[過去ログ] 【米国】米空母3隻目(ニミッツ艦隊)、西太平洋派遣へ 北朝鮮抑止へ異例の展開 ★6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
429
(1): 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)17:10 ID:W/4uFgcS0(1/10) AAS
>>423
その前に軍によるクーデター起こる可能性の方が高いだろ
愚民どもに政治任せたらポピュリズムで親北とか我慢できんだろうし
430
(2): 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)17:11 ID:R03RJyCo0(1/2) AAS
佐世保母港の強襲揚陸艦もメンテナンスから帰ってくるんだぞ。
あれって事実上の空母みたいなもんだから、3艦隊+1軽空母が
日本近海に集まるんだが、この配備って湾岸戦争以来かもしれんぞ。
431: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/05/28(日)17:11 ID:+9R19YiC0(1/2) AAS
米軍が動くのが早いか?
トランプ逮捕が早いか?
432
(2): 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)17:11 ID:LPsU5msi0(1/28) AAS
>>418
日本の場合近隣国つまり北朝鮮が弾道弾をボンボン撃ってきて核開発するから日本もやるという図式が成り立つ。
正直ここまでミサイル撃たれて迎撃システム云々とか言ってるだけで国会で撃ってきたならこっちも弾道弾を撃ち返して、撃ったらこっちも撃ち返すぞって意思表示を示すべきって意見が皆無なのに驚く
433: 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)17:12 ID:RygQfOLZ0(28/45) AAS
>>427
アメリカは未だに日本は信頼していないとは思うよ
信用していたら

こんな憲法など制定することもないだろうし。
434
(2): 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)17:12 ID:QANhZ1G+0(2/3) AAS
北チョンを滅ぼすことにより、
トランプ大統領は共産主義から人類を解放した英雄になれる。
旧ソ連を倒したレーガンを尊敬してるトランプにとって、
これほど名誉なことはない。
韓国がどうなろうとトランプは攻撃するよ。
435: ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2017/05/28(日)17:12 ID:mEABgtBb0(35/110) AAS
個人攻撃は負けた奴が始めること
436
(1): 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)17:12 ID:RygQfOLZ0(29/45) AAS
>>432
正しい。
437: 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)17:13 ID:4jH4aIt50(7/7) AAS
>>429
確かに…そっちの方があり得そうだ…
438: 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)17:13 ID:LPsU5msi0(2/28) AAS
なんで北朝鮮がバンバン弾道弾を撃つかわかるか?
日本が撃たれても撃ち返さないからだ。
迎撃なんて甘っちょろい事言ってないで、北朝鮮が迎撃なんて不可能な弾道弾を北朝鮮の排他的経済水域にでも撃ち込め
そしたら劇的に局面が変わる
439: 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)17:13 ID:ZpISPr980(1) AAS
出張費は誰が出すんだよw
440: 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)17:13 ID:RvU3NXAW0(1) AAS
ミサイル今日は無しか
つまんね
441
(2): 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)17:14 ID:JxL3Q1Fy0(3/17) AAS
>>432
打ち返す兵器がない
442: ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2017/05/28(日)17:14 ID:mEABgtBb0(36/110) AAS
>>434
どうやって?
443
(1): 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)17:15 ID:DhIU0O4Y0(2/3) AAS
>>430
強襲揚陸艦ボノムリシャールは最新鋭ステルス戦闘機F-35Bを搭載できるからな
アメリカ海軍の攻撃力は凄まじい
444
(1): 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)17:15 ID:LPsU5msi0(3/28) AAS
>>436
単純に撃ち返さないから撃ってくるんだよな
こんな簡単な事をなんで国会で議論しないか不思議でしょうがないよ
445: 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)17:15 ID:W/4uFgcS0(2/10) AAS
>>430
強襲揚陸艦のは上陸支援の為の直協とか航空阻止程度
ハリアーで大したことできない

揚陸艦は海兵隊を敵前上陸させるものだから
これらの遠征打撃群と陸軍が本格的に動員体制になったら
マジでストライク始まる
446
(1): 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)17:15 ID:p2nEdfbI0(13/13) AAS
>>441
そうでもないです
ないことにはなっていますが
447: 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)17:16 ID:glaCE+Dq0(1) AAS
>>45
殲滅以外に興味ないし、意味がない。
一匹でも残ってると、100万匹は居るんだよ。
そこ、試験に出るからな!!!
448: 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)17:16 ID:RygQfOLZ0(30/45) AAS
>>422
>>428誤表記アリ。

>核は持っていない の部分は誤表記で

核は持ったらダメ

で入れ替えてね
1-
あと 554 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s