[過去ログ] 【米国】米空母3隻目(ニミッツ艦隊)、西太平洋派遣へ 北朝鮮抑止へ異例の展開 ★6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
372
(1): バカボンパパ 2017/05/28(日)16:48 ID:EBrYiHA/0(1/2) AAS
>>84
そうそう。
先日のこれは大騒ぎになった。
アメリカが急にマジになったのもこれが理由
373
(1): 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)16:49 ID:j9gsifcfO携(4/5) AAS
>>371
> 中露が制裁に加わるタイミングで、

ロシアは、北朝鮮を擁護してるんだろ。
まあ、安倍首相はプーチンと親密だけど。

 
374: 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)16:49 ID:RygQfOLZ0(23/45) AAS
板挟みの中で
どれだけ日本が自立できるか?

そして自立させない勢力に対し日本だと主張できるか?

そこが問われる。
375: 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)16:50 ID:p2nEdfbI0(11/13) AAS
最貧国を占領したって食べさせるためだけでどれだけお金がかかるのかと考えると気が遠くなるでしょう
アメリカ占領下で餓死者が出たりするとまたいろいろ言われちゃうだろうし
376: 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)16:50 ID:WPQJSmV+0(1) AAS
>>366
田植えで忙しいから仕方ないなw
377
(3): ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2017/05/28(日)16:50 ID:mEABgtBb0(29/110) AAS
戦前の日本も 「アメリカ軍は脆弱で日本軍を見ただけで逃げる」 とか 「日本人は草食動物なので補給は要らない」
などという 「勝てる理由」をでっち上げてあの愚かな戦争に突入し 官民合わせて200万人の死者をだしました。
愚行は一回きりで結構
378: 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)16:51 ID:wy/bLiQc0(2/2) AAS
>>362
>>370
ありがとう

迎撃ミサイルも持ってんだ
本当にミサイル特化型だね
379: 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)16:51 ID:fctVLgEq0(2/2) AAS
今日は防衛用ミサイルだから話題にならんな。
来週はどんなミサイルが実験されることやら。
380: 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)16:51 ID:j9gsifcfO携(5/5) AAS
トランプ大統領と安倍首相の蜜月は、日米首脳会談までの話だな…

G7では親しくしてる写真なんて、ぜんぜん報道されてないだろ。
381: 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)16:52 ID:xhs7PprV0(5/8) AAS
ココ電テンパっててウケるw
382: 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)16:53 ID:W+16sH/A0(3/3) AAS
つーか、独裁者倒すのに領土に陸戦力の本隊送らずしてできるわけ無いだろ。
たまたま暗殺できても変わりが出てくるだけだぞ。
383: 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)16:53 ID:OgDmalqg0(1/7) AAS
>>377
それ今度は
会社という名の組織で
滅茶苦茶やっているけどな
384: バカボンパパ 2017/05/28(日)16:53 ID:EBrYiHA/0(2/2) AAS
>>362
今度は迎撃ミサイルまで成功したか
ヤバいな、これは
日毎にパワーアップしてれ
385
(1): 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)16:54 ID:nZAWAcvG0(2/3) AAS
7月か8月に戦争あるかな
386: 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)16:54 ID:4jH4aIt50(3/7) AAS
>>373
そうなると日本もどこかのタイミングで近隣国が紛争地帯になりかねないってことは把握できているってことなのかな…
米露とうまく歩調合せていければいいけど…巻き込まれる可能性が高まるのは辛いなぁ
さらに戦争になるとして、その後のヤルタ的な会議に参加させれもらえれば…
387
(1): 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)16:54 ID:H56JLQ3i0(2/3) AAS
>>377
それって今なにか関係あるん?
388
(1): 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)16:54 ID:qLXIPNaA0(15/19) AAS
>>357
北ベトナムや、北朝鮮だけなら大したことなかったけどね
当時は中国ソ連が裏から支援した
世界的な反戦運動も仕掛けられた

と言うかそんなに簡単だとは思われてなかったんだが
何かイメージの混乱や捏造があるだろう
アメの反応はドミノ理論なんかでもわかる通り、共産化を阻止する事にあった
それにはある程度は成功したよ
ほぼそこで止まったからね
当時は世界が共産化するのではという恐れが蔓延してた
省1
389: 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)16:56 ID:p2nEdfbI0(12/13) AAS
アメリカが直接地上戦をやる予定はないと思われます
390: 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)16:57 ID:4jH4aIt50(4/7) AAS
アメリカが直接手を下すと国内世論を「今は」抑えられないから
そうなった場合のことも考えて日本参戦も考慮しているのかな…
それも含めて2020年までの改憲をって期限決めたのかも…
391: 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)16:57 ID:OgDmalqg0(2/7) AAS
>>362
北朝鮮日を追う毎に
物凄くパワーアップしてないか?
1-
あと 611 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s