[過去ログ] 【教育/格差】人生格差を拡大しかねない教育無償化ブームの本末転倒 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
917(1): 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)11:52 ID:WLK/t/m60(2/2) AAS
国立大に推薦入学を導入するのは本末転倒なの。
機会平等を奪っている。
918: 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)11:52 ID:2ko5Za+o0(1) AAS
個々の能力差で必然的に起こる富や待遇の差というのは格差とは言わない
919(1): 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)11:52 ID:UTVz+bIa0(4/10) AAS
>>900
頑張るってのは苦しくても続けること
ここにはそんな思いを抱えて頑張っている奴なんておらんよ
920(1): 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)11:52 ID:2jg15Jqg0(12/14) AAS
>>902
「金の卵」と「金の卵を産む鵞鳥」ではずいぶん違うなあ。
それにそういうのを多数採る底辺工務店とかでは賃銀格差が小さいものだが ('ω`)
921: 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)11:53 ID:7gVAihXX0(1) AAS
旧帝だけしろよ
まず現状の地方の優秀な大学生が東大、京大に合格した場合も学費50万超に加え家賃やその他費用も必要なことを改善しろよ
馬鹿にわざわざ手を差し伸べてやる必要はない
922(1): 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)11:53 ID:ZcEWOmWn0(8/10) AAS
>>904
>欧米では目先の金にならない知識
つまりそれって欧米は階級社会だからじゃないの?
勉強できるのは有閑階級というわけだ。
ところでID:gE+JzqwA0はコリアン?
923(1): 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)11:53 ID:2jg15Jqg0(13/14) AAS
>>919
少なくとも俺は学校廃止論者だ ('ω`)
924(1): 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)11:53 ID:oFDV3UcN0(1) AAS
アルファベットや九九を教える大学を高等教育とは言わない
AOだろうがスポーツ推薦だろうが全受験生に最低限の学力があるかを試験すれば、大学の質は上がる
予算には限りがあるのだから、学力と意欲を併せ持つ学生に予算を集中するべき
925(1): 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)11:53 ID:qd07LzMS0(8/10) AAS
>>912
あなたは知らないのかもしれないけど
進学校の高校は偏差値の高い大学にいくために勉強漬けになるところだから
社会人で仕事しながら受験勉強するのは大変なこと
926: 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)11:54 ID:PabiysIB0(1) AAS
誰かと思ったら朝日の記者じゃなくて岸か。
全然的外れで笑うしかなかったわ。
927(1): 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)11:54 ID:84hgS/o60(18/19) AAS
大学を無償化すると、高校無償化のときと同じように、
「若い頃に大学に行けなかったけど行きたい老人たち」の巣窟になるんだろw
タダなんだからみんな大学に行くだろう。
高校より大学の方がいったことない人が多いし、体育とかの縛りもなく自由なんだから
ジジババが行きまくるだろうよ。
928(1): 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)11:54 ID:YPULbj6l0(4/5) AAS
>>914
なんでも任されるからね
929: 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)11:55 ID:ap8+GPTH0(4/9) AAS
小学校をドロップすとする子が居なくなるようにする方が先決
930: 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)11:55 ID:AgNKd1Bz0(6/7) AAS
若い頃は工学部で
年取ってから文学や理学を学び直すてのも
良いと思うけどな
931: 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)11:55 ID:d0n5FVfu0(2/2) AAS
サヨクや日教組が大絶賛していたフィンランド
学力低下と過激な学校暴力で悲惨な状況
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
932: 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)11:56 ID:UTVz+bIa0(5/10) AAS
>>920
さすがに金の卵を産むガチョウなどと真っ正直に称したら
気持ちよく仕事してくれないからね
賃金格差は関係ないよ
会社が儲かれば良いことだから
933: 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)11:56 ID:r3FPjlXK0(20/20) AAS
>>922
有閑階級のみが学問をしてたら、それはそれで発達しない
貧しい人々が学問をするのに援助するパトロンとかがいたようだ
934(1): 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)11:56 ID:ap8+GPTH0(5/9) AAS
>>928
今思えば氷河期のおかげで成長できた
ぬるま湯じゃダメ人間になる自分
935: 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)11:56 ID:6NBH8yyC0(1/4) AAS
>>924
そのとおりだよ
アルファベットや九九を大学生になるまでに覚えられないヤツに
税金投入すんのはやめてくれ
936(1): 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)11:56 ID:ZcEWOmWn0(9/10) AAS
>>914
>ノウハウは盗みやすい
まさか犯罪まがいw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 66 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s