[過去ログ]
【食】クロマグロ、月内にも日本の漁獲量上限超え 海外から批判必至 ©2ch.net (1002レス)
【食】クロマグロ、月内にも日本の漁獲量上限超え 海外から批判必至 ©2ch.net http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492392738/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
320: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/17(月) 11:50:00.74 ID:TVOQDSHC0 >>317 そういう姿勢がジャップの悪いところ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492392738/320
321: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/17(月) 11:50:27.66 ID:16dZMtia0 マグロってそんなうまいか? 中トロとか大トロとか油気持ち悪くて吐きそうになる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492392738/321
322: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/17(月) 11:50:54.40 ID:9INsuqO80 自然界の種が一定以下の割合になれば 復元するまでは徹底的に保護する必要があるから 高い安いじゃなく近大マグロは必要 天然じゃないと嫌だと言う人は 牛や鶏、豚も天然を探せよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492392738/322
323: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/17(月) 11:50:55.10 ID:6dlE5jTh0 ちょっとこういう問題は真剣に考えた方がいいよ。ポテチみたいに、食べられなくなる!ってなる前に。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492392738/323
324: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/17(月) 11:51:02.06 ID:girUKVaW0 >>317 乱獲と言えば中国人だから仕方ない。 信用がないってそういうこと。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492392738/324
325: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/17(月) 11:51:17.57 ID:G2xBQ8i80 >>314 日本は公務員マンセー国家ですから 何してもムダ 朽ち果てて死ね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492392738/325
326: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/17(月) 11:51:18.62 ID:+nCHQM3r0 >>310 まぁ〜落ち着けよ 日本が嫌いなら祖国に帰れば良いんだし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492392738/326
327: トン吉 [sage] 2017/04/17(月) 11:51:46.60 ID:2t8W34o60 漏れ いちども食ってねーッスよ……? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492392738/327
328: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/17(月) 11:52:08.82 ID:3Cgx/D4c0 >>322 言われて気づいたけど天然っているのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492392738/328
329: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/17(月) 11:52:13.76 ID:aKwKzfuG0 >>201 売ってるとこは売ってるし売ってないところは売ってない 当たり前だけど 取り扱ってるとこと扱ってないスーパーがある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492392738/329
330: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/17(月) 11:52:23.05 ID:TVOQDSHC0 >>326 俺日本人だし しかもお前らよりまともでバランスのいい思考をしている自信がある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492392738/330
331: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/17(月) 11:52:47.77 ID:v1I/cH//0 >>316 それな。 「生魚食べるなんて野蛮!」とか言われたのを気にして普及しまくった結果がこれ。 ほんと馬鹿な連中。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492392738/331
332: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/17(月) 11:52:59.15 ID:8zZDvV730 退避 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492392738/332
333: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/17(月) 11:53:09.61 ID:Hv5ct9zI0 もう自然回復は無理なレベルなんだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492392738/333
334: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/17(月) 11:53:24.87 ID:TkzNAok00 >>330 >お前らよりまともでバランスのいい思考をしている自信がある それだけはないないw まともな思考をしている人はジャップなんて言い方しないよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492392738/334
335: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/17(月) 11:53:25.73 ID:0ilwBx1y0 >>320 お前らチョンは、本当に日本に迷惑かけてるよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492392738/335
336: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/17(月) 11:53:30.61 ID:dPOcvfdr0 >>5 俺もそう思ってたけど、こればっかりは日本が捕りすぎなんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492392738/336
337: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/17(月) 11:53:39.62 ID:LDJxIJoJ0 >>308 それが出来たらいいけど無理なんだよ 大間のマグロが価値があるのは 大間の漁師が捕って水揚げされるから それに対しての保証みたいなものなんだよ 勿論モノもみるけどその上で大間産っていうのがブランドになってる 骨董品だって同じだろ?モノもみるけど経歴や箱書きみるでしょ 関サバアジも同じ 中国の漁師にいきなり同じことやれって言ってできるか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492392738/337
338: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/17(月) 11:53:45.84 ID:+nCHQM3r0 >>330 そうなんだ 失礼しました http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492392738/338
339: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/17(月) 11:53:54.87 ID:aKwKzfuG0 >>324 秋刀魚を遠洋で乱獲して冷凍するのは止めて欲しいね 日本は秋刀魚は冷凍しないから近海でしかとらないのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492392738/339
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 663 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s