[過去ログ]
【AFP】トルコ、ウィキペディアとデート番組を禁止 公務員も大量解雇、粛清続く [無断転載禁止]©2ch.net (480レス)
【AFP】トルコ、ウィキペディアとデート番組を禁止 公務員も大量解雇、粛清続く [無断転載禁止]©2ch.net http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493517538/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
431: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [age] 2017/04/30(日) 13:06:46.12 ID:4Tqivz9k0 ラヴロフ外相 米国のシリア攻撃は国際法の侵犯 https://jp.sputniknews.com/politics/201704083518647/ 米国によるシリア政府軍基地の攻撃は国際法に違反する。ラヴロフ外相は第25回ロシア対外・国防政策評議会の総会で演説した中でこう語った。 ラヴロフ外相は、ロシア対外・国防政策評議会の作業は実践的な外交に携わる者たちの仕事に計り知れないほど大きく貢献していると強調している。 「世界で情勢が変化している時、多くの危機が次々と発生し、今、ルキヤノフ氏(対外・国防政策評議会議長)が指摘したようにリスクを高める 客観的な問題の集積が急激に膨れ上がるだけではなく、主観的な要因が毎日の活動でますます強く感じられるようなエポックでは、シリア政府軍へ 行われた今回の攻撃は国際法の侵犯だと判定できるあらゆる評価が出揃った。」 ラヴロフ外相はこうした条件下では「分析を行い、予測を行い、オープンな信頼できる対話を通して互いを豊かにすることが重要だと強調した。 米国 シリア攻撃に反対する抗議行動が数箇所で【動画】 https://jp.sputniknews.com/world/201704093518706/ 米国ではニューヨークをはじめとする複数の都市でシリアへのミサイル攻撃に反対する抗議行動が行われ、これに数百人が参加している。 デイリーニュース・ニューヨーク紙が報じた。 ニューヨーク中心部のマンハッタンではデモ参加者は大統領の所有するトランプタワーおよびユニオンスクウェア周辺に集まり、手に手に 「シリアから手を引け」、「金は雇用、学校、保健へ!シリアの戦争に使うな!」と書かれたプラカードを掲げ、反戦スローガンを大声で叫んだ。 ユニオンスクウェアでの抗議集会は、ニューヨーク市警とのもみ合いで終了し、デモ隊の数人が拘束されている。これらの集会、デモは反戦を 呼びかける団体「アンサー」(ANSWER (Act Now to Stop War and End Racism)および「インターネイション・アクション・センター」に よって組織されたもの。 アメリカ上院議員、「ISISがシリアに化学兵器で攻撃」 http://parstoday.com/ja/news/world-i28696 アメリカ・バージニア州選出の上院議員が、ISISがシリアの化学兵器による攻撃の責任を負っているとしました。 WINAラジオのサイトによりますと、バージニア州選出のリチャード・ブラック上院議員は、ツイッターで、 トランプ大統領に対して、シリアのアサド大統領を論理的な人物だとし、「彼が化学兵器による攻撃を行い、世界の注目を マイナスのやり方でひきつけるとは考えにくい」と述べました。 さらに、「シリア軍は明らかに内戦の勝利者だ」としました。 ブラック議員は、続けて、「アメリカはシリアでの戦争により、アサド大統領の退陣を求めている」としました。 この議員は2016年、アサド大統領を支持し、3日間に渡ってシリアを訪問し、彼をテロリストのシリア支配を阻んでいる唯一の人物だとしました。 ブラック議員は、この訪問でアサド大統領と会談しています。 フランスの政党、「シリアでの化学兵器による攻撃の黒幕はイスラエル」 http://parstoday.com/ja/news/middle_east-i28694 フランスの反シオニズム党が、最近シリア・イドリブ州で起きた化学兵器による攻撃の背後にシオニスト政権イスラエルがいるとしました。 反シオニズム党のウェブサイトは、4日火曜、イドリブ州に対し行われた化学兵器による攻撃にイスラエルが関与したとしました。 同党によりますと、シリアでのこの攻撃は、事前に計画された長期的なものであり、中東地域の情勢不安を悪化し、イスラエルの安全を 維持する目的で行われた、ということです。 この党はまた、アメリカによるシリアへのミサイル攻撃を非難し、「この行動は、国際法により、根拠のない口実に基づいた独立な 国の統治に対する明らかな侵略とされる」としています。 アメリカは7日金曜未明、シリア・イドリブ県に対し今月4日に化学兵器による不審な攻撃がなされたことを理由に、地中海に 駐留する2隻の戦艦からシリア中部ホムス県にある空軍基地に対し、59発のミサイルを発射しました。 このミサイル攻撃で、子供4人を含むシリアの民間人9名が死亡したほか、7名が負傷しています。 こうした中シリア政府は化学兵器の使用を一切否定しています。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493517538/431
432: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/30(日) 13:07:08.48 ID:jGS2dX8w0 トルコの優秀な層が流出しそうだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493517538/432
433: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/30(日) 13:07:13.68 ID:QPQR4lTH0 >>63 >イスラムの害毒から社会を守るためにイスラム教徒をビジネスから排除し 何言ってるのこの人? トルコの世俗主義はイスラム主義者を排除してるのであって、イスラム教徒を排除しているわけじゃない 排除される側は勿論、排除する側の多くもイスラム教徒だ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493517538/433
434: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [age] 2017/04/30(日) 13:07:14.66 ID:4Tqivz9k0 イラン大統領、アメリカのシリア攻撃に反応 http://parstoday.com/ja/news/iran-i28656 イランのローハーニー大統領が、アメリカのシリア攻撃に対して、世界にこのような政策に反対するよう呼びかけました。 アメリカは、7日金曜未明、先週火曜のシリアのイドリブへの化学兵器による攻撃を理由に、地中海の二つの戦艦から 59発のミサイルをシリアのホムスにある空軍基地に発射しました。 このミサイル攻撃で、子供4人を含む民間人9人が死亡、7人が負傷しました。 こうした中、シリア政府は化学兵器の使用を否定しています。 イルナー通信によりますと、ローハーニー大統領は7日金曜夜、ツイッターで、アメリカのシリア攻撃に対して、「この攻撃は 地域における過激派やテロの強化を意味しており、このアメリカの政策は地域や世界に破壊的な結果をもたらす」と強調しました。 ローハーニー大統領はこのメッセージの中で、世界の無秩序、不法状態を完全に非難しました。 さらに、シリア北西部の化学兵器の使用について触れ、「シリアへの攻撃は人々を震撼させ、非難されるべき行為であり、 化学兵器の犠牲国であるイランの人々にとって、サルダシュトの悲劇を思い起こさせるものである」と述べました。 イラン国家安全保障最高評議会のシャムハーニー書記も、「アメリカのミサイル攻撃はテロリストの士気や軍事力を高めるものだ」としました。 イランのザリーフ外務大臣もこの攻撃に対し、「2001年のアメリカ同時多発テロから20年もたたないうちに、アメリカ軍は イエメンやシリアでアルカイダやISISのテロリストの傍らで戦っている」と述べました。 EU上級代表、「アメリカの対シリア・ミサイル攻撃は法的な正当性が欠如」 http://parstoday.com/ja/news/middle_east-i28684 EUのモゲリーニ外務安全保障政策上級代表が、「シリアに対するアメリカのミサイル攻撃は、許可なく行われ、法的な正当性に欠けている」と語りました。 一方でモゲリーニ上級代表は、「シリアの空軍基地に対するアメリカの攻撃は、化学兵器の使用拡大を阻止する目的で行われた」と述べています。 7日金曜に行われたこの攻撃は、世界規模で賛否両論を巻き起こしています。 全体的にヨーロッパからカナダ、オーストラリアを含む西側、そして日本といったアメリカの同盟国、そしてNATO北大西洋条約機構の事務総長と アラブ連盟の事務局長、シオニスト政権イスラエルおよびトルコは、今回の攻撃を支持しています。 一方で、ロシア、中国、イラン、そして南米諸国の大半と、スウェーデンをはじめとする一部のヨーロッパ諸国といった多くの国が、今回の攻撃を非難しています。 Ամերիկացիները հոգնել են Թուրքիայի և Սաուդյան Արաբիայի համար պատերազմելուց. ամերիկացի սենատոր アメリカ上院議員:アメリカは、トルコやサウジアラビアのための戦争にはウンザリだ。 http://parstoday.com/hy/news/world-i58756 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493517538/434
435: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [age] 2017/04/30(日) 13:07:36.90 ID:4Tqivz9k0 >>432 既に流出は始まっているよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493517538/435
436: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/30(日) 13:07:40.31 ID:ZI4Bz5vZ0 中国ではGoogle、YouTubeに繋がらなかったから同レベルの国って事だな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493517538/436
437: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [age] 2017/04/30(日) 13:07:55.87 ID:4Tqivz9k0 Сирийская девочка-блогер одобрила удар США по Сирии シリアのブロガーの少女がアメリカのシリア攻撃に賛同 https://ria.ru/syria/20170407/1491772431.html Все сообщения были написаны на очень хорошем для семилетнего ребенка из Сирии английском языке, при этом в отдельные дни появлялось до 120 постов из районов, в которых не было ни интернета, ни электричества. すべてのメッセージは7歳の児童にしては非常に上手なシリアの英語で書かれており、 また、一日当たり120ものツイートが、電気もインターネットも通じていない地域から発信されていた。 Позднее в Турции местные журналисты выяснили, что девочка на самом деле не говорила по-английски. その後トルコの地元ジャーナリストは、少女が実際には英語を喋れなかったことを発見した。 Erdogan à Poutine : l’attaque chimique inhumaine en Syrie menace les pourparlers エルドアンよりプーチンへ:「シリアの非人道的な化学兵器攻撃は交渉を脅かす」 http://www.armenews.com/article.php3?id_article=140002 遂にエルドアンが電話会談でプーチンまで恫喝w Un jihadiste turc né au Danemark déchu de sa nationalité danoise デンマーク生まれのトルコ人ジハーディストが国籍剥奪の上で国外追放に http://www.armenews.com/article.php3?id_article=139796 記念すべきデンマーク生まれの国籍剥奪第一号w Turquie : lourdes peines requises contre des journalistes critiques トルコ:政府批判のジャーナリストに重い罰則を求める http://www.armenews.com/article.php3?id_article=140001 Suspect in Russia metro bombing traveled to Turkey, say co-workers ロシアの地下鉄爆破テロの容疑者がトルコに渡航していたと同僚が証言 http://www.reuters.com/article/us-russia-bomb-metro-idUSKBN17A0RI He said, according to the source, that "there are good jobs in Turkey, and things aren't working out (with work) in St Petersburg." ソースによると、「トルコには良い仕事があり、サンクトペテルブルクでは、物事が上手くゆかない」と彼は語った。 