[過去ログ] 【教育/格差】人生格差を拡大しかねない教育無償化ブームの本末転倒 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
946(1): 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)11:58 ID:YPULbj6l0(5/5) AAS
>>934
仕事まともに教えてもらってないかもw
禅問答みたいだったし、考えまくったよw
自分で解を見つけてしかもヴァージョンアップし続けないとね
俺も今思えばよかったと思う
947: 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)11:58 ID:ap8+GPTH0(6/9) AAS
>>936
それはないけどブラック企業ってのは洗脳されたふりしてりゃ
何でもかんでも任せてくれるから経営者なみの経験値がつくんだよ
自尊心満たしてやりゃ良いんだからなちょろいぜ
948: 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)11:58 ID:E3zSBWjz0(46/48) AAS
馬鹿がトップに立った国は潰れるんだよ
六韜に書いてある。
そして今、安倍がトップに立ってるwwwwwwwwwwwwwwwww
949: 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)11:59 ID:d3OurS+s0(1) AAS
>>26
田舎のひと?
950: 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)11:59 ID:2jg15Jqg0(14/14) AAS
>>925
> 進学校の高校は偏差値の高い大学にいくために勉強漬けになるところだから
そんなでもなかったぜ?
バンド組んでへたっぴな演奏したしバイクの免許取ったしバイトしてバイク買ったし、
'80年代の高校生がやる 3バ はやりましたが。
つーか宿題なんかほとんどやんなかったし、試験勉強は前日だけだったし、
偏差値の高い大学には学校推薦なんか無いから高校の成績なんてどうでもいいの。
進路指導なんて無視して自分の判断で願書出したの ('ω`)
951: 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)11:59 ID:ap8+GPTH0(7/9) AAS
>>946
教えてくれない上に成果出せ、だからな
952(1): 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)12:00 ID:UTVz+bIa0(7/10) AAS
>>938
対米従属、二極分化を止めて
代わりに何をどうすれば良いと思っているの
何か想いがあるなら聞きたい
953: 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)12:00 ID:KCD9n+Tp0(1) AAS
公立無償はは分かるけど、私立は勝手に潰れるべきだと思う
なぜ無駄に高い私立まで公務員のように高給で養わなきゃいけないんだ
954(3): 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)12:00 ID:Bx/EBHkH0(1/2) AAS
頭の悪い奴に
高卒の資格与えるのは
おかしい。
これこそ社会の無責任体質だ
16〜18才は毎年全国統一試験を受けさせて
平均点以下ならば
留年、または退学処分にすべき。
955(3): 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)12:01 ID:DA449M910(18/21) AAS
>>944
中年と老人の暇つぶしな生涯学習のためが、あるべき姿?
それを税金で補助?
956: 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)12:01 ID:bxxQr/S8O携(1) AAS
私立は有料で続くんだからいいよね
時間の問題で高学歴は院になるって話しだし
957(1): 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)12:02 ID:E3zSBWjz0(47/48) AAS
>>954
その発想が頭悪い
記憶力テストなんて意味ねーんだよ
958(2): 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)12:02 ID:Wq6sd2Jj0(5/7) AAS
>>952
とりあえず孫崎享の戦後史の正体でも嫁
959(1): 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)12:02 ID:DnmXK5oF0(1/4) AAS
タダは人間を堕落させるだけ。
何でもタダにして民衆に媚びを売る。
下策で政治家として無能。
960(2): 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)12:03 ID:qd07LzMS0(10/10) AAS
>>945
その価値観に固まってるのは
おそらく小さい頃から私立に囲い込まれて
コミュ内で生きるのが当然と思い込んでる
都会の人たち
961: 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)12:03 ID:Bx/EBHkH0(2/2) AAS
教育を受ける権利じやなくて
教育を受ける義務をこそ
きちんと制度化すべき
だから学校が荒れて
教師がヘタレになる。
もっと教育の現場に強権があっていい。
アメリカの大学は
成績Bが2〜3個続くと
強制退学。
日本の教育もこれ以上バカを増やしたくなければ
省4
962: 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)12:03 ID:E3zSBWjz0(48/48) AAS
>>959
じゃあお前だけ空気代払え。無料で酸素吸うな
963(1): 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)12:03 ID:5uXY+5T90(1/2) AAS
>>94
なんで馬鹿な子の事例ばかり挙げるw
貧乏なために大学をあきらめざるを得ない利発な子だっているんだぞ
964(1): 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)12:04 ID:84hgS/o60(19/19) AAS
>>955
大学は高校みたいに制服もないし、自由に授業を受ければいいんだからハードルが低い。
暇な老人たち数千万人が行きまくるだろうな。
法学部卒の人が文学部に入ってみたりもするだろう。
そういう人は、学力もあるから、逆に18歳人口は競争率が激しくて大学にいけなくなるかも。
それを税金で補助するのは絶対に問題だよ。
965(1): 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)12:04 ID:6NBH8yyC0(2/4) AAS
>>945
それだよな
しかも低学歴を必要以上に叩いているのは、
低学力のくせに大学入ったヤツラだったりする
よほど学歴にコンプレックスあるんだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 37 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s