[過去ログ] 【教育/格差】人生格差を拡大しかねない教育無償化ブームの本末転倒 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
313
(1): 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)09:53:32.35 ID:W/fddJ1b0(5/10) AAS
>>302
いや、世界大学ランキングと卒業生の年収はほぼ比例している。
425: 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)10:12:04.35 ID:FDxOrWnsO携(8/13) AAS
>>415
文部省だけでも英語を公用語にしろよな
もう日本はおわりなのさ
480: 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)10:19:41.35 ID:2keUduK50(7/12) AAS
相続のせいで人生が狂ったりするのはよくある話
明らかにおかしい矛盾をはらんでる

取り違え事件
本来裕福な家庭で生まれたはずの人が取り違えによって→トラック運転手
本来貧乏な家庭で生まれたはずの人が取り違えによって→不動産社長
491: 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)10:20:59.35 ID:+LpaP62I0(2/13) AAS
>>462
コンプライアンス意識の高い企業なら信じられないとか言ってもいいけどな
493: 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)10:21:18.35 ID:FODXh1x70(1) AAS
金のせいじゃなくて、親が頭悪いだけ
勉強にリアルを感じないなら就職してリアルにならないと覚えられない
669
(1): 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)10:50:19.35 ID:dZb1YlBGO携(1) AAS
都市部は絶対的に教育機関が足りず整備が追いつかなかった
だから民間の力を借りてなんとか受け皿を確保してきた

「地方みたいにバカのいくところ」じゃないんだよ
超進学校から中堅校から底辺校に至るまで満遍なくある

その辺の事情を前提にして話さないと意味がないぞ
まともな風紀と授業レベルの公立校の絶対数が足らないんだ
671
(1): 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)10:50:36.35 ID:E3zSBWjz0(37/48) AAS
>>662
日本政府は事実として悪魔教サタニストグループだからな
いろんなもんに666って入ってるぞ
783: 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)11:11:26.35 ID:r3AzEiur0(9/13) AAS
>>758
習熟度別をやってる自治体もある
できないのは騒ぐ親が多いからでは?

>>651
共働きで子育てを他人に丸投げする親が増えたせいで、
学校は生活指導に多くの時間を取られる
勉強だけ教えていればいい塾と同等に語ることはできない
792
(2): 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)11:13:00.35 ID:+LpaP62I0(10/13) AAS
このスレ頭のヤバい奴多くね?
平日の昼間はダメだな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s