The source said Jalilov had traveled there in November 2015, to join his uncle who was living in the Turkish region of Antalya. 情報筋によると、ジャリロフは2015年11月、トルコのアンタルヤ地方に住んでいた伯父に会いに旅行したという。 Actor sentenced to 11 months in prison for sharing Erdogan cartoon エルドアン風刺漫画を共有したとして俳優が懲役11か月を宣告される https://turkeypurge.com/actor-sentenced-to-11-months-in-prison-for-sharing-erdogan-cartoon エルドアンをカストロに風刺した漫画だが、これはカストロやゲバラに失礼だなw Post-coup prisoner says threatened with rape, beaten almost to death クーデター後の囚人が強姦によって脅され死ぬほど殴られたと告白 https://turkeypurge.com/post-coup-prisoner-says-threatened-with-rape-beaten-almost-to-death No campaigners survive gunshot ahead of presidential referendum いかなる活動家も銃声の前に大統領独裁の国民投票で生き残れまい https://turkeypurge.com/no-campaigners-survive-gunfire-by-govt-supporters-ahead-of-presidential-referendum 野党人民民主党(CHP)の党員が狙撃される http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493517538/437
438: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/30(日) 13:08:13.87 ID:OjBVQTVG0 日本でもやれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493517538/438
439: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [age] 2017/04/30(日) 13:08:31.77 ID:4Tqivz9k0 >>436 17,000 women, 515 babies in Turkish prisons: SCF report トルコの刑務所に1万7千人の女性と515人の赤ん坊が投獄されている:フリーダムストックホルムセンターの報告 https://turkeypurge.com/17000-women-515-babies-in-turkish-prison-scf-report Surpassed by Congo, Mali and Ethiopia; Turkey ranks 155th in World Press Freedom Index コンゴ・マリ・エチオピア以下:トルコの報道の自由度ランキングは世界155位 https://turkeypurge.com/surpassed-by-congo-mali-and-ethiopia-turkey-ranks-155th-in-world-press-freedom-index#comment-803 アゼルバイジャンはそれ以下www https://turkeypurge.com/wp-content/uploads/2017/04/C-VCVxcWAAEbPCG-1080x675.jpg Turkey down 8 spots in 2017 press freedom ranking by Freedom House トルコは報道の自由度ランキングが2017年に8ポイントダウン https://turkeypurge.com/turkey-down-8-spots-in-2017-press-freedom-ranking-by-freedom-house 下落度ではポーランドに次いで世界第二位 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493517538/439
440: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/30(日) 13:08:43.77 ID:lgn4LAzp0 ネトウヨ安倍政権の理想国家 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493517538/440
441: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/30(日) 13:08:51.33 ID:aE5bhBlZO 幸ちゃんは精神的に余裕が無いとき程、精神安定剤を服用するかのようにコピペ連投する。 それで自分は凄いんだぞと見せかけている。 内容は右から左へでしかなく、自分の言葉にできていない。 自分の言葉で話す時は汚ならしい表現で皇室攻撃をする。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493517538/441
442: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/30(日) 13:08:51.42 ID:7pPAhpHW0 トルコは元から移民輸出国だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493517538/442
443: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/30(日) 13:09:01.02 ID:NvwbFwv20 >>414 もうとっくの昔に 結果良かったんじゃないかな もし加入していたら色々異質過ぎて浮くか槍玉にされてばかりになっていただろ 経済的にも下押し要因に働いていただろうし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493517538/443
444: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/30(日) 13:09:22.78 ID:3F4CgJ220 何これ? オスマントルコ復活? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493517538/444
445: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [age] 2017/04/30(日) 13:09:28.62 ID:4Tqivz9k0 どんどん北朝鮮化するトルコwww [VIDEO] Turkey’s female police officers vow vengeance: May revenge be everlasting! 【動画】トルコの婦警さんたちが復讐を誓う: 復讐よ、永遠なれ! https://turkeypurge.com/turkish-police-officers-taking-oath-of-vengeance-against-perceived-enemies それは灰色の狼の讃美歌によく似ているという “He [God] who makes things happen just by saying ‘be’ He who fills hearts with faith… To the Koran, To the prophets, To the flag, We make a vow! May our martyrs rest in peace and our veterans remain assured! Revenge, revenge! May revenge be everlasting! May our blood dry up if we forget! May Allah protect the Turks! Amen!” 彼(神)はその言葉ですべての事象を発生させる 信仰によって心を満たしている人... コーランに 預言者たちに この旗に 我々は誓いを立てる! 我々の殉教者が平和のうちに暮らせるように そして我々の退役軍人が保証されるように 復讐、復讐! 復讐よ、永遠なれ! 仮に忘れようものなら、我々の血が乾くだろう! アッラーがトルコ人をお守り下さいますよう! アーメン!" Hot air balloon accident in Turkey kills 1 tourist, hurts 20 トルコの熱気球事故で観光客1名死亡し、20名負傷 http://www.whio.com/news/world/hot-air-balloon-accident-turkey-kills-tourist-hurts/lJ9FaFeo24NLtuO2o0MRPI/ Österreich:Kinderzeitung verägert Türkei オーストリア:子供新聞がトルコを怒らせる http://www.deutschlandfunk.de/oesterreich-kinderzeitung-veraegert-tuerkei.2849.de.html?drn:news_id=731145 トルコの国民投票に関してエルドアンを独裁者と批判 熱気球が墜落、1人死亡20人ケガ トルコ http://www.news24.jp/articles/2017/04/09/10358556.html トルコ中部の観光地カッパドキアで9日、観光客を乗せた熱気球が墜落し、少なくとも1人が死亡、20人がケガをした。 トルコの日本大使館によると日本人の被害は確認されていない。同地では先月にも熱気球の事故があり、観光客ら40人以上がケガをした。 トルコ中部の観光地カッパドキアで9日、観光客を乗せた熱気球が墜落し、20人以上が死傷した。 地元メディアによると、9日午前、観光客を乗せカッパドキア上空を飛んでいた熱気球が、着陸態勢に入った際、電柱に引っかかり、 墜落した。この事故で観光客少なくとも1人が死亡、20人がケガをしたという。 トルコの日本大使館によると、これまでに日本人の被害は確認されていないという。カッパドキアでは先月にも熱気球の事故があり、 観光客ら40人以上がケガをしている。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493517538/445
446: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/30(日) 13:09:51.67 ID:fmTtppYg0 日本でも公務員の大量解雇進めろよ! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493517538/446
447: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [age] 2017/04/30(日) 13:10:07.52 ID:4Tqivz9k0 トランプは「変態プレー」撮られた? 恐ろしすぎるプーチンVS英米スパイ戦争 https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20170113-00066528/ 衝撃広げた35ページの報告書 世紀の差別主義者ドナルド・トランプ氏が米大統領選に当選してから、何がウソかマコトか分からなくなってきました。 そのトランプがモスクワの超豪華ホテル、リッツカールトンのスイートルームで複数の売春婦に変態プレーをさせていた 現場を撮影され、ロシア情報機関の操り人形になっていたという報告書を米バズフィードがネット上で公開しました。 報告書は35ページ。ロシアを専門にする元英情報局秘密情報部(MI6)のクリストファー・スティール氏(52)がトランプの 反対陣営から依頼され、昨年6月から12月にかけ16回にわたって報告したものです。中でも凄まじいのは昨年6月20日付の報告書です。 それによると、トランプはオバマ大統領夫妻が泊まったこともあるモスクワのリッツカールトンのスイートルームに 複数の売春婦を呼んで自分の目の前で小便をかけ合う「変態プレー(黄金シャワー・ショー)」をさせて楽しんでいたそうです。 このホテルはロシア連邦保安局(FSB)のコントロール下にあり、プレーの一部始終が隠しカメラとマイクで記録されていました。 ロシア情報機関はプーチン大統領のお墨付きを受け、少なくとも5年間にわたってトランプを脅したりすかしたりしてきたと記されています。 西側マスコミにとって重要なのは調査ではなく敵のイメージを維持する事 https://jp.sputniknews.com/politics/201704093519644/ ドイツの政治学者で中東問題専門家、さらには週間新聞ディー・ツァイトの記者を務めた経験もあるマイケル・ルエダーズ氏は、ZDFテレビのトークショー番組に出演した中で 「ドイツのマスメディアは、シリア紛争の構図を単純化する事を良しとしている」と批判した。 