[過去ログ] 【1億総活躍】年金受給開始、71歳以上も=自民、「1億活躍」で提言★4 [無断転載禁止]©2ch.net (928レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
546: 名無しさん@1周年 2017/05/15(月)03:52 ID:9RgHrps70(1/17) AAS
>>513
どんなに不健康でも死なない技術が進歩したりしてなw
551: 名無しさん@1周年 2017/05/15(月)04:03 ID:9RgHrps70(2/17) AAS
>>549
強烈に同意するわ。
日本もよく見通せない世の中になっているから、皆で幸福に、とまではいわない。
最小不幸社会を次のボトムラインにするべきだね
578
(1): 名無しさん@1周年 2017/05/15(月)05:01 ID:9RgHrps70(3/17) AAS
ねたんだり、そねんだりしているわけじゃないが
大金持ちからもっと取っていいんじゃないか?
使い切られないお金を欠食児童や餓死しそうな人に分配したほうが景気にも良いと思うぞ

仮に日本が今後低迷しても大金持ちは低迷しないとみる
579: 名無しさん@1周年 2017/05/15(月)05:05 ID:9RgHrps70(4/17) AAS
年金分を多国籍企業の株に充てていたらなあ
602: 名無しさん@1周年 2017/05/15(月)08:05 ID:9RgHrps70(5/17) AAS
>>599
充分だとしてどうするんだよ?
613
(1): 名無しさん@1周年 2017/05/15(月)08:35 ID:9RgHrps70(6/17) AAS
自分らの年金を払ってくれる下の世代をガンガン産めば良いのだがね
615: 名無しさん@1周年 2017/05/15(月)08:42 ID:9RgHrps70(7/17) AAS
働いている方が若々しく居られるというのはある
617: 名無しさん@1周年 2017/05/15(月)08:47 ID:9RgHrps70(8/17) AAS
不思議なことにリタイアした途端に元気無くなったり死ぬ人は多いんだわ
620: 名無しさん@1周年 2017/05/15(月)08:52 ID:9RgHrps70(9/17) AAS
自分の人生が読めたとき、迎える境地は人さまざま

ま、前向きにいきましょうや
623
(1): 名無しさん@1周年 2017/05/15(月)08:57 ID:9RgHrps70(10/17) AAS
>>619
破綻はしないんだよ。姑息に制度は存続する。

ま、前向きに行きましょう。

無年金、無仕事という人があふれたら危機だが。
628: 名無しさん@1周年 2017/05/15(月)09:04 ID:9RgHrps70(11/17) AAS
政治って実に場当たり的だな

予測見通しを持った長期的視点を感じない
631: 名無しさん@1周年 2017/05/15(月)09:06 ID:9RgHrps70(12/17) AAS
>>627
具体的に政府が言えば信じるの?
638: 名無しさん@1周年 2017/05/15(月)09:16 ID:9RgHrps70(13/17) AAS
>>637
これから世の中、老人で溢れ返るんですぜ。
639: 名無しさん@1周年 2017/05/15(月)09:17 ID:9RgHrps70(14/17) AAS
>>634
これから世の中、老人で溢れ返るんですぜ。
645: 名無しさん@1周年 2017/05/15(月)09:27 ID:9RgHrps70(15/17) AAS
abe「こんなに老人が増えるとは思わなかった」
651
(2): 名無しさん@1周年 2017/05/15(月)09:43 ID:9RgHrps70(16/17) AAS
何でこの国は少子化対策に伝統的に不熱心なの?
654: 名無しさん@1周年 2017/05/15(月)10:30 ID:9RgHrps70(17/17) AAS
>>653
よく眠れてる? 考えすぎてない?
そうでないなら次を良く調べて、そして決めてからのほうが良いんじゃない?

そういう仕事していた老人を知っているけど悪い人生にはみえないよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.341s