[過去ログ] 【米国】米空母3隻目(ニミッツ艦隊)、西太平洋派遣へ 北朝鮮抑止へ異例の展開 ★6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
476: 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)17:29 ID:wtaBU8ru0(1) AAS
>>33
アメリカが最も警戒してるのは日本だと思うわ
477: 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)17:30 ID:JxL3Q1Fy0(7/17) AAS
てかさぁ、本当に3隻体制になるの?カール君と交代なんじゃないの?
478: 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)17:30 ID:qLXIPNaA0(19/19) AAS
>>464
衛星しかないとは思うが、北には無理だろう
スパイ以外は
陸地に近ければ航空機とか艦船でも可能だろうけど
どっちにしても北は位置を知ることは難しいだろう
479
(1): 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)17:31 ID:MEkbzwz70(1) AAS
北朝鮮と合同で韓国に奇襲攻撃したら笑うな
480: 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)17:31 ID:eKUuXplA0(11/16) AAS
>>465
「危険」はないよ。
「核使用の責任を負うような政治家は出現し得ない」から「持っても何の意味もなし」と言うだけ。
481
(1): 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)17:31 ID:3hiL5V0s0(1) AAS
日本も中距離弾道弾開発すべき
敵基地攻撃を法的に許可出来るようになったら即座に配備出来るように同時並行で開発せよ
482
(2): 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)17:32 ID:LPsU5msi0(9/28) AAS
>>479
むしろ北朝鮮が進行して来たら韓国は日本に宣戦布告したりして
483: 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)17:32 ID:ByN7P5z00(1) AAS
屁の河童〜
484: 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)17:32 ID:R03RJyCo0(2/2) AAS
>>443

岩国にいる海兵隊のF-35B載せる可能性あるのかな?
というか、B型だと無理かもしれない?
485: 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)17:33 ID:eKUuXplA0(12/16) AAS
>>474
そんなメリットがあるくらいならあそこまで落ちぶれてない。
486: 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)17:34 ID:RygQfOLZ0(32/45) AAS
>>472
国内のキムチサヨクもあるが
実態は戦後支配の米国内のパヨク因子が
大陸の民族の心理を煽り工作したというのが正しい。

ニクソンは仮に核をもてと言ったとしても
米国内のパヨクである
日本の体制に制限を与えた奴らから反対を受けたというのが正しい

ニクソンは結局世界中の
パヨクの権限を強くしてしまった作用を産んだと見る。
487: 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)17:34 ID:qLizjW2q0(3/9) AAS
在日の意向は日本人の本意ではないってことを
早くアメリカに証明してみせないとね
488: 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)17:35 ID:JxL3Q1Fy0(8/17) AAS
>>474
かわぐちかいじの漫画読みすぎだべ
489: 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)17:35 ID:QDdGB/Lq0(1) AAS
家庭が貧しいと大学進学も難しい傾向がある。
でも本当に格差は超えられないの?

ここ参考に読んでみてほしい。

外部リンク:happy-teacher-singing.com
490: 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)17:36 ID:D/+Bohkp0(1/5) AAS
やっぱりなんも起こらんかったか
491
(2): 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)17:36 ID:eKUuXplA0(13/16) AAS
>>481
いやー、やっぱり迎撃体勢の徹底強化が一番向いてるだろう。
492: 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)17:37 ID:Tsr/SSja0(1/4) AAS
>>473
色々条件違うのに空母の数だけで話するとか意味わからん
493
(2): 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)17:38 ID:RygQfOLZ0(33/45) AAS
>>471
BCの場合は
かなりの国内の抵抗があると予測される。

同盟国アメリカもおそらく認めてこないだろう。

国内の場合は東京のあの事件の影響で
かなりの反対になるだろう。
ただ逆に見ればそれらを持たれると困る因子がさわいでいるとも見れる

BCが厳しいようであればMOABのように
どでかい兵器を持つことも視野にいれるべきとは思える。
494: 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)17:38 ID:Tsr/SSja0(2/4) AAS
>>482
でもその途端韓国軍は国連軍(実質米軍)の指揮下に入ってやっぱり北に攻め込むんでしょ?
495
(2): 名無しさん@1周年 2017/05/28(日)17:38 ID:JxL3Q1Fy0(9/17) AAS
>>491
迎撃は万能じゃない。殴られたら殴り返す
1-
あと 507 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s