イドリブで起きた化学兵器攻撃について、ルエダース氏は「マスコミは、状況を詳しく調査せず、攻撃の責任をシリア政府軍に負わせることを急いだ」と指摘する一方。 次のようにコメントした- 「こうした出来事は『他の旗の下での』作戦である可能性もある。すべてのことは、もし望むならば明らかにできるが、その時は当然、敵の形象が崩れてしまう。 もはや単純に、これらは正義の味方で、あちらは悪者などと言えなくなってしまう。 敵のイメージ作りを助けているのは、攻撃の際に被災したとされる、子供を含めた一般住民の写真だ。 シリアの子供達に起きていることは、恐ろしいの一言に尽きるが、 我々、欧州人の税金で運営されている何とも疑わしいメディアセンターが、イスラムの聖戦を掲げるグループに利用され、彼らが、まず何よりも自由を目指す戦士として 伝えられていることは、卑劣である。 ドイツの雑誌の中で、こうした事を述べているものは一つもない。これでは彼らにとって重要なのは、詳しく調査する事ではなく、敵のイメージを維持する事なのでは ないかとの印象を持ってしまう。」 В Турции хотят открыть музей, посвященный попытке переворота トルコはクーデター失敗博物館を開館したい https://ria.ru/world/20170409/1491866411.html Porte arrière trouvée: les réfugiés provenant de Turquie traversent à nouveau les frontières de l'Europe 裏口が発見された:また難民がトルコからEUの最前線へ至る http://fr.newsmonkey.be/article/17091 Cyprus parliament urges world community to recognize Armenian Genocide キプロスの国会は国際社会にオスマン帝国によるアルメニア人大虐殺を認識するよう要請 https://news.am/eng/news/383662.html МИД Турции: Россия бездействует на фоне срыва перемирия в Сирии トルコ外務省:ロシアはシリアの停戦の背景に対して不活発だ https://news.am/rus/news/383657.html 要するにアサドを辞めさせろと。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493517538/447
448: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [age] 2017/04/30(日) 13:10:27.15 ID:4Tqivz9k0 В Турции выращивают кольраби вместо томатов из-за российского эмбарго ロシアの禁輸措置のためにトルコはトマトの代わりにカブカンランを栽培したい https://ria.ru/economy/20170409/1491859542.html Migrants in Turkey pray for return to Syria, work farms to survive シリアからの避難民はトルコでシリア帰還を祈りながら農場で働いて食い繋いでいる http://www.dailymail.co.uk/wires/reuters/article-4395496/Migrants-Turkey-pray-return-Syria-work-farms-survive.html Assad speaks with Iran's president, who affirms support アサド大統領は固い支持者であるイランのロウハニ大統領と会談 http://www.dailymail.co.uk/wires/ap/article-4394966/Assad-speaks-Irans-president-affirms-support.html Seven-year-old Syrian girl known as the 'voice of Aleppo' tweets her support for Donald Trump's missile strikes 「アレッポの声」として知られるシリアの7歳の少女がトランプのミサイル攻撃支持をツイート http://www.dailymail.co.uk/news/article-4394436/Syrian-girl-7-tweets-support-Trump-s-missile-strikes.html コメント欄面白いぞw djs.specs, Brisbane, Australia, 28 minutes ago オーストラリア・ブリスベン 28分前 I can't believe that people believe that its a seven-year-old tweeting. You're all going to be feeling pretty stupid when this account winds up belonging to an adult residing somewhere else in the world and the whole thing was some kind of 'social experiment'. 私は人々がこの7歳の幼女のツイートだと信じていることが信じられない。 あなたがたはこの少女のアカウントが世界のどこかの大人のものだと知ったときにバカにされていたと思うだろう。 そしてこれら全てはある種の「社会実験」だったのだ。 Purged from Turkish army, NATO officers get asylum in Norway トルコ軍から粛清されたNATOの将校がノルウェーに亡命 http://www.dailymail.co.uk/wires/ap/article-4393374/Purged-Turkish-army-NATO-officers-asylum-Norway.html トルコ人とシリア難民の衝突で30人が負傷=トルコ http://japanese.cri.cn/2021/2017/04/09/142s260120.htm トルコ西部の都市イズミルで8日、一部の市民とシリア難民との間で衝突が起き、30人が負傷しました。 トルコのメディアによりますと、トルコ人児童1人がシリア人に殴られたとの噂を聞いたトルコ人市民ら約300人が、棍棒やナイフを手に、現地在住のシリア難民に攻撃を加え、 30人が負傷する事件に発展したとのことです。衝突発生後、約500人のシリア難民がやむを得ずそれまでの居住地を後にしました。 報道は、現地の政府関係者の話として、「シリアからの難民が移り住むようになってから、現地ではこのような事件が目に見えて増えているため、政府当局は難民を 難民キャンプに収容すべきだ」とする意見を伝えています。 トルコではこれまで300万人余りのシリア難民を受け入れていますが、そのうちの大多数はトルコの国内各地に居住しており、難民キャンプに居住している難民は 一部だけだということです。(玉華、む) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493517538/448
449: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/30(日) 13:10:42.11 ID:jpGNxZPw0 コピペ馬鹿不幸が暴れている http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493517538/449
450: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [age] 2017/04/30(日) 13:10:45.95 ID:4Tqivz9k0 Ivanka Trump 'pushed for her father to bomb Syria' イヴァンカ=トランプが父親にシリア爆撃を強要 http://www.independent.co.uk/news/world/americas/us-politics/ivanka-trump-donald-bomb-air-strikes-sir-kim-darroch-syria-chemical-attack-sarin-idlib-province-a7674951.html Was it Ivanka who forced her father's change of heart? Trump's assault came 24 hours after daughter tweeted her 'outrage' to chemical attack (despite previously saying US should 'stay the hell out of Syria') 父の心変わりを余儀なくされたのはイヴァンカなのか? トランプの攻撃は、娘が化学攻撃に「怒り」をつぶやいた24時間後に起こった(以前は「米国はシリアの地獄から離れるべきだ」と言っていたのに関わらず) http://www.dailymail.co.uk/news/article-4393982/Was-Ivanka-forced-father-s-change-heart.html NO4508 4月10日 『さあどうなるトルコの新憲法国民投票』 [2017年04月10日(Mon)] http://blog.canpan.info/jig/archive/6189 4月16日に挙行される、トルコの新憲法に対する、賛否を問う国民投票の結果が、イエスが飛び抜けておれば、国民は騒がないだろう。しかし、 結果がそれとは真逆の場合はただでは済まされまい。 もっとも最新の、アクギュルソナル社から出された投票予測は、新憲法に反対する票が、51〜52パーセントになるだろう、というものだ。 投票についていま問題になっているのは、国家公務員には投票に参加させるな、という考え方だ。それは、国家公務員には反対票を投ずる、 自由がないからだ。もし反対票を投ずれば、彼は失職することになるからだ。 国家公務員の有権者の割合は、3・5パーセントから4パーセント、とみられている。このことが、このアクギュルソナル社の予測とは異なり、 他社の予測では新憲法賛成票が1〜2ポイント上回る、という結果が出ている、ということだ。 野党のCHPやHDPは、今回新憲法が国民投票で、支持されることになれば、トルコは独裁国家になってしまう、という強い不安を抱いている。 他方、エルドアン大統領側は連立内閣になり、政策決定がふらついたのでは、今後の国家運営が危うくなる、という考え方だ。 投票結果は間もなく出るだろうが、結果は新憲法賛成票が、60〜70パーセントに達することになるだろう。要はそれを本当らしく見せるには、 どうしたらいいかという、最後の工夫を与党AKPが、努力しているという事であろう。 [写真]国論二分のトルコ国民投票、日本国内でも投票 http://www.zaikei.co.jp/photonews/1579.html 4月16日に予定されているトルコの憲法改正を問う国民投票に関して、日本国内に在住のトルコ人による投票が9日、トルコ大使館で行われた。 今回の国民投票は、大統領に権限を集中させる憲法改正の賛否を問うもので、賛成と反対は拮抗しているといわれており、国論は二分されている。 3月27日から国外在住のトルコ人による投票が始まったが、オランダなど欧州では投票を巡りトルコ人による暴動も発生していた。日本での投票は 国外投票最終日となる9日に設定されており、外務省によると、現在約5,300名のトルコ人が国内には在住しているという。写真はトルコ大使館に できた投票の列と警備の警察官の様子(Photo by Richard Atrero de Guzman/Anadolu Agency/Getty Images)。 Europe going crazy over proposed executive presidency in Turkey: Erdoğan エルドアン:トルコの大統領権限拡大の提案にヨーロッパは発狂している http://www.hurriyetdailynews.com/europe-going-crazy-over-proposed-executive-presidency-in-turkey-erdogan.aspx?pageID=238&nID=111821&NewsCatID=338 Erdogan warns Turkey EU bid ‘on table’ after referendum 国民投票後のトルコのEU加盟「交渉」をエルドアンが警告 https://guardian.ng/news/erdogan-warns-turkey-eu-bid-on-table-after-referendum/ テレ東の動画 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493517538/450
