[過去ログ]
【フェイクニュース】マスメディアへの信頼が日米で過去最低に 信頼失う新聞・テレビは滅ぶのか★7 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【フェイクニュース】マスメディアへの信頼が日米で過去最低に 信頼失う新聞・テレビは滅ぶのか★7 [無断転載禁止]©2ch.net http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492380329/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
249: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/17(月) 07:56:51.38 ID:EKeHiMWI0 >>218 日本語わからない在日アピールなんじゃねーの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492380329/249
272: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/17(月) 08:01:55.38 ID:WPV1M5px0 嘘ニュースの実態 天皇陛下、早期退位想定せず 公務「このペースで臨む」 2016/7/16 02:00 https://this.kiji.is/126730169875546121 天皇陛下が皇太子さまに皇位を譲る生前退位に向けた法改正を政府が検討していることを巡り、天皇陛下自身は早期退位の希望を持たれていないことが15日、政府関係者への取材で分かった。 陛下は例年、年明けと夏に定期健康診断を受けているが、現在は目立った不安は見つかっていない。最近も宮内庁側と公務の負担軽減が話題になった際、陛下は「まだまだこのままのペースで臨む」と明言。側近らにも、退位という文言や時期を明示したことはないという。 鬼女板からお借りします 3月27日 官房長官記者会見より文字起こし(略式) 記者「譲位後のお住まいは東宮御所?」 すが「全く承知してません、それだけです」 記者「東宮御所にお住まいは選択肢の一つ?」 すが「全く承知してません(略)政府としては全く関与していない」 記者「公的活動から退く?」 すが「どういう根拠にそういう報道されてるか分からい いずれにしても報道おかしい まだ政府としてどうするか決定していない 検討中なのにこんな報道はあってはならない」 14:15〜 https://www.youtube.com/watch?v=k3Pr_rQXzh8&t=453s 続報 2017.3.31 11:52 菅義偉官房長官が「上皇后」の一部報道を否定 天皇陛下譲位後の皇后様の称号 http://www.sankei.com/life/news/170331/lif1703310048-n1.html 菅義偉官房長官は31日午前の記者会見で、天皇陛下が譲位された場合、 皇后陛下の称号を「上皇后」とする方向で政府が検討しているとの一部報道について 「政府が検討している事実はまったくない」と否定した http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492380329/272
427: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/17(月) 08:33:29.38 ID:VIcE8XBq0 週刊誌もポストとか面白くて 官僚批判とか良くやってたんだが 編集者が変わって安倍のポチと化した http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492380329/427
579: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/17(月) 09:00:52.38 ID:50pljR+V0 新聞もテレビも便所の落書きと何ら変わらないことを露呈させたのはネットの功績だな 「正しさ」を判断基準にしてるのは貧乏人だけで、普通は利益がある方を推すんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492380329/579
743: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/17(月) 09:29:00.38 ID:C1nCzYh7O >>566 今までみたいにはいかなくなって悔しいまでは読んだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492380329/743
894: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/17(月) 10:07:26.38 ID:Ipy6DenA0 いわばマイノリティな活動は、それが正しいかどうかより、 その活動自体が目的化してしまう 手段と目的をきちんと分けて捉え遂行できる思考健常な人からすれば 手段と目的が混同あるいは逆転してしまっている、つまり倒錯状態での結束感に陶酔しているようなグループや人を見ると、とても疑問や違和感を覚える しかし当の倒錯状態にある人達は、自分たちがいまどこで何に向かって何をやっているのか 把握できてないから、自分たちの活動を否定、批判されると烈火の如く怒りだして発狂してしまう こういう人たちにとって、本来の目的より活動(過程)自体が目的であって正しいことなのだから それの目的や過程の違法性を指摘すると論理に詰まり、なりふり構わず人格攻撃に走り出す傾向がある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492380329/894
976: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/17(月) 10:44:42.38 ID:g88dXCok0 政治でフェイクニュースは聞かないけどね 関係者が多いだろうから看過できずにすぐ修正されるんだろうな 多いのが市民のニュースだと感じる、あと娯楽関係はほんと酷い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492380329/976
981: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/17(月) 10:50:03.38 ID:1pUSk54h0 芸能人は何食っても「うまい」しか言わないけど 真実ですか?それともフェイクですか? 答えてみろクソテレビ局 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492380329/981
993: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/17(月) 11:18:07.38 ID:4HuOn7MV0 オオカミ少年の話で例えると 預かった羊、1頭たまに行方不明になってしまう 何度かそれが繰り返されて、その都度少年に理由を尋ねても答えない ・・・実は、オオカミに食われてた この少年が正直者であっても、信頼するか? 分かり易く童話風にしたから考えてみなさい >メディアの人 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492380329/993
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.126s*