[過去ログ] 【NHK受信料】ワンセグでも受信料支払い義務あり 水戸地裁★5 [無断転載禁止]©2ch.net (974レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: 名無しさん@1周年 2017/05/27(土)12:20:28.52 ID:1bpIHqPvO携(1) AAS
契約してないのになんで払わないといけないんだよ
57: 名無しさん@1周年 2017/05/27(土)12:46:07.52 ID:uCoR4nwc0(1) AAS
ワンセグ付いてたってアンテナコード刺してなければ視聴に耐えないと思うけどそれでも設置してることになるのか?
211: 名無しさん@1周年 2017/05/27(土)16:21:02.52 ID:j15SZGLd0(3/3) AAS
アナログ時代にNHKはスクランブルを掛けるにはwowowのデコーダーが必要となるため
できませんと言っていたのにデジタル放送になって番組によってスクランブルを掛けたり
外したりできるようになったら公共性があるからスクランブルは掛けれませんと言い訳している
ニュースや緊急放送だけスクランブル外して放送すれば良いだけのにな・・・
235
(1): 名無しさん@1周年 2017/05/27(土)17:10:37.52 ID:QbFIvbYb0(1) AAS
世帯じゃなくて
一人×日本にある受信機台数で受信料とれば公平になる
500: 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)09:41:35.52 ID:T0fNxS+d0(1) AAS
河田泰常裁判長

名前がアレじゃねw
586: 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)16:26:34.52 ID:wSwxVbRn0(4/7) AAS
・2017年2月10日、この日は安倍首相とトランプ大統領の日米首脳会談
民放は朝からこの話題で持ち切りだ、当然NHKもトップで伝えるかと思いきや
NHK夜7時のトップニュースは
なんとトランプと習金平が電話会談をして、一つの中国で一致した、というもの
中国の次に日米首脳会談を持ってくることで
日本は中国の属国である、という意識を日本人に植え付けることができる
中国人でさえ信用しない中国共産党の放送を
まるで神のお告げかのごとく報じるNHK

動画リンク[YouTube]
チャンネル桜、自衛隊、民放に比べ異常に犯罪が多いNHK
省3
624
(2): 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)18:11:30.52 ID:Z8SE2aDI0(1) AAS
だいたいカーナビにテレビ付けて売るのが変だけどなw
ガラケやスマホまで必死で載せて映らないテレビも作らない
メーカーもずぶずぶなんだろ
664: 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)22:01:28.52 ID:s72ZHnUl0(2/2) AAS
>>659
安倍は利権には手を出さないから総理になれたのだ。
736: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月)15:58:12.52 ID:tmTBYId20(6/6) AAS
>>735
但し書き部分で争ってないからじゃね?
744: 名無しさん@1周年 2017/05/29(月)18:59:07.52 ID:C7RhsSty0(1/3) AAS
放送内容が偏向してないか、監視する目的でなら、
視聴に当たらないから契約は不要だろ?
電波状態の監視と同じだからな
887: 名無しさん@1周年 2017/05/31(水)16:41:30.52 ID:qzOdEawc0(3/5) AAS
公共放送、営利が目的ではないと言い張るなら、無給でやれ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s