451: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [age] 2017/04/30(日) 13:11:11.57 ID:4Tqivz9k0 トルコ国民投票の行方は http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/ematopi/post_129864 国民投票が否決された場合はエルドアンは解散総選挙やるので大混乱だってよ。 US, Russia competing over Kurdish YPG: Turkey FM 米露がクルド人YPGを巡って競合:トルコの外相 http://www.kurdistan24.net/en/news/8f7cc616-c187-446a-b172-729f7c92e919/US--Russia-competing-over-Kurdish-YPG--Turkey-FM ロシアは欧米と違ってPKKをテロ団体指定していない Էրդողան. Մոսկվան չպետք է աջակցի Ասադին エルドアン:ロシアはアサド政権支持をやめるだろう https://news.am/arm/news/383693.html Referendum in der Türkei:Wirtschaftliche Lähmung vor dem Votum トルコの国民投票:投票前に経済麻痺 http://www.tagesschau.de/wirtschaft/tuerkei-wirtschaft-105.html 前年比で失業率が3%上昇して12.7%に、インフレ率は11.3%に。 Türkei: Redaktionen, die zu Gefängnissen werden トルコ:刑務所が検閲所に http://derstandard.at/2000055586886/Tuerkei-Redaktionen-die-zu-Gefaengnissen-werden 全世界で投獄されているジャーナリストの62%がトルコw Wissenschaft in der Türkei "Ich werde zum Schweigen gebracht" トルコの科学「私は沈黙を守る」 http://www.sueddeutsche.de/bildung/wissenschaft-in-der-tuerkei-ich-werde-zum-schweigen-gebracht-1.3456252 Türkei: „Ein fairer Wahlkampf ist nicht möglich“ トルコ:「公正な選挙をすることはできません」 https://www.swp.de/ulm/nachrichten/politik/tuerkei_-_ein-fairer-wahlkampf-ist-nicht-moeglich_-14768852.html Իրանը և Ռուսաստանը շարունակելու են աջակցել Սիրիայի իշխանություններին イランとロシアは、アサド政権支持を継続へ http://armedia.am/arm/news/47054/irany-ev-rusastany-sharunakelu-en-ajakcel-siriayi-ishkhanutyunnerin.html http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493517538/451
452: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/30(日) 13:11:13.34 ID:xxiIqzcc0 トルコってパンチDEデートとかフィーリングカップル5vs5みたいな番組が流行ってんのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493517538/452
453: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [age] 2017/04/30(日) 13:12:05.14 ID:4Tqivz9k0 最高指導者、「アメリカのシリア攻撃は戦略的な過ち」 http://parstoday.com/ja/news/iran-i28760 イランイスラム革命最高指導者のハーメネイー師が、「アメリカのシリア攻撃は戦略的な過ちだ」と強調しました。 ハーメネイー師は、9日日曜、イラン治安部隊の上級司令官との新年の会談で、アメリカのシリア攻撃に触れ、「アメリカの行動は戦略的な過ちであり、 彼らは過去の過ちを繰り返している」と強調しました。 ハーメネイー師は、「アメリカの以前の関係者がISISを誕生させ、支援した。そして現在の関係者も、ISISや同様の組織を強化している」と語りました。 また、「これらの組織の危険は、将来、アメリカに降りかかるだろう」と強調し、「ヨーロッパは現在、タクフィール派の強化において行った過ちの 代償を支払っており、人々は自宅や街頭で安全ではない。アメリカも同じ過ちを繰り返している」と述べました。 さらに、「アメリカはどのような犯罪や侵略を行ってもおかしくない。世界の他の場所でも同じことをしてきた」と述べました。 ハーメネイー師は、「イランは、誤った行いによって問題を切り抜けることはなく、革命を信じる体制責任者や国民は、神を頼ることで、あらゆる非難や 脅迫を前にしても後退しないことを示してきた。後退していたら、現在、イランは文明的にも精神的にも当惑し、破綻していただろう」と述べました。 イラン全軍の総指揮官を務めるハーメネイー師は、1980年代のイランイラク戦争で、西側諸国がイラクのサッダームフセインを全面的に支援したことに触れ、 「現在、シリア問題において、シリア政府が化学兵器を使用したと主張しているヨーロッパ諸国は、イランイラク戦争当時、大量の化学兵器をサッダームに供与し、 これらの兵器でサルダシュト、ハラブジャ、イランの前線を攻撃させた」と述べました。 ハーメネイー師は、イランの国民、体制責任者、治安部隊の士気を弱め、“不可能”という気持ちを吹き込もうとする敵の計画に触れ、「イランの治安部隊は、 神を頼りに己を信じ、日々、自分たちの可能性や能力を高め、イニシアチブと努力によって、あらゆる欠点や欠陥を補うべきだ」と強調しました。 スウェーデン、「シリア攻撃に関するアメリカの口実は虚偽」 http://parstoday.com/ja/news/world-i28692 スウェーデン国連大使が、シリアに対するアメリカのミサイル攻撃の理由は、2003年のイラク攻撃の口実と同様に虚偽であるとしました。 IRIB通信によりますと、スウェーデン国連大使は、シリアに対する最近のアメリカの軍事攻撃に懸念を示し、この行動をイラクに 大量破壊兵器が存在するとした、2003年のアメリカとイギリスによる発言と比較しました。 当時、イラクでの大量破壊兵器の存在に関する国連調査委員会の委員長を務めていたハンス・ブリックス氏は、イラクにはそのような兵器が存在せず、 同国でそのような兵器は発見されなかったとしています。 アメリカとイギリスは、イラクが大量破壊兵器を隠していたことに関する詳細な情報を入手していると主張していました。 アメリカは7日金曜未明、シリア・イドリブ県に対し今月4日に化学兵器による不審な攻撃が行われたことを理由に、地中海に駐留する2隻の 戦艦からシリア中部ホムス県にある空軍基地に対し、59発のミサイルを発射しました。 このミサイル攻撃で、子供4人を含むシリアの民間人9名が死亡したほか、7名が負傷しています。 こうした中シリア政府は、化学兵器の使用を一切否定しています。 イラクとシリアのテロ組織は、この両国の国民に対し化学兵器をはじめとする使用禁止兵器を何度も使用しています。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493517538/453
454: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/30(日) 13:12:27.84 ID:jpGNxZPw0 このコピペ馬鹿不幸は 766 名前:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [age] 投稿日:2017/04/30(日) 12:55:57.00 ID:KQEVF/jU0 新婚さんいらっしゃい始まった が好きなようですw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493517538/454
455: 辛ちゃん ◇5V9dS9MYZOAP [sage] 2017/04/30(日) 13:12:36.51 ID:7pPAhpHW0 http://imgur.com/h0FYkTX はい、パスポートw _____ / ̄///""""" ̄ヽ // / -〃‐ヽ::::::{‐- ─ヽ | | | | |(@ ) |=| (@ )| | .|| || `||ー'(、●^●,)ー' ヽ | | || || uノイェェトヽu l とるかすぅ!とるかすぅ! | | || u{├r┤} u / < トルパヨーーー!トルパヨーーー! | i ゝ ヽ`ー'ノ / エルドアンエルドアンーーー!! //∧| \___。こ._-- n / ̄ ̄ ::::::::::::::::::::::::::::::ヾ ||l |iii |lll ,|||" ,;ill|::. :::i, ______________ <○√ <○√ 父→ ‖ ‖←母 くく くく http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493517538/455
456: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [age] 2017/04/30(日) 13:12:42.24 ID:4Tqivz9k0 Փորձագետ. Թուրքիան դեռ հավակնություններ ունի Սիրիայի հյուսիսի նկատմամբ, այդ պատճառով մեղադրում է Ասադին 専門家:トルコ未だにシリア北部への野望を持っているのでアサド政権を批判 https://news.am/arm/news/383775.htmlは Türkei-Referendum: "Die Frauen sagen nein!" トルコの国民投票:「女性はノーと言います」 https://kurier.at/leben/tuerkei-referendum-die-frauen-sagen-nein/257.524.743 Turchia: produzione industriale rallenta in febbraio トルコ:工業生産が二月に減速 http://www.trend-online.com/ansa/turchiaproduzione-industriale-rallenta-in-febbraio-270667/ Paura e speranza, la Turchia che dice No al Sultano 恐怖と希望、トルコはスルタンにノーと言う http://eastwest.eu/it/opinioni/european-crossroads/paura-e-speranza-la-turchia-che-dice-no-al-sultano Поток беженцев в Германию уменьшается ドイツへの難民が減少 https://news.am/rus/news/383790.html この3か月間でシリア11000、イラク4000、アフガン3000 イラン外相、「シリアでの化学兵器使用に関する中立的な調査が必要」 http://parstoday.com/ja/news/iran-i28798 イランのザリーフ外務大臣が、「シリアでの化学兵器の使用の事実に関して、公正で中立的な調査が必要だ」と語りました。 IRIB通信によりますと、ザリーフ大臣はツイッター上で、「世界は今なお、捏造された主張に基づく一方的な行動の代償を 払わされている」と述べています。 今月4日に、シリア北西部イドリブ南部に対する化学兵器を使用した攻撃により、100人以上が志望、およそ400名が負傷しました。 この事件の発生後、アメリカをはじめとした、テロリストを支援する西側諸国やアラブ諸国は、今回の攻撃の責任をシリア政府に 転嫁しようとしましたが、シリア政府はこれを断固として否定しています。 今回の攻撃は、テロ組織ISISやヌスラ戦線と戦う上での主要な拠点の1つとされる、シリア中部ホムス州の空軍基地への攻撃を、 アメリカが正当化する格好の口実となりました。 アメリカのミサイル攻撃が行われた一方で、イラクやシリアのテロリストは何度も、アメリカや国連が沈黙する中、化学兵器などの 禁止兵器をこれらの2カ国の国民に対して使用しました。 多くの専門家は、化学兵器の使用の責任をシリア政府に転嫁することは世論をまどわし、テロリストに対するシリア政府軍の最近の 勝利という事実を、さかさまに表明することだと見ています。 シリア危機は2011年、アメリカとサウジアラビア、そしてこれに同盟するトルコなどの支援を受けた複数のテロ組織が、 シリアのアサド政権の打倒を目的に、同国を大規模に攻撃したことから始まりました。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493517538/456
