[過去ログ] 【世論調査】安倍内閣支持率60%に上昇 米の対北圧力「評価する」64%…読売★3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
379: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月)08:44 ID:y5YU2ljc0(1/2) AAS
北朝鮮問題に関しては民進党沈黙だもんなw
南スーダンではあんなに騒ぐのに
380(1): 名無しさん@1周年 2017/04/17(月)08:44 ID:qv3G4J380(3/3) AAS
>>360
報道の自由ランキングは、政権の介入があるかどうかの目安であって、記者クラブは関係ないよ
381: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月)08:44 ID:iQqm0RNF0(1) AAS
左翼憤死
382: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月)08:44 ID:hVjSFOY30(1) AAS
安倍総理が街中で裸踊りしたら今の経済の安定は無くなるんだなぁ。意外と脆いもんだな。
383(1): 名無しさん@1周年 2017/04/17(月)08:45 ID:DQYg0Q880(1) AAS
選挙してみると、こういうアンケートは傾向くらいしか反映して居ないのがよくわかる。
20%くらい誤差あるだろう。
384: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月)08:45 ID:2M3Vyki+0(1) AAS
またなんにもやらないのに上がる上がるw
385(1): 名無しさん@1周年 2017/04/17(月)08:45 ID:y5YU2ljc0(2/2) AAS
>>378
そうな
森友のおかげで民進党の支持率下がったもんな
386: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月)08:45 ID:0MrGdc8s0(2/2) AAS
もう日本から出て行けよブサヨ
387: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月)08:45 ID:h6WafNE50(1) AAS
わかります
安部内閣を支持してパヨクばーかとか言ってると、自分も偉くなった気がするんだよね
388: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月)08:46 ID:vYubJ2dj0(1/2) AAS
この支持率も全てデタラメ
389(1): 名無しさん@1周年 2017/04/17(月)08:46 ID:ic/TM5Mc0(1) AAS
無能野党のせいで常にボーナスステージだからしゃーない
390(2): 名無しさん@1周年 2017/04/17(月)08:47 ID:+gqYfray0(1) AAS
大変!
パヨクが息してない!
391: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月)08:47 ID:GLMsSroV0(3/7) AAS
>>378
当事国の韓国さんでは日本が危機感を煽りすぎて軍国主義だ!って顔真っ赤にしてますよねぇ〜
ちゃんと意見を統一できないから国も統一できないんですかねぇ。
392: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月)08:47 ID:vusx/43P0(1/2) AAS
>>389
蓮舫党首じゃどんなに安倍政権が悪くなっても酷すぎて代替にならないので困る。
393: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月)08:47 ID:20gYJiwq0(19/50) AAS
>>368
それ自体も国民は望まんから、実は国民に全く共感して貰えないサヨク全般こそが、だらしないんだけどなw
394: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月)08:48 ID:LN7d0kbr0(2/2) AAS
>>390
よく見ろ。ちゃんとエラ呼吸してるから。
395: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月)08:48 ID:+9h3CtE40(1) AAS
民進党のアシストある限り無敵だなマジで
396: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月)08:48 ID:cd16sbYJ0(2/3) AAS
>>383
自民支持層は自分が投票しなくても勝つと思ってるから選挙に行かないんだよ。
まぁ、実際投票率が低いのに自民が勝ってるからな。投票率が低いことでおこぼれ
を拾えてるのが民進党。投票率が高くなれば民進党を滅ぼせるのに、もったいない。
397: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月)08:49 ID:QW0mi9NB0(1) AAS
せいぜい道義的問題しかない「森友学園」の問題で、ぐちぐちいつまでも引っ張る野党の無能っぷりはないな
「カジノ導入」に絡むIR法制定や、国民負担が増えるだけの「こども保険」問題、無駄に金を使うだけの「万博誘致」問題を追及した方がよっぽどマシだ
398: 名無しさん@1周年 2017/04/17(月)08:49 ID:KYi/OZQ90(1) AAS
それにしても、ここまで長期安定政権になるとは思わなかった。
まだ1、2年目くらいにしか感じない、経年劣化のなさには正直驚きだ。
民主党政権では総理大臣の耐用年数が1年。国際的な会議では、あまりの
短かさに参加各国の信用ゼロだったのが、いまや「ベテラン」入り。
積極的支持者ではないが、いや、たいしたものだと感心する。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 604 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s