[過去ログ] 【米国】米空母3隻目(ニミッツ艦隊)、西太平洋派遣へ 北朝鮮抑止へ異例の展開 ★6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
308
(1): 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)16:20 ID:eKUuXplA0(4/16) AAS
>>301
いやー、兆候は当然察知するにしても、それじゃ説得力に欠けるから、軌道を客観的に把握できるまで泳がせるでしょ。
309
(2): 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)16:21 ID:YpbPHg8y0(1/2) AAS
>>289
ミサイル搭載巡洋艦と駆逐艦、原子力潜水艦もいるから1艦隊でトマホーク1500発から2000発でしょ
だから3艦隊で4500発から6000発
310: 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)16:21 ID:qLXIPNaA0(9/19) AAS
>>285
とっくに口実は出来てるよ
いつやるかだけ

北朝鮮が厄介なのは、攻撃した途端に国内が崩壊して混乱しそうな事
シリアには撃っても大した事なさそうだが、キタは危ないからね
後の責任も追うことになる
311
(3): 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)16:22 ID:gBy0/xwY0(8/13) AAS
この前アメリカのどなたかがアメリカは北朝鮮の30倍の軍事力を誇るといっていましたが
言い方を変えるとアメリカ以外の国すべてが束になってもアメリカには勝てないという現実がある
312: ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2017/05/28(日)16:23 ID:mEABgtBb0(19/110) AAS
アメポチ批判してた奴らは今こそ 「日本に米軍などいらない 独自の戦力で日本を守るべき」 って喚くべきなのに
こういうときだけ米軍頼みに転向してるんですか?
どこに行ったんですか?
313
(1): ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2017/05/28(日)16:24 ID:mEABgtBb0(20/110) AAS
>>309
皮算用乙
これだから2ch軍師は
314
(2): 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)16:24 ID:nZAWAcvG0(1/3) AAS
>311
一応ロシアなら、ICBMを持っているので相討ちまで持っていけるとは言われてる。
だからアメリカも基本反ロシア。
315
(1): 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)16:24 ID:gBy0/xwY0(9/13) AAS
>>308
アメリカは北朝鮮の内情は分からないふりしてほぼ把握してると思いますよ

>>309
ん〜まあそのあたりはご想像にお任せします
316: 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)16:24 ID:eKUuXplA0(5/16) AAS
>>305
本数は当然ながら少ないね。
まあ、砲兵にとって一番嫌な、位置が完璧に秘匿されてる超長距離精密砲だから、数は少なくても恐るべき脅威に変わりないね。
317
(1): 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)16:24 ID:uabf4Y2A0(1/3) AAS
やっぱり6月核実験説が有力なんだな
318: 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)16:25 ID:ZjCkwFD10(1) AAS
何隻並べても 北にミサイル実験されたら
遺憾砲うつだけだろw
319: 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)16:25 ID:TjPLeUa30(1/3) AAS
北朝鮮の長距離弾道ミサイル「火星13型」(射程1万km超え)の開発、
核実験の成功により、
今後、中国やロシアの後押しによる北朝鮮から、
長距離弾道核ミサイルやその技術が世界中に猛スピードで広まり、
世界中の、ありとあらゆる小国に、
急速に「戦略核兵器」が分散されていくだろう。
数年後には、テロ組織ですら、小型核爆弾を簡単に持てるような時代が来るだろう。
320: 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)16:26 ID:gBy0/xwY0(10/13) AAS
>>314
ロシアはああ見えて利口なのでもしアメリカが動いた場合、静観してると思いますよ
321
(1): ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2017/05/28(日)16:27 ID:mEABgtBb0(21/110) AAS
アメリカが勝つと言ってる連中はこのように 居るか居ないかわからないものまでカウントしてます
全くあてにならないし トマホーク6000発だと せいぜい空軍基地を5−6個 一ヶ月使用不能にするだけですね
322: 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)16:28 ID:p2nEdfbI0(9/13) AAS
>>314
韓国にTHAADを置きたいのも一皮めくると対ロシア用という見方がありますね
323: 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)16:28 ID:RygQfOLZ0(19/45) AAS
>>303
もし和解があればの話だがその際にきっちりと日本が
半島を引き取ればよかった

大戦後
アメリカに統治させたので

今日の日本のパヨクや在日やら移民の問題で国内が混乱するようになったのだよ
もちろんそれは米国側の中のパヨクの工作の一環でいまもマスゴミがパヨクだらけなのは
米国内のパヨクだろう

いま米国はパヨクがどれだけなくなったかは知らないが
元々移民で始まった国なのでトランプ政権でパヨク臭がなくなったとは言え
省6
324: 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)16:28 ID:eKUuXplA0(6/16) AAS
>>313
スペック通りだと北は何回全滅する?
広大なソ連相手でも通じるだけ用意されてるなら、歩留まりを考えても10回どころじゃないんじゃないか?
325: 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)16:28 ID:wlxmBwEY0(1) AAS
ハッキングして情報得たんだろ。
326: 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)16:29 ID:qLXIPNaA0(10/19) AAS
>>306
アメリカ以外の全世界と戦っても余裕で勝てるよ
ま、地球は壊滅的な被害は受けるがな
327: 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)16:29 ID:gBy0/xwY0(11/13) AAS
でもアメリカが強いからこそ世界の秩序は一定に保たれているというのはあります
アメリカという国は多民族国家です
さらにその国民一人一人の意思が尊重されて一つの超大国が形成されている
だから強いんです
1-
あと 675 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s