457: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [age] 2017/04/30(日) 13:13:08.01 ID:4Tqivz9k0 ロシアが、世界の安全を脅かすとしてアメリカを批判 http://parstoday.com/ja/news/world-i28714 ロシアのラブロフ外務大臣が、好戦的な行動により、地域や世界の安全を脅かしているとしてアメリカを批判しました。 イルナー通信によりますと、ラブロフ大臣は、ドイツのガブリエル外務大臣と電話会談を行い、「アメリカによるシリアへのミサイル攻撃は、 国際的なテロ対策に反するものだ」と強調しました。 ラブロフ大臣は、シリアに対するアメリカの一方的なミサイル攻撃は、侵略的な行動であるとし、「アメリカは今回のシリア攻撃を正当化するための 十分の証拠を持っておらず、シリア・イドリブでの最近の化学兵器による攻撃への報復として行われた、アメリカ軍の軍事行動を支持するために アメリカが提示した理由や証拠は不十分で、納得のいくものではない」徒述べました。 ラブロフ大臣はまた、イドリブでの化学兵器による攻撃に関する詳しい調査を求めました。 アメリカは、6日木曜未明、シリアでの化学兵器による攻撃を口実に、シリア・ホムスにあるシリア空軍基地に対し、59発のミサイルを発射しました。 スウェーデン人権団体、「シリアでの犯罪にホワイトハットが関与」 http://parstoday.com/ja/news/middle_east-i28784 スウェーデンの人権団体が、シリア政府打倒を目的とした同国での残忍な犯罪行為の責任は、ホワイトハットにあるとしました。 シリア国営テレビ・サナによりますと、人権擁護医師団と証するスウェーデンの人権団体は、法っこゥ野中で、化学兵器の犠牲者の遺体の 司法解剖および、そのビデオ映像を分析した結果、これらの映像が捏造されたものあり、ホワイトハットにより行われたとする救援活動が 子どもの殺害でしかなかったことが明らかになった、としています。 この報告ではまた、「ホワイトハットは、シリアに潜伏しているテロリストの仲間であり、欧米諸国の支援を受けているとともに、シリアで 西側諸国の大々的な介入に対する世論の支持を取り付けることに努力する中、化学兵器の標的になったとする子どもたちの心臓に、 アドレナリンを注射し、カメラの前で彼らを殺害した」とされています。 この報告ではまた、化学兵器の犠牲者への応急措置のためには彼らにアドレナリンを注射してはならず、ビデオ映像を分析した結果、 実際には子どもが麻薬などを注射されて死亡したことが判明しています。 シリア政府は、国連事務総長と安保理に数十通の書簡を送付し、特にトルコとサウジアラビアをはじめとするテロリストの支援国の一が、 テロリストがシリア政府軍や民間人に対して使用する兵器や化学物質を楽に手に入れられるよう努力していたことを明らかにしました。 今月4日のイドリブに対する化学兵器による攻撃で、100名以上が死亡、およそ400名が負傷しました。 ハーンシェイホーンに対する攻撃の後、アメリカを始めとする西側諸国とアラブ諸国は、この攻撃の責任をシリア政府に転嫁しよう としましたが、シリア政府はこれを断固として否定しました。 今回の攻撃はアメリカにとって、格好の口実となっています。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493517538/457
458: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/30(日) 13:13:39.05 ID:jpGNxZPw0 327 : 右や左の名無し様2016/12/25(日) 10:08:31.13 ID:46bJQ0+G 中沢くんのアルメニア「駅前留学」の実態もバレてきたしなあ 196 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 18:22:29.15 ID:K41oUwZ50 幸ちゃんエレバン国立大学留学とかうそぶいてたのにこれはなんだいw 325 : 右や左の名無し様2016/12/22(木) 16:58:41.17 ID:y8FN8R+5 あれ?どこかでみたような豚鼻のブ男がいるなあ おかしいなあ 中沢くんはこんな明らかな観光ついでの初級者語学研修じゃなくて 正規の教育研究機関に留学してアルメニアの要人になったとか言ってたのにねw http://www.abic.am/index.php?option=com_content&;view=article&id=12&Itemid=20&lang=ja 328 : 右や左の名無し様2016/12/25(日) 17:51:33.96 ID:JCE8JePJ >>327 確かに一度見たら忘れられない顔だよね 鼻フック幸ちゃん中沢くん http://www.abic.am/images/stories/37.jpg 中沢くんabicだったんだあw. http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493517538/458
459: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/30(日) 13:14:02.90 ID:6ebDh8cF0 >>443 そうなんだ EU基準に合わせるために無理して伝統食文化を規制したりしてたもんな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493517538/459
460: 幸ちゃん ◆Cn99zqQNIbu1 [age] 2017/04/30(日) 13:14:14.19 ID:4Tqivz9k0 アメリカのシリア攻撃、戦略の誤り http://parstoday.com/ja/news/iran-i28770 イランイスラム革命最高指導者のハーメネイー師が、イラン軍の司令官らとの新年の会談で、アメリカの最近のシリアへの軍事行動について、重要な点を含む演説を行いました。 この出来事に関する分析は、様々な面から重要性を有しています。ハーメネイー師はこの会談で、アメリカの最近のシリア攻撃についていくつかの側面から分析を行い、 「アメリカが行ったことは戦略的な誤りであり、彼らは過去の人々の過ちを繰り返している」と語りました。また、「アメリカの以前の責任者は、ISISを生じさせたか、 あるいはそれを支援した。アメリカの現在の責任者も、ISISか、それと同様のグループを強化しようとしている」と述べました。さらに、「これらのグループの危険性は将来、 アメリカに降りかかるだろう」と強調し、「ヨーロッパは現在、過激派の強化という過ちに巻き込まれている。人々は安全な家や通りを有しておらず、アメリカもまたこうした 過ちを繰り返そうとしている」と述べました。 アメリカは先週、シリアのイドリブで行われた不審な化学兵器による攻撃について、シリア政府の関与を疑いました。 エフェクト アメリカはシリアへの侵略を正当化する中で、この攻撃は化学兵器を使用するシリアの力を失わせるために行われたと主張しました。これは根拠のない主張です。アメリカは 先頭に立って化学兵器の使用者に対抗すると主張してきましたが、その黒い経歴の中で、化学兵器の使用や供与など多くの人類に対する犯罪を行っています。 この犯罪の一つが、イランイラク戦争中のイランやイラクの人々に対するサッダームフセインの化学兵器による攻撃で、数千人が犠牲になりました。今も、アメリカの兵器庫は 化学兵器や生物兵器、大量破壊兵器にあふれており、アメリカは今後、人類に対する犯罪においてこれらを使用する可能性があります。 最高指導者は、アメリカの行動を分析する中で、「アメリカはイランイラク戦争時に、こうした兵器をサッダームに供与した国の一つだ」としました。この人類に対する犯罪の中で、 現在、シリアの出来事における偽善者であるヨーロッパの政府も、イランイラク戦争中に化学兵器をサッダームに供与しました。 こうした経歴を考慮すると、今回の出来事を分析する中で、「アメリカのシリア攻撃は、まさに国連がジュネーブ協議のために最終的な努力を行っている中で行われた」と言うべき でしょう。こうした点に注目し、この攻撃はアメリカのシリアへの更なる干渉に向けたシナリオ作りを目的に行われた、と仮定することができます。実際、アメリカは、奇襲攻撃 だけがシリア情勢の流れを逸脱させることができると考えています。 このことからアメリカのミサイル攻撃は、あらかじめ計画されたもので、シリアの政治協議の流れを軍事的な方向に導【きうる】ものです。これは最高指導者の言葉を借りれば 戦略の間違いであり、アメリカはこの泥沼にはまり、そこからは簡単に抜け出すことはできないでしょう。アメリカはこうした行動に出ることで、国際法に基づく全ての法規を 問題に直面させており、これは世界全体、地域にとって予想のつかない危険を伴うものなのです。 ※ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493517538/460
461: 幸ちゃん ◆Cn99zqQNIbu1 [age] 2017/04/30(日) 13:15:10.91 ID:4Tqivz9k0 Türkei:Demokratiedefizite und weitere Schwachstellen トルコ:民主主義の欠如とその他の脆弱性 http://www.deutschlandfunk.de/tuerkei-demokratiedefizite-und-weitere-schwachstellen.1310.de.html?dram:article_id=383352 アメリカのシリア空爆は合法か 続編 http://blogos.com/article/217642/ 植木安弘(上智大学総合グローバル学部教授) 【まとめ】 ・米の軍事行動、国際法上無理がある。 ・中東における米の政治的回帰が行われた。 ・今後、米露の緊張は高まる。 ■ シリア空爆に対する説明 今回のアメリカのシリア空爆に関し、トランプ大統領は、4月8日の議会への書簡の中でその理由を説明している。先ず、アメリカの諜報機関の結論として、 シリア政府軍が化学兵器を使用したことを挙げ、さらなる化学兵器の使用能力を削ぐこと、シリア政府による化学兵器の使用や拡散しないよう分からせる ことにより、地域の安定を促進し、地域の破局的人道状況がさらに悪くなるのを防ぐ狙いがあったことを指摘している。 また、今回の行動がアメリカの安全保障と外交政策にとって死活的利害があり、そのために行動したとしている。(国内的には、外交の権利と軍の 総司令官としての憲法上の権限に言及している。これは、議会の戦争宣言の権限との兼ね合いで、大統領の権限を主張したものである。)何故アメリカの 安全保障と外交政策にとって死活的利害なのか。また、一方的な軍事行動をどう国際法上説明するのかについては明確な説明はない。 ■ 国際法上無理がある米の空爆 トランプ大統領が化学兵器で苦しんでいる一般市民や子供の姿を見てそれまでの不干渉の態度を変えたことは知られているが、これがアメリカの安全保障に どのように関係があるのかである。 国際法上自衛権の行使のための武力の行使は認められているが、シリアでの化学兵器使用はシリア国民に向けられたものであり、アメリカを狙ったもの ではない。従って、アメリカの空爆を自衛権の行使で説明するのには無理がある。敢えて自衛権につなげるのであれば、化学兵器禁止条約で禁止されている 化学兵器の使用に対し何等の国際的対応がないと、このこと自体が化学兵器の拡散や使用に繋がり、それがいずれ米国の安全保障にも影響を与えうるという 方が説明になる。ただ、それだけの議論で本当に米国の一方的な武力の行使が国際法上正当化できるかどうかということになると、懐疑的な見解が多い。 4月4日の化学兵器使用の報告があった後、米英仏の常任理事国3か国は、化学兵器攻撃を非難し、化学兵器禁止機関(OPCW)の事実調査団に対して調査結果を 早期に報告するよう要請する安保理決議案を用意していた。この調査は2015年8月に設立されたOPCWと国連による共同調査メカニズム(JIM)によって行われて きたシリアにおける化学兵器使用の有無をさらに調べるものであった。 シリアに対しては、この共同メカニズムの調査に協力して情報を提供するよう要請するもので、協力しない場合には、2013年にシリアの化学兵器撤廃要求を 含む安保理決議2118号で言及したように、憲章第7章の強制行動の発動を促すものだった。 これに対しては、ロシアが対抗案を提示し、調査団に化学兵器使用の証拠を提出させるといった内容で、強制行動などには言及するものではなかった。 両者の相違を埋めるべく、安保理の非常任理事国の10か国が集まり、妥協となる文言を用意したが、結局進展は見られず、3つの決議案は平行線を辿った。 その中で、アメリカの一方的空爆が起きたのである。このままでは安保理で何等の進展も期待できないため、実力行使に踏み切ったものと思われる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493517538/461
462: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/30(日) 13:15:12.07 ID:jvW5JbZ4O >>446 自衛隊と警察を解散させないと大幅な削減は無理だからな 議会も解散して天皇親政にすればより良い それから小中学校の1クラス60人にすれば教師数を半分以下に出来る http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493517538/462
463: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/30(日) 13:15:15.02 ID:jpGNxZPw0 183 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2017/04/29(土) 22:52:17.04 ID:bi2brT7M0NIKU >>166 右端のぶっさいくで寝ぼけたような置物はアルメニアンゴリラ? それと写真のフレームから出来れば外れてほしいとこに立たされてるのが何とも http://i.imgur.com/f643x9U.jpg 229 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2017/04/29(土) 23:00:48.05 ID:/xFVbJcLaNIKU. >>183 いろんな画像出てくるなあ このスレは親切だよね、幸ちゃんをアスペか仲良し学級みたいな哀れな扱いながらも一応レスしてあげるんだし。 ニュース速報+板のトルコスレなど惨いよ、延々と続く幸ちゃんのコピペに対し容赦ない叩きと晒しが延々が続くし。 ほとんど相手にされずあらゆる過去レスや画像が晒される。 こんな画像まであったわ、どこから発掘されるんだろ?突き詰めると幸ちゃん本人なんだろうけどw キモい笑顔の幸ちゃん。 http://i.imgur.com/lBEmveV.jpg http://i.imgur.com/EKGMQpp.jpg http://i.imgur.com/EvkwkGx.jpg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493517538/463
