[過去ログ] 【教育/格差】人生格差を拡大しかねない教育無償化ブームの本末転倒 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
48
(1): 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)08:51:41.52 ID:PmqaZqCG0(1) AAS
横並び意識の強い日本で格差が生じる怪
63: 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)08:56:31.52 ID:92L3wa+J0(5/8) AAS
おかしいでしょ、昔の中卒より私立高校出の連中が字も書けない常識も知らず
俺は高卒だ中卒より上だなんて理不尽な上下関係wwだから、公平に公立に行
ける連中には無償化もありだと思うね。
133: 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)09:14:22.52 ID:wO9fdcCO0(1) AAS
教育を無償化することによって、
できない人間をいくら教育しても
できるようにはならないと分かるだろう。
142: 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)09:15:48.52 ID:YFGHc1QN0(9/31) AAS
>>129
できることもあるはずだよ
カリキュラムの検討とかね
国の求める要件をみたせばいいのだから
149: 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)09:16:46.52 ID:2keUduK50(1/12) AAS
やるなら極端に相続なしで、生まれた人1人辺りに決められた金額にして欲しい

生まれで人生が狂うのは赤ちゃん取り違え事件で証明ずみじゃん
片方は帰国子女、片方は国外行ったことない奴が英語の試験とか不平等でしょ
276: 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)09:47:07.52 ID:WZNWzqFt0(9/26) AAS
>>226
専門学校だの、職業訓練校無償化は
大学無償化よりずっといいと思うよ

でも本音言っちゃうと
技能必要な仕事に関しては
学校ってのが実はやばいんじゃないかと思ってんのよ
仕事なら当たり前の「できないからクビな?」がないでしょ
卒業させるのが一番の目的だから
落伍者を出さないためにはで
結局最低限以下も本人頑張ってるからって卒業させちゃうじゃん
省12
370
(1): 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)10:03:15.52 ID:RdRUnwIR0(2/20) AAS
>>361
腐る奴はバカ大学に進学しようが腐ると思うわ
625: 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)10:42:07.52 ID:Pe1GbuLL0(1) AAS
学びは悪
739
(1): 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)11:02:06.52 ID:W/fddJ1b0(10/10) AAS
>>710
それで、日本のパンよりまずかったの?
799: 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)11:14:18.52 ID:DA449M910(13/21) AAS
>>773
OBならミニ東大に成り果てることを危惧すれば?
823
(1): 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)11:22:14.52 ID:dZUgjbig0(2/2) AAS
俺が人事だったらフリーターを正社員として積極採用するね
若い時から働き詰めで疲弊した元正社員より、活力が十分に残っているし発想も柔軟だから

同じ会社でずっと正社員として働いてきた人なんて最悪
前の会社の常識=世間の常識、だから融通が利かないし新しい事を覚える意欲も無い

その点、フリーターは40歳でもまだまだフレッシュだから仕事をしながらどんどん伸びる
839: 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)11:26:56.52 ID:UFduk7En0(1) AAS
格差を作るのは、本人のやる気スイッチだろうに
943: 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)11:58:26.52 ID:AgNKd1Bz0(7/7) AAS
過剰なインフラをどうするかって
ことでしょう

少子化がそれだけ深刻なんだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s