[過去ログ] 【NHK受信料】ワンセグでも受信料支払い義務あり 水戸地裁★5 [無断転載禁止]©2ch.net (974レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
167
(1): 名無しさん@1周年 2017/05/27(土)14:57:42.76 ID:0WMZTu470(1) AAS
>>85
そもそも、テレビモニター付インターホンが有れば、宅配便以外で出なくて済むので、NHKの集金人と会う事もないぞwww
234: 名無しさん@1周年 2017/05/27(土)17:09:51.76 ID:r5nrSbIB0(1) AAS
アナログより格段に映像悪いのになー
240: 名無しさん@1周年 2017/05/27(土)17:18:02.76 ID:KlLqB9Zb0(1) AAS
水戸弁護士会の現会長が、、み、、、よりで、ば、だからなしょうがない
321: 名無しさん@1周年 2017/05/27(土)21:45:06.76 ID:u5PjJ8050(1) AAS
nexus5xでよかった
340: 名無しさん@1周年 2017/05/27(土)22:28:55.76 ID:DPvAo3y+0(3/3) AAS
画像リンク[png]:www.dotup.org
399: 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)02:01:20.76 ID:8UTxScC30(1) AAS
テレビなんて捨てようぜ、おれはとっくに捨てましたよ。なんだかんだ言って見てるやつ多すぎない?
402: 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)02:05:23.76 ID:b/KF69Ms0(1) AAS
国民にたかるとはどんだけ乞食ですか?
418: 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)02:41:30.76 ID:y/n/kfCK0(7/14) AAS
>>415
マジで地裁は条文すらまともに見てないぜ。
司法は死んでる
614: 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)17:41:04.76 ID:jUg8eyU70(2/3) AAS
>>610 それは実際に電話でやり取りしてみれば実感する。あの対応を潜り抜けるのは気力が必要だと思う。感情に流れて目的を見失ってもダメだし余計なことを言って揚げ足をとられてもいけない。精神的にタフでないとダメだろうな。
796: 名無しさん@1周年 2017/05/30(火)14:57:51.76 ID:HV7DWDOy0(1) AAS
>>793
そんな事したらキックバックが減るじゃないか!
804
(1): 名無しさん@1周年 2017/05/30(火)16:04:31.76 ID:BU8uDSyP0(1/7) AAS
>>803
地域スタッフを倍増して、毎日押しかける様になったりするかも
842: 名無しさん@1周年 2017/05/30(火)23:23:40.76 ID:BU8uDSyP0(6/7) AAS
電波を感じちゃう人も受信料払わないといけないんだろうなあ
845: 名無しさん@1周年 2017/05/30(火)23:45:44.76 ID:3OfhzyMS0(1) AAS
100円になったら払おうと思う
917: 名無しさん@1周年 2017/05/31(水)22:06:14.76 ID:XUIPN3PQ0(11/11) AAS
>>1
【裁判】NHK受信料、入居者に支払い義務=テレビ付き物件で逆転敗訴−東京高裁 ★3©2ch.net

2chスレ:newsplus
962: 名無しさん@1周年 2017/06/01(木)08:32:14.76 ID:8rj+Gmlm0(1) AAS
ワンセグ付携帯持っていて通話のみ契約していたがICカードが壊れて
取り替えてもらった。そしたらワンセグが映らなくなった。
テレビなど必要ないのでホッとしている。
966: 名無しさん@1周年 2017/06/01(木)08:41:58.76 ID:qhhFjHRG0(2/2) AAS
ないだろう
まともにうつらん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s