464: 幸ちゃん ◆rOheti7lH7zg [age] 2017/04/30(日) 13:15:30.55 ID:4Tqivz9k0 ■ もたらされた中東における米の政治的回帰 トランプ大統領は、それまでのシリア内戦不介入の立場を転換したが、この軍事介入はトルコやサウジアラビア、イスラエルなど中東諸国の親米勢力の間では歓迎され、 また、ロシアに対してもアメリカの力を鼓舞する結果になった。その意味では、アメリカの外交政策にとっては中東における、そして対ロシアの面でもより強い姿勢を 示したことになる。 トランプ大統領は、議会への書簡の中で、地域の破局的人道状況がさらに悪くなるのを防ぐ意図もあったと言っていることから、シリアの化学兵器条約違反に加え、 人道的介入も視野に入っており、コソボでのNATOによる人道的軍事介入の前例があるので、アメリカの今回の軍事行動は、親米諸国だけでなくアメリカ国内でもより 広範な支持を得たものになっている。また、今回の軍事行動が米中会談中に行われたことにより、中国と北朝鮮へのアメリカの強い意思を示したことにも繋がった。 問題はこの次のシリア政策である。一回の空爆でシリア問題が解決する訳ではない。グテーレス国連事務総長も、安保理の結束を促し、政治的解決を求めるよう 促している。2015年9月のロシアの軍事的介入以来、シリア情勢はロシア主導の下で動いてきたが、今回の軍事行動でアメリカの政治的回帰がもたらされた。しかし、 アメリカはアサド政権下では平和は訪れないとの立場を表明していることから、ロシアとの緊張も暫く続くものと思われる。 Թուրքական իշխանությունները հայկական համայնքում շատ ազդեցիկ են, իսկ համայնքին պատկանող հիմնադրամներն` անզոր トルコ当局はアルメニア人社会に強い影響を及ぼしており、アルメニア人社会は金欠 http://armedia.am/arm/news/47069/turqakan-ishkhanutyunnery-haykakan-hamaynqum-shat-azdecik-en-isk-hamaynqin-patkanox-himnadramnern-anzor.html 'Inconsistent, unpredictable' Turkey is caught between US and Russia in Syria - analyst 「一貫性がなく予測不可能な」トルコはシリアで米露間の板挟みになっている ― アナリスト http://www.independent.ie/world-news/north-america/president-trump/inconsistent-unpredictable-turkey-is-caught-between-us-and-russia-in-syria-analyst-35609461.html L’option de bombarder le palais d’Assad? アサド大統領宮殿を爆撃する選択肢はあるか? http://parstoday.com/fr/news/middle_east-i33796-l%E2%80%99option_de_bombarder_le_palais_d%E2%80%99assad これやったらロシアと全面戦争になるぞ。 Du gaz sarin de Shayrat à Mossoul? モスルでもサリンガス攻撃? http://parstoday.com/fr/news/middle_east-i33816-du_gaz_sarin_de_shayrat_%C3%A0_mossoul イスラム国がサリンや塩素ガスでモスルを攻撃 Источник: чартерные полеты в Турцию российских авиакомпаний могут приостановить ソース:ロシアの航空会社のチャーター便は、トルコ乗り入れ中断へ http://tass.ru/ekonomika/4171070 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493517538/464
465: 幸ちゃん ◆rOheti7lH7zg [age] 2017/04/30(日) 13:15:49.93 ID:4Tqivz9k0 シリアへの米軍の攻撃:「支持」表明は重大:笠井氏 事態悪化招くと批判 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-04-08/2017040802_01_1.html 日本共産党の笠井亮政策委員長は7日の記者会見で、安倍晋三首相が同日、米トランプ政権によるシリア攻撃に関し「米国政府の決意を日本政府は支持する」 と表明したことについて、「きわめて重大だ」と批判しました。 笠井氏は、シリアにおける化学兵器使用は人道と国際法に違反する許されない行為だとした上で、「国連安保理の決議もないまま米国が一方的に攻撃を 強行したことは、国連憲章と国際法に反する。それを日本政府、安倍首相が『支持する』としたのはきわめて重大だ」と強調しました。 米国の軍事攻撃はシリア内戦をさらに悪化させるものだとし、「日本政府自身も悪化させる側に立つことになる。そういう態度を直ちに改めるべきだ」 と指摘しました。 笠井氏は、シリア情勢が複雑化し、「解決策がなかなか見えないなか、国際社会がさまざまな努力をしようという状況だ。そういう複雑な状況のシリアに 外から一方的に攻撃することは、ますます悪化を助長する」と警告。 化学兵器使用について真相解明を行い、二度と使われないようにするために「国際社会が国連を中心に一致協力することが必要だ」と語り、日本政府が 米国に抗議し、国際社会の努力に貢献していく必要があると強調しました。 NO45009 4月11日 『トルコ・サバ―紙の意外な報道』 [2017年04月11日(Tue)] http://blog.canpan.info/jig/archive/6190 トルコのサバ―紙は、エルドアン体制べったりの、提灯記事を連発している新聞だ。従って、その記事の内容はエルドアン体制支持の、 バイアスがかかっており、鵜呑みにはできない、と思いながら眺めている。 ところが、そのサバ―紙が意外な記事を掲載したのだ。曰く『レジェップ・タイイブ・エルドアンは、彼が死刑を実施することになれば、 最初に絞首刑になる、人物となるだろう。』 実はこの記事はアメリカの元国防省のアドバイザーであった、ミシェール・ルービン氏のツイートでの書き込みを、取り上げたものだ。 しかし、サバ―紙はその後慌てたように、ミシェール・ルービン氏はエジプトのクーデターを擁護し、民主的に選出されたモルシー 大統領を追放した、アブドルファッターハ・シーシ大統領を支持している人物だ、と評している。 また記事のなかで、このミシェール・ルービン氏はフェトッラー・ギュレン氏(エルドアン大統領がクーデターの黒幕と呼び、アメリカに 引き渡しを、執拗に迫っている人物)を擁護している人物でもある、とも書いている。 問題はこの記事が、発表されたタイミングだ。4月16日にはエルドアン大統領が強行突破を図る、新憲法をめぐる賛否を問う、投票日が 控えているのだ。そのまさに直前に『エルドアンは最初に絞首刑になろう。』とは極めて危険であり、意味深長な内容であろう。 この記事を読んだトルコの国民や、記事の内容を耳にした、トルコ国民のなかには、多数の反エルドアンの立場の人たちがいる。 この記事は彼らに少なからぬ影響を、与えることになろう。 一見、エルドアン大統領を擁護し、ミシェール・ルービン氏批判のように見えるこの記事は、トルコ社会のなかに動揺を、呼び起こす ためbフものではないbゥ、と思えてなb轤ネい。 サバ―紙に限らず、トルコのマスコミはエルドアン体制下で、完全に自由を奪われ、政府の御用マスコミに変貌していた。それに 逆らうマスコミは潰され、ジャーナリストは多数が、逮捕投獄されてきているのだ。 しかし、サバ―紙はトルコを囲む内外の、状況に変化を認めたのであろうか。トルコ国民の間でも、欧米でも、エルドアン批判が 強くなってきたことを察知し、サバ―紙は玉虫色の、報道をしたものと思われる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493517538/465
466: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [age] 2017/04/30(日) 13:16:11.49 ID:4Tqivz9k0 Հայ–թուրքական սահմանի ականազերծումը թուրք գյուղացիների համար նոր աշխատատեղեր է ստեղծել アルメニアとトルコの国境の地雷除去がトルコの百姓に新しい仕事を与えた https://news.am/arm/news/383884.html シリアの外交官、シリアが米国のミサイル攻撃にどのように応じるかについて語る https://jp.sputniknews.com/middle_east/201704113522722/ シリアのリヤド・アッバス駐インド大使は、シリアは米国によるシリア空軍基地へのミサイル攻撃に対し、テロとの戦いを強化し、 「シリア領土を解放」する方針だが、ジュネーブとアスタナで和平交渉を続ける用意もあると述べた。 アッバス大使は米国によるシリア空軍基地への攻撃に関する記者会見で「我々は、彼らに自分たちの目的を実現させないという 方法で応じる。彼らは我々がテロとの戦いでペースダウンするのを望んでいる。シリアにおけるより積極的なテロとの戦い、 そしてできるだけ早い領土の解放が、我々の対応となる」と語った。 米国は7日にかけての深夜、シリアが同国北部イドリブで化学兵器を使用した攻撃を行ったと根拠なく主張し、シリア西部ホムスに あるシャイラト空軍基地を巡航ミサイルで攻撃した。 「シリア作戦に影響せず」 ロ、制裁をけん制 http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491473907/l50 ロシアのオゼロフ上院国防委員長は10日、先進7カ国(G7)外相会合で検討されているロシアの軍関係者への新たな制裁導入策について、 シリアでのロシアの軍事作戦に「何の影響も及ぼさない」とけん制した。共同通信が報じた。 同委員長は、ロシアの軍事作戦の目的は「テロリストの掃討」だと強調。ロシア軍高官は欧米などへの渡航を制限されており、 新たな制裁は無意味だと主張した。 Turkey referendum: Critics abroad fear Erdogan's reach トルコの国民投票:国外の批評家はエルドアンのリーチを恐れる http://www.bbc.com/news/world-europe-39556934 Turkish pianist says gov’t funding for concert in Japan cancelled over retweets トルコのピアニストが日本で開くコンサートのための資金調達を、リツイートしたかどで政府がキャンセルさせる https://turkeypurge.com/turkish-pianist-says-govt-funding-for-concert-in-japan-cancelled-over-retweets Amsterdam-based Turkish citizen says lost job due to Erdogan’s policy of hatred アムステルダムを拠点とするトルコ系市民はエルドアンの憎悪政策のせいで失業したと述べる https://turkeypurge.com/amsterdam-based-turkish-citizen-says-lost-job-due-to-erdogans-policy-of-hatred Second alleged disappearance in a week: Philosophy teacher goes missing 一週間で二例目の失踪疑惑:哲学の教師が行方不明になる https://turkeypurge.com/second-alleged-disappearance-in-a-week-philosophy-teacher-goes-missing http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493517538/466
