[過去ログ] 【教育/格差】人生格差を拡大しかねない教育無償化ブームの本末転倒 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
30: 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)08:42:13.54 ID:9mPFfFyS0(1) AAS
日教組が悪い
42: 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)08:47:49.54 ID:vE+p2TdV0(1/7) AAS
子供国債を建設国債のように償還60年で子育てや教育無償資金を調達することは意義がある。高橋洋一の提案の模様。
教育無償化で年収500ー1000万円の世帯で子沢山でもこの恩恵で皆大学へ入学させられる。
年収500ー1000万円の中所得世帯が教育資金のことを考慮ぜずに子供作りに励むことが出来、結果としてこれが少子化問題の解決につながる。それが社会保障費の維持につながり、それが将来不安を無くし、内需の景気の拡大につながる。
これは決して底辺層だけの対策でない。
84: 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)09:02:13.54 ID:92L3wa+J0(7/8) AAS
>>75
だったら共産党が本当の公平さを分配する様に気構え実行しなければならない。
115: 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)09:11:05.54 ID:ho59OK3O0(2/4) AAS
>>92
そうは言ってもやりたい仕事をするには最低減の学歴は必要でしょう?
>>93
場合によってはあるでしょうね。
カネ稼ぐには頭か体使うしかない
一生身体で稼ごうと思うなら高卒でもOKじゃね
143: 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)09:15:49.54 ID:WZNWzqFt0(3/26) AAS
>>97
底上げするってんならそれこそ
本人の資質に合わせる必要があるだろ
頭で稼ぐやつばかりを育てたがる今の世の中がおかしくないか?
頭脳労働者なんて余ってんだから
それこそバカが大学いっても職にあぶれるぞ
学校の成績だけで安易に判断しようとすることが間違いなんじゃないのか?
185(2): 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)09:27:44.54 ID:WZNWzqFt0(5/26) AAS
>>125
日本の教育って今考えてみると
すごく真っ当にいい制度多かったんだよな
昔の人の日本の識字率の高さがそれを立証してるよね
たまに本気で思うよ江戸時代
せめて明治くらいまでに戻ればいいのにって
住む家があって飯が食えて家族がいたら
それは幸せだって素直に言える国に戻ればいいのにな
202(2): 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)09:32:00.54 ID:WZNWzqFt0(6/26) AAS
>>168
じゃあ大学無償かじゃなくて
専門学校無償化でいいじゃん
もしくはマイスター制度でも作ればいいじゃん
弟子とったら補助金が出る
弟子に入ったら給料保証される
使えねえって親方が思ったら
祝金としていくらか弟子に金出てクビ
ただしクビにできる期間は決まってる
とかそんなので
249: 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)09:41:26.54 ID:o6yWzokY0(4/6) AAS
>>233
学費の安い高校(筑駒とか以外)がまともな受験テクニック教えるとでも???
259(1): 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)09:43:25.54 ID:dZUgjbig0(1/2) AAS
会社が正社員として求めている人材は思考停止して言われた事に
疑問を持たず受け入れてくれる従順な人間なので無能で構わない
会社の方針に疑問を持ったり、上に楯突きそうな人間はいくら有能
でも採用したくない
これが有能な人ほど正社員として採用されづらい原因
だから、面接では無能を装った方が成功率高いのである
456(1): 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)10:16:44.54 ID:2keUduK50(6/12) AAS
>>435
働かなくなるわけがない
そう思い込んでるだけ、思わされてるだけ
長らくTOPの奴が落ちたら、No2以下がその座を巡って必死になる
本当の資本主義社会
472: 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)10:18:44.54 ID:ATGJObjR0(19/20) AAS
>>417
金ったって引っ越すだけの金なんて大した金じゃない
昭和の時代は体一つでみんな出てきていただろう
592(1): 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)10:37:23.54 ID:SdWvCKXp0(1) AAS
>>556
その財産は先祖代々から受け継がれたもの?
そうでないなら強盗ではないよ
きちんと社会に還元されるべきお金です
819: 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)11:21:32.54 ID:+UYomnZz0(2/2) AAS
センター試験が終わると教育が良くなると思ってる人がいるね。
確かにセンターはロクでもなかったが将来がマシになるとも思えない。
単純に昔の完全記述式論述式の時代に戻せばいいのでは。
858: 名無しさん@1周年 2017/05/04(木)11:33:24.54 ID:3aeWQ5cX0(1) AAS
そのうち塾も無償化
天下りが河合や駿台に入ったら要注視
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s