[過去ログ] 【教育/格差】人生格差を拡大しかねない教育無償化ブームの本末転倒 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
9(1): 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)08:30:40.31 ID:1I5oZUOl0(1) AAS
単純に公立の定員を増やすじゃダメなのかな?
教育機関とはいえ営利企業にそんなに税金つぎ込んでいいのだろうか?
49: 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)08:51:58.31 ID:vE+p2TdV0(2/7) AAS
子供国債で金を調達することは大企業や富裕層が持つ莫大な金融資産を有効に使うことに繋がる。
57: 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)08:54:24.31 ID:E3zSBWjz0(3/48) AAS
>>48
親の意識の差だろ
月1500万円のお小遣いから0円までいろいろいる。
ガキのころ金もらえないと何もできないからな
132: 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)09:14:14.31 ID:DfmKHyZW0(3/14) AAS
>>106
中卒の一例:
外部リンク[html]:www43.atwiki.jp
たとえ馬鹿ややる気なしでも高校だけは卒業すべきだと思う。
337: 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)09:57:49.31 ID:E3zSBWjz0(22/48) AAS
>>323
あのさあ商売にラブレターはどうでもいいんだよ
そんな非効率なこと言ってるからどんどん落ちぶれるんだよ
924(1): 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)11:53:43.31 ID:oFDV3UcN0(1) AAS
アルファベットや九九を教える大学を高等教育とは言わない
AOだろうがスポーツ推薦だろうが全受験生に最低限の学力があるかを試験すれば、大学の質は上がる
予算には限りがあるのだから、学力と意欲を併せ持つ学生に予算を集中するべき
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s