467: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/30(日) 13:16:25.11 ID:jpGNxZPw0 国際結婚考察スレ [無断転載禁止]©2ch.net. http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gender/1451374228/90 90 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:2016/04/02(土) 04:55:51.89 ID:SS/Uig4s 幸ちゃんは脳内妻との遠距新婚生活をエンジョイしてるよ 356 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [age]:2016/02/01(月) 18:59:55.74 ID:n5nkv1ZW ほれ、幸ちゃんと黒姫のツーショット写真だ http://i.imgur.com/Ct5SF17.jpg これは幸ちゃんと黒姫と黒姫の弟の写真 http://i.imgur.com/M8F85Mt.jpg アルメニア語の先生と歴史文化の先生と黒姫と幸ちゃん http://i.imgur.com/DLVHplI.jpg 91 名前:名無しさん 〜君の性差〜[sage] 投稿日:2016/04/03(日) 13:37:28.37 ID:6MHAVYRo その3枚に写っている女性って別々の女性にしか見えないんだが。 この芋みたいな表情のない視線をはぐらかしてるのが幸ちゃん? 93 名前:名無しさん 〜君の性差〜[sage] 投稿日:2016/04/04(月) 02:29:01.15 ID:V0dNP1sR >>92 この写真の男が外国人嫁スレを台無しにした幸ちゃんだったとしたら最悪だな。身のほどしれよブサイク。 95 名前:名無しさん 〜君の性差〜[sage] 投稿日:2016/04/07(木) 00:41:46.70 ID:8AblEXR6 もろに、かっぺ顔だな 96 名前:名無しさん 〜君の性差〜[sage] 投稿日:2016/04/11(月) 14:45:23.50 ID:UrYcE0B0 幸ちゃんは165cm位の出っ歯? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493517538/467
468: 幸ちゃん ◆Cn99zqQNIbu1 [age] 2017/04/30(日) 13:16:52.43 ID:4Tqivz9k0 そろそろ次スレだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493517538/468
469: 幸ちゃん ◆Cn99zqQNIbu1 [age] 2017/04/30(日) 13:18:05.64 ID:4Tqivz9k0 Türkei vor dem Referendum:Erdogan umgarnt die Kurden トルコの国民投票を前にして:エルドアンはクルド人を罠に嵌める http://www.spiegel.de/politik/ausland/tuerkei-vor-dem-referendum-die-kurdenfrage-a-1142691.html Immer wieder Repressionen gegen die HDP HDPに対して何度も何度も弾圧 EU-Türkei-Abkommen: "Die EU hat die Türkei als offenes Gefängnis gemietet" EU-トルコ協定:EUはトルコを開かれた刑務所として雇用 http://www.zeit.de/politik/ausland/2017-04/eu-tuerkei-abkommen-izmir-syrische-fluechtlinge トルコ情勢:迫るトルコの国民投票:憲法改正をめぐる政治力学 http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/04/post-7374.php <4月16日のトルコの国民投票まで1週間を切った。大統領に広範な行政の権限を集中させる憲法改正案の実現は五分五分と見られている> 4月16日に実施される憲法改正の国民投票が間近に迫ってきた。1月20日にトルコ大国民議会で336議席の賛成によって18項目の憲法改正案が国民投票にかけられることが決まってから2ヵ月半が経ったが、 国民投票は当初予想された展開とは異なった様相を見せ始めている。 「ナショナリズム同盟」の結成 2014年8月にトルコ共和国で初めての国民の直接投票による大統領選挙で大統領に就任したレジェップ・タイイップ・エルドアンは、行政権を持つ「実権的な大統領制」を強く主張した。しかし、当初、 その考えは公正発展党の支持者を除く国民には受け入れられなかった。2015年6月7日の総選挙で公正発展党が初めて単独与党となれなかった要因の一つにも公正発展党出身のエルドアン大統領の政治への 関与と実権的大統領への言及が指摘された。 しかし、2016年7月15日のクーデタ未遂事件がこの状況を劇的に変化させた。軍部の一部の将校が起こしたクーデタの試みを防ぐとともに、国家の危機に国民が団結すべきであると主張したエルドアン大統領 への支持が高まり、従来の公正発展党の支持者だけでなく、トルコ人というナショナリズムを重視する第4政党の民族主義者行動党の支持者の1部もエルドアン大統領と公正発展党に肩入れするようになった。 ただし、民族主義者行動党の一部の支持者の離反は、クーデタ未遂事件だけに起因するわけではなかった。民族主義者行動党は2011年の総選挙、2015年の6月と11月の総選挙でも10%以上の得票率を記録し、 大国民議会で議席を獲得しているが、直近の総選挙でその得票率は減少しており(2011年13.0%、2015年6月16.3%、2015年11月11.9%)、党首のデヴレット・バフチェリへの風当たりが厳しくなっていた。 トルコでは得票率10%以下の政党は大国民議会で議席を獲得することができず、支持者の一部はバフチェリの党首としての資質に疑問を呈するようになっていた(ただし、民族主義者行動党を選挙で勝てる 政党へと発展させたのは1997年に党首に就任したバフチェリであった。この点に関しては、例えば、今井宏平「民族主義者行動党はなぜ大統領制に賛成したのか」『中東レビュー』、Vol. 4、2017年を参照)。 党内で影響力を減退させていたバフチェリであったが、2016年11月にその影響力の回復を図るべく大胆な行動をとる。それまで反対していた実権的な大統領制への移行も含む憲法改正案を一転して支持する 姿勢を明確にしたのである。 これは公正発展党にとっても願ってもないチャンスとなった。憲法改正に関しては、大国民議会の全550議席中367議席の賛成があれば議会を通過し、大統領が承認するだけで改正となる。また330議席の 賛成があれば、議会通過後、国民投票でその是非を問うことが可能である。公正発展党は316議席を有しているが、それだけでは367議席はおろか330議席にも達しない。そのため、40議席を有する 民族主義者行動党の協力は公正発展党にとっても憲法改正に関する国民投票を実施するために必要不可欠であった。 親イスラーム政党であるとともに中道右派政党でもある公正発展党と、極右のナショナリスト政党の民族主義者行動党の「ナショナリズム同盟」は12月10日に21項目の憲法改正を大国民議会で審議する ことを要請し、2017年1月20日に両党の議員339人の賛成で18項目の憲法改正案が大国民議会で承認された。 ‐ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493517538/469
470: 辛ちゃん ◇5V9dS9MYZOAP [sage] 2017/04/30(日) 13:18:49.64 ID:7pPAhpHW0 http://imgur.com/h0FYkTX はい、パスポートw ,,,,,---‐‐‐‐‐---,,,,, / \ / \ / 人 ヽ / / 丶 ヽ | / `ヽ | | ノ | | < だいすきなアルメニアが無視されてくやひいれふぅ〜 ( / 彡 アルメニアコウちゃん ) ( /彡彡彡彡彡 ミミミ ゞ;;;;;,_ | / `-===・==、 ィ==・= ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,, /⌒ |/ ;・0”*・o; ノ ヽ /i;i;i; '',',;^′..ヽ // ̄/; 8@ ・。:%*@・: / .⌒ ` ゙ly、、;:..、);:.;;:.;:.:.} ヽ | ( 。 ・:・‘。c . (● ● ゞ¨.、,_,,、_,,r_,ノ | ( :。;%:・。。;%:・。/::: ::: /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ \( 。;・0”*・o;:。・;%:/::: {y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、} (; 8@ ・。:.”・:8 ・p ,..,,; \ー=v ''__ .:v、,,、_,r_,ノ′ ( 0”*・o0”*・o /”U凵:::::!;:/;i;i; '',',;;;;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^ヽ (。・:%,:):(:`* )゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、)、;、;:.::::;;;:,:.:} クチャ・・・ クチャ・・・ (; 8@・。; 8@ ・ U "/.¨''‐ .:;;:.:,:.:.冫_._ .、,_、_r_,ノ′ \ :::o :・。:::: u /i;i; '',',;;;_~¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙、;、;:.:´゙^′.ソ.ヽ ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、} \_::_:::::_:::: ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493517538/470
471: 幸ちゃん ◆Cn99zqQNIbu1 [age] 2017/04/30(日) 13:18:58.35 ID:4Tqivz9k0 「ナショナリズム同盟」の綻び http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/04/post-7374_2.php 4月16日の国民投票まで1週間を切ったが、憲法改正の実現は五分五分と見られている(注:憲法改正に反対しているのは、最大野党の共和人民党とクルド系政党の人民民主党である)。 賛成派が苦戦している要因の1つとして、思ったよりも民族主義者行動党の支持者の賛成票が伸びていない点が指摘されている。確かに、最近の2015年11月の総選挙の公正発展党と 民族主義者行動党の総得票率は60.4%、公正発展党が単独与党となれなかった同年6月の総選挙の総得票率でも57.2%となる。 しかし、40議席を有しながら1月20日の憲法改正の承認でも造反者が見られたように、民族主義者行動党の議員および支持者の中にはバフチェリの公正発展党への接近を歓迎して いない者たちもいる。バフチェリは党内での影響力を再度高めるためにエルドアン大統領と公正発展党に近づき、もし憲法が改正されれば新設される副大統領の職に就く可能性も 指摘されている。しかし、もし憲法改正が承認されない場合、エルドアン大統領と公正発展党から名指しで批判されることは必至であり、党内での影響力も地に落ちるだろう。 クルド人を取り込む戦略 エルドアン大統領とビナリ・ユルドゥルム首相は民族主義者行動党の支持者が必ずしも憲法改正に賛成していない現状を受け、国内ではクルド人からより多く票を獲得する戦略も 実行に移している(国外では、以前の「緊張が高まるトルコと西ヨーロッパ諸国」で触れた西ヨーロッパに住むトルコ人の票田の開拓を目指した)。あまり知られていないが、 公正発展党に投票するクルド人は多い。クルド人と一口に言ってもイスラームに傾倒している保守的なクルド人もいれば世俗的なクルド人もいる。保守的なクルド人は公正発展党の 重要な票田である。 ただし、2015年6月の選挙でクルド系政党の人民民主党が得票率を伸ばし、議席を獲得したこと、トルコ政府と非合法武装組織の、クルディスタン労働者党(PKK)の間で進められていた 和平交渉がとん挫したことを受け、公正発展党に対するクルド人の期待は減退した。ナショナリスト政党であり、クルド系政党とは相いれない民族主義者行動党と公正発展党の協力が 進んだことがこれに拍車をかけた。 しかし、3月下旬から再び公正発展党がクルド問題の解決に乗り出す兆候が見られる。和平交渉の中心人物の一人であった人民民主党のスル・スレヤ・オンデル議員は3月30日、 近いうちに彼とペルヴィン・ブルダン議員がベキル・オズダー法務大臣とクルド問題の解決に向けた話し合いを行うと発表した。これはエルドアン大統領と公正発展党が再び クルド人を取り込む戦略に出たのではないかとも噂されている。 このように、憲法改正に向けた国民投票は接戦と見られており、さまざまな政治的な駆け引きが展開されている。どちらに転ぶか最後まで目が離せない。 WHY TURKEY MUST SAY NO TO ERDOGAN なぜトルコはエルドアンにノーと言わねばならないのか http://www.spiked-online.com/newsite/article/why-turkey-must-say-no-to-erdogan/19665#.WOyFzojyhdg A Yes vote in next week’s constitutional referendum would destroy Turkish democracy. 来週の国民投票で是と投票すれば、トルコの民主主義は破壊されるだろう Turkey Minister: Syrian Government Still Has Chemical Weapons Capacity トルコの大臣:シリア政府は依然として化学兵器を所有している http://www.oann.com/turkey-minister-syrian-government-still-has-chemical-weapons-capacity/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493517538/471
