[過去ログ] 【米国】米空母3隻目(ニミッツ艦隊)、西太平洋派遣へ 北朝鮮抑止へ異例の展開 ★6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
955(1): 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)21:10 ID:714hhqkq0(2/2) AAS
空母一隻じゃ役に立ちませんってことだろ
現場の将校は悔しくないのかな
もっとも3隻集まったところで効果なさそうだけどな
956(1): ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2017/05/28(日)21:10 ID:mEABgtBb0(109/110) AAS
負ける戦争はやっちゃだめ
北朝鮮を叩いたら日本が負ける
957: 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)21:10 ID:dWXPlCNN0(5/10) AAS
>>947
ああ、電球が日本人じゃないのか。関わらない方が良さそうだな。
958(1): 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)21:10 ID:1AbxPlT30(17/21) AAS
>>942
大元はロシア人のSLBMの父と呼ばれる技術者だけど、それからは自力なんじゃね?
959: 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)21:10 ID:tHS8BK7f0(1/3) AAS
>>955
一隻だけで運用とかwww
960: 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)21:11 ID:B6Ibj0ni0(20/21) AAS
>>952
欲しいんだよ、ロシア製真田さんの4〜5人じゃ何も回らない
961: 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)21:11 ID:CaQ6Oo4l0(1) AAS
台湾海峡危機は2隻だったのに、北朝鮮に3隻とか大奮発だな
962(1): 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)21:11 ID:EXH00WVq0(4/6) AAS
>>919
歴史、それも近代史も知らない、シナチョン特亜低学歴無免許猿は黙っていろ 笑
日独同盟・松岡洋右外相の訪独を大歓迎するベルリン市民(Japan-Deutschland)
動画リンク[YouTube]
963: ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2017/05/28(日)21:11 ID:mEABgtBb0(110/110) AAS
2017 年 4 月 27 日 09:47 JST 更新
【ワシントン】米太平洋軍のハリス司令官(海軍大将)は26日、北朝鮮とのエスカレートする対立は外交的に解決する必要があると強調する一方、朝鮮半島で戦争が勃発すれば、悲惨な結末になるとの予想を示した。下院軍事委員会の公聴会で述べた。
同司令官は、北朝鮮の金正恩委員長と対峙しているなかで米国が目標としているのは戦争ではないと述べ、米軍は圧倒的な軍事力を持っているとはいえ、戦闘になれば多大な犠牲者が出ることになり、世界の他の大国をそうした戦闘に巻き込む恐れがあるとも語った。
964(1): 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)21:11 ID:tHS8BK7f0(2/3) AAS
>>956
まずなんで日本が主体的に戦う前提なの?
965: 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)21:11 ID:b0koqxYZ0(13/13) AAS
>>958
ロシア人、いっぱい出稼ぎに行ってると思うぞw。
966: 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)21:12 ID:TjPLeUa30(3/3) AAS
北朝鮮の長距離弾道ミサイル「火星13型」(射程1万km超え)の開発、
核実験の成功により、
今後、中国やロシアの後押しにより
北朝鮮の長距離弾道核ミサイルやその技術が世界中に猛スピードで広まり、
世界中の、ありとあらゆる小国に、
急速に「戦略核兵器」が分散されていくだろう。
数年後には、弱小テロ組織ですら、小型核爆弾を簡単に持てるような時代が来るだろう。
967: 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)21:12 ID:dWXPlCNN0(6/10) AAS
>>962
その結果がUFOかwww楽しいかい坊やwww
968(1): 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)21:12 ID:lUz05iCz0(6/6) AAS
まぁアメリカ軍の軍事技術がどんなのかなんて
詳細を詳しく知ってるわけではないが
今は衛星から北の全土を見張ってて軍事車両とか地下施設から出撃したら
自動検知するんじゃないか?
ミサイル車両を設置場所まで移動させて10分かけて発射準備してる間に
空爆されるだろ
湾岸戦争当時とは違う
それでも地下施設そのものを破壊するのは容易ではない
地上軍の投入が必要だが今のアメリカにそれはできまい
開戦は俺も無かろうと思う
969(1): 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)21:13 ID:P8Mnkfbc0(1) AAS
3隻か
トランプ本気でやるつもりだな
970: 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)21:13 ID:4OHa0a8o0(1/3) AAS
>>201
格納庫内だともっとマッチ一本火事の元だろw
971: 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)21:14 ID:dWXPlCNN0(7/10) AAS
948 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/05/28(日) 21:08:33.77 ID:EXH00WVq0 [3/4]
ナチス・ドイツ : UFO作戦 (ロシア/2006) [日本語字幕]
動画リンク[YouTube]
真実を語る、ロシア
972: 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)21:14 ID:4OHa0a8o0(2/3) AAS
>>969
3隻じゃ不足
まだ本気じゃない
973(2): 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)21:15 ID:EXH00WVq0(5/6) AAS
>>953
笑っていられるのも君が正しい歴史を知らないからだよ
ナチスドイツは大戦の趨勢を知りながらもUFOやジエット機
核開発、戦略ロケットステルス機、その他超兵器を実際に沢山開発し
南極や南米その他にVIPや兵士、科学者多くを避難させる事に成功した
今日の兵器の多くはナチスの開発兵器の遺産です
外部リンク[html]:inri.client.jp
974: 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)21:15 ID:4OHa0a8o0(3/3) AAS
米軍保有の空母の半数くらいが集結したら
そろそろかな
だぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 28 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.614s*