[過去ログ] 【社会】3.8億円強奪事件、銀行は紙幣番号を記録していなかった★2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
854: 名無しさん@1周年 2017/04/22(土)12:09 ID:VdC+9Gg30(13/14) AAS
頭のおかしい歯医者 服 部 直 史 は TEL0668446480の
歯にチップを埋め込む変態歯科医で 吉川友梨ちゃん拉致した 北 朝 鮮 人 工 作 員
障害児 藤 井 恒 次 は置石事件や 飛び込ませて3人殺しをやってる 北朝鮮人工作員 FAX0582751590
携帯09044348128 アトピー重症のフランケンシュタイン顔のにらみつけた老け顔 で じじいのちんぽをしゃぶる ババアのクン二をする
激しいいじめを受けてるのにまだやるんですか、凝りないねえ、負けるくせに。女装させられたり殴られても通い続けマゾと言われてるよ!
省8
855: 名無しさん@1周年 2017/04/22(土)12:09 ID:pXF1tbJE0(1) AAS
完全にグル
856: 名無しさん@1周年 2017/04/22(土)12:10 ID:09Menxd/0(3/4) AAS
金塊の現金購入について
売る側
海外からの密輸や、犯罪に絡むものを購入する場合
売却するにあたって税金を払いたくない場合
取引自体の痕跡を残したくない場合
買う側
購入後に再売却するにあたって多種混在させ出所を隠せる場合
購買後に大量に所有していることが不自然ではない場合
購入するにあたり分散した書類作成が不自然ではない場合
金その物を材料として加工する職業に直販できる場合
857: 名無しさん@1周年 2017/04/22(土)12:10 ID:4tAlAVNU0(1/2) AAS
みずほ銀行もグル臭いな
858: 名無しさん@1周年 2017/04/22(土)12:10 ID:FPHQ6muO0(1) AAS
銀行員と持ち主の指紋はついてるだろ
859: 名無しさん@1周年 2017/04/22(土)12:10 ID:A5OI2mkw0(1) AAS
昔宝くじを全てみずほ銀行から地元の銀行にうつして正解だったわ
あぶねーあぶねー
860: 名無しさん@1周年 2017/04/22(土)12:10 ID:lhWBoksS0(26/33) AAS
>>840
誰と取引したとかそんなんは警察にだけ言えばいい話
みずほはこのまま何の説明もないのなら紙幣番号もロクに記録しない
金預けるのも危険なザル銀行になるんだが
861: 名無しさん@1周年 2017/04/22(土)12:10 ID:2L5Mv0IN0(18/20) AAS
>>844
どこの銀行が倒産しても一定金額以下なら保証されるだろ
862: 名無しさん@1周年 2017/04/22(土)12:10 ID:F8dptsvg0(1) AAS
みずほってネームに悪いイメージしかない
863: 名無しさん@1周年 2017/04/22(土)12:10 ID:ax45rm3A0(10/11) AAS
>>826
偽造防止技術をせっかく十数個も用意しているのに
偽造防止技術を一つ2つしかチェックしない
超高額な鑑別機って…一体
864: 名無しさん@1周年 2017/04/22(土)12:10 ID:rLxuvWIK0(1) AAS
みずほもグルか
宝くじもインチキだっていうし、みずほはあやしいよね
865(1): 名無しさん@1周年 2017/04/22(土)12:10 ID:YQsEr0U10(1) AAS
・普通は2人1組で運搬するのに、何故か今回は一人だけ
・4億円近い現金を下ろしたのに銀行側がナンバー控えず
・犯人グループは駐車場であらかじめ待ち伏せしていた
とにかく怪しいなんてモンじゃないわ、この事件www
866: 名無しさん@1周年 2017/04/22(土)12:11 ID:4tAlAVNU0(2/2) AAS
みずほ銀行が真っ黒すぎる
867(1): 名無しさん@1周年 2017/04/22(土)12:11 ID:d3mpPjMr0(1) AAS
馬鹿じゃねえの
詰みじゃん
鬱陶しいからいつまでも騒いでないで諦めろよな
868: 名無しさん@1周年 2017/04/22(土)12:11 ID:OKU7uvNB0(1) AAS
被害者を全然可哀想と思えないんだよね
バカだとは思うけど
869: 名無しさん@1周年 2017/04/22(土)12:11 ID:7M7VjrZw0(1/3) AAS
みずほ銀行に真犯人がいてるわ
870: 名無しさん@1周年 2017/04/22(土)12:11 ID:FEnuY23f0(2/3) AAS
別に番号記録するのは義務じゃないしとか言うバカが居るけど
こういう事件が起きた時に、銀行は責任を追及されないよう
防衛するために番号を記録するんだよ
871: 名無しさん@1周年 2017/04/22(土)12:11 ID:9Eh+gZ1m0(1) AAS
こんなんもう真相がどうであれグルと思われても仕方ないよなぁ
872(1): 名無しさん@1周年 2017/04/22(土)12:11 ID:2L5Mv0IN0(19/20) AAS
>>850
前日にもほぼ同額の現金を下ろしたのは知ってるが、その時は他に一緒に行った人がいたのか
それは知らなかった
873: 名無しさん@1周年 2017/04/22(土)12:11 ID:/svnMFzN0(2/2) AAS
みずほ銀行が控えてなくても
日銀が控えている番号である程度把握できるだろ
億単位の現金なんてそんなにないんだから
みずほだって束で渡しているんだから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 129 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s