472: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/30(日) 13:19:21.69 ID:/USw1gfi0 有権者が聞き好んで当選させた独裁者 とりあえず原理主義を進めて アレは駄目コレも駄目そして私に対する批判も駄目と推し進め 何もかも失う事になるのに民意が理解するまでには 掣肘の利かない怪物が育ってしまっている事だろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493517538/472
473: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [age] 2017/04/30(日) 13:19:24.61 ID:4Tqivz9k0 Թուրքիայում ձերբակալվել է իտալացի լրագրող Գաբրիել դել Գրանդեն トルコでイタリア人ジャーナリストガブリエル=デル=グランデ氏が逮捕される http://www.yerkir.am/news/view/127405.html Հայտնի է, որ իտալացի լրագրողը Թուրքիա էր ժամանել մի քանի օր առաջ՝ Սիրիայի քաղաքացիական պատերազմի և «Իսլամական պետություն» ահաբեկչական խմբավորման ծագման մասին իր նոր գրքի համար որոշ նյութեր պատրաստելու: このジャーナリストは、シリア戦争とイスラム国起源の連中が、新たなテロ組織を準備している事実を、 彼の著書に記述する材料を求めて、数日前にトルコに到着した。 プーチン大統領 ロシア連邦は信頼できる消息筋から、化学兵器を使った煽動がダマスカス周辺をはじめとするシリアの別の領域で準備されているという情報を得ている https://jp.sputniknews.com/politics/201704113526687/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493517538/473
474: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/30(日) 13:19:37.01 ID:SWpF9cwT0 いずれ日本も辿る道だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493517538/474
475: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/30(日) 13:19:38.71 ID:jBrvYg7M0 インドネシアやトルコの土人たちを数年前まで親日と必死に持ち上げてたネトウヨさん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493517538/475
476: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/30(日) 13:19:40.77 ID:e/bJ8GRb0 >>407 サウジもそうだが 資源や輸入と製品の輸出だけでいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493517538/476
477: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [age] 2017/04/30(日) 13:19:49.38 ID:4Tqivz9k0 プーチン大統領 今のシリア情勢は米国のイラク攻撃当時に酷似 https://jp.sputniknews.com/politics/201704113526633/ プーチン大統領はシリアに化学兵器の使用が非難される状況は2003年、米国によるイラク戦争と酷似しているとして、これらを比較した。 プーチン大統領はシリアでの化学兵器使用というテーマはマッタレッラ伊大統領との会談で話し合われたことを指摘した。「私にはこれは、2003年の事件を強烈に 想起させると言った。米国代表らは国連安保理であたかもイラクで見つかったとされる化学兵器を提示した。このあと分かりきった話だがイラクでのキャンペーンが開始され、 それがどんな形で終わったかといえば国の崩壊、テロの脅威の増大、ISIL(ダーイシュ、イスラム国)の国際舞台への出現であり、それ以上でも以下でもない。」 米国はシリアのイドリブで行われた化学兵器攻撃への報復として、同国西部にある軍事基地を攻撃した。 米国政権の発表によれば、地中海の軍艦からホムス県の空軍基地に向けて、およそ59発のトマホークミサイルが発射された。 先に伝えられたところによると、ラブロフ外相は、「2003年、米英がいくつかの同盟国とともに、国連安保理の同意がないまま、国際法をひどく侵害してイラクへ 侵攻した情勢を思い起こさせる」と述べた。 露軍参謀本部 テロリストの狙いは米国のシリア攻撃の更なる煽動 https://jp.sputniknews.com/politics/201704113526726/ ロシア軍参謀本部は警告する。米国が再びシリアへミサイル攻撃することは許さない。 セルゲイ・ルツコイ参謀本部作戦総局長がブリーフィングで明らかにした。 ルツコイ参謀本部作戦総局長は、米国がシリアのシャイラト基地へ行ったミサイル攻撃は国際法の規範を侵す行為と語った。 ロシア参謀本部は「ハン・シェイブン市へのいわゆるシリア航空隊の化学兵器攻撃について入念な捜査を要求する」と明言。 こうした声明を表した上でロシア軍参謀本部は、シリア政権が化学兵器を使用したとする非難は疑問を呈すると指摘した。 ルツコイ参謀本部作戦総局長は「敵は相次ぐ敗北を喫しており、自らが掌握する領域を残すのみだ。こうした状況下でバシャール・アサド政府が化学兵器を 使用せねばならない必要性は一切ない。しかも化学兵器をシリア軍は所有していない」と述べた。 「テロリストらは、シリア空軍がハマおよびオアルミラ周辺での行動に使っていたシャイラト基地に 米国の巡航ミサイルが行った最後の攻撃を利用し、 政府軍部隊に対して南西方面から反撃を加えた。武装戦闘員らの攻撃はすべて反撃され、戦車2台、歩兵戦闘車3台、ピックアップ8台のほか、150人を 越えるテロリストらが重機関銃によって殲滅された。」 ルツコイ参謀本部作戦総局長はこう語った。 L’Irak ne permettra pas l’intervention militaire turque sur son sol イラク政府はトルコの自国への軍事介入を許可しない。 http://parstoday.com/fr/news/middle_east-i33872-l%E2%80%99irak_ne_permettra_pas_l%E2%80%99intervention_militaire_turque_sur_son_sol 今度は「ティグリスの盾作戦」とか称してイラクのPKKを叩くとかほざいてるからな。 トルコ南東で爆発 負傷者も【動画】 https://jp.sputniknews.com/incidents/201704113524818/ トルコ南東部の都市ディヤルバクルの中心部で爆発が起き、少なくとも4人が負傷。トルコの「NTV 」テレビが報じた。 先にトルコのメディアが、中心部Baglar 地区の、対テロ警察署の近くで強い爆発が起きたと報道。 同テレビによると、爆発は、警察の装甲車の修復作業が行われていた建物で発生。修理工場のあった建物は倒壊。1人が重傷を負った。 ディヤルバクル市の人口は84万3500人で、主にクルド人。非公式だが、トルコにおけるクルド人の首都だと見られている。 ディヤルバクル市とディヤルバクル県では、トルコで活動を禁止されているクルド労働者党が活発に活動している。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493517538/477
478: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/04/30(日) 13:19:52.53 ID:jpGNxZPw0 大量コピペは鼻フックのオナニーだよな 黄色い精子がドピュってかw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493517538/478
479: 名無しさん@1周年 [] 2017/04/30(日) 13:20:05.12 ID:/USw1gfi0 >>429 そりゃ日本人も同じだ。安倍ごときに独裁を許しているのだから。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493517538/479
480: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [age] 2017/04/30(日) 13:20:13.79 ID:4Tqivz9k0 In Turkey’s cutthroat hair-transplant tourism industry, the biggest losers are the patients and Syrian refugees トルコの熾烈な毛髪移植観光産業で、最大の敗者は患者とシリア難民だ https://qz.com/954680/in-turkeys-cutthroat-hair-transplant-tourism-industry-the-biggest-losers-are-the-patients-and-syrian-refugees/ アメリカでは毛髪移植は25,000ドルもするが、トルコでは600〜2000ドルでできるそうだ。 シリア難民を安月給で雇用してアラビア語圏からどんどん客を呼んでいるそうだ。 ハゲはトルコへ行けば? Turkey seeks three consecutive life sentences for Zaman journalists on coup charges トルコはザマン紙のジャーナリストたちがクーデターに関与したとして人生三回分の終身刑を求刑 https://turkeypurge.com/turkey-seeks-three-consecutive-life-sentences-for-zaman-journalists-on-coup-charges シリアで「サリン使用を確認」 トルコ保健相が発表 http://www.asahi.com/articles/ASK4C7K1HK4CUHBI041.html シリア北西部イドリブ県でアサド政権軍が化学兵器を使用した疑惑をめぐり、トルコのアクダー保健相は11日、「サリンガスが使われたことを確認した」と発表した。 被害者の遺体から採取した血液と尿を検査した結果、判明したという。 イドリブ県で化学兵器を使った疑いのある爆撃があった4日以降、同県北隣のトルコの病院は、人道的対応として被害者の越境救急搬送を受け入れており、複数の住民が 入院している。トルコ保健省は6日、被害者の遺体の検視結果として、「化学物質(サリン)を浴びたと判断できる」と発表していた。(イスタンブール=其山史晃) Թուրքիայում սոցհարցում անցկացնող ընկերությունը խոստացել է լուծարվել, եթե իր տվյալները սխալ դուրս գան トルコは間違えたデータを出した世論調査会社を潰すと脅す https://news.am/arm/news/384072.html ユーラシア会社は投票で否定票が上回るという結果を出したが、そうならなかったら会社清算にw Turquie : la dernière marche d’Erdogan vers le pouvoir absolu トルコ:エルドアンは絶対的な権力への最後の一歩 https://www.lesechos.fr/idees-debats/editos-analyses/0211964478646-turquie-la-derniere-marche-derdogan-vers-le-pouvoir-absolu-2079107.php Turquie: le ministre allemand des Finances évoque un risque de dictature トルコ:ドイツの大蔵大臣は独裁政権の危険性を述べた http://www.lalibre.be/actu/international/turquie-le-ministre-allemand-des-finances-evoque-un-risque-de-dictature-58ed0d5bcd70e80512c99595 Turquie : le culte Erdogan トルコ:エルドアン崇拝 http://www.francetvinfo.fr/monde/turquie/referendum-en-turquie/turquie-le-culte-erdogan_2141218.html http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493517538/480
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.490s*