[過去ログ] 【教育/格差】人生格差を拡大しかねない教育無償化ブームの本末転倒 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
2
(6): アザラシ伍長 ★ 2017/05/04(木)08:26:39.40 ID:CAP_USER9(2/5) BE AAS
BEアイコン:monaazarashi_2.gif
>>1
 東京を含む全国の公立高校の授業料は民主党政権時に無償化されましたが、私立高校の授業料については、これまで国の奨学支援金に東京都独自の給付型奨学金を加えることで、世帯収入に応じて補助をしてきました。

 たとえば生活保護世帯ならば、都内の私立高校授業料平均の約44万円を全額、年収350万円の世帯なら年間約37万円、年収760万円の世帯なら年間約22万円を補助してきました。

 小池都知事はこの仕組みを抜本的に変えて、今年度から年収760万円までのすべての世帯を対象に、私立高校の授業料平均の44万円を補助することにしたのです。

 公立高校のみならず私立高校の授業料も無償化してしまうのですから、一見すると思い切った政策、大英断のように感じられますが、私はニュースでこの決定を見て「アホか」と思いました。というのは、この政策は都道府県の間の教育格差を拡大するだけだからです。
(続く)
64
(1): 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)08:56:45.40 ID:bwzp9A7Y0(1) AAS
格差批判ってのは要するにこういう事だろ。
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
160: 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)09:20:05.40 ID:E3zSBWjz0(8/48) AAS
学校無償化ではしょうもない授業しか受けられないぞ
現金を1000万くらい平等にばらまいて
好きなように使わせてこそ、平等なんだよな
学校に行きたいやつは行くし、そうでないやつは違うことするし
270: 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)09:46:25.40 ID:o6yWzokY0(5/6) AAS
>>245
ひがみかな
356
(1): 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)10:01:02.40 ID:zKvblbYt0(16/18) AAS
>>343
やっぱりあんたちょっとおかしい
俺に反論するくらいだからアホだと思ったが
公務員に感謝とかw
414: 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)10:09:56.40 ID:OBQRKtBj0(7/25) AAS
>>403
薬剤師のお姉さんは美人だし性格のいい子が多いから無くならないでほしいな
476
(2): 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)10:19:11.40 ID:hbTLnLl90(1) AAS
教育無償化したら
大学入り直すわ
40代だけどさ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s