[過去ログ] 【消費低迷】消費支出、4月1.4%減・・・1年8カ月連続マイナス、総務省「(減少した)自動車購入や入学金などの影響は一時的」★2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
780(2): 名無しさん@1周年 2017/06/01(木)16:40 ID:GqLuATKY0(3/5) AAS
>>572
間違っていた。
2014年10月31日金曜日の狼狽金融緩和は2015年3月の
2013年4月からカウントして2年間つまり24ヶ月で2パーセントのイン
フレターゲット目標値を目指してのものだ。
目先の目標値だけ見て経済全体を見ていない小役人の
視野狭窄が招いた無駄な金融緩和が消費低迷を加速させた
原因だよ。これで増税で低迷していた消費マインドがさらに
落ちた。消費動向調査にその変化は明確に読んでとれる。
現在多くの消費者はデフレであるにも関らずインフレを懸念して
消費を控えていると言う状況なんだよ。
馬鹿総裁のインフレ期待どころかインフレ忌避が消費低迷の原因で
増税と金融緩和はその原因と言える。
極論、消費低迷需要減退からくるデフレの原因の一つは金融緩和と言う
言うことに成り、金融緩和がデフレ要因とさえ言える。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 222 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s