[過去ログ] 【消費低迷】消費支出、4月1.4%減・・・1年8カ月連続マイナス、総務省「(減少した)自動車購入や入学金などの影響は一時的」★2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18: 名無しさん@1周年 2017/05/30(火)19:57:07.89 ID:50Zjux1S0(1) AAS
>(減少した)自動車購入や入学金などの影響は一時的

そう断定する根拠は何かあるの?
70: 名無しさん@1周年 2017/05/30(火)20:48:02.89 ID:4lKf7Q9v0(1/2) AAS
>>47
たいていのものは100円ショップ
家具や電気製品はリサイクル屋直行だし。食品は激安店にしかいかない
嗜好品は買わない
衣類は年に2度のバザールの掘り出し物かフリマ

これが正義
495
(1): 名無しさん@1周年 2017/05/31(水)09:20:33.89 ID:3Q0YzeJJ0(7/10) AAS
高齢者が多くなれば、医療需要は激増します。
今でも足りてないのに、どうするのかね?
520: 名無しさん@1周年 2017/05/31(水)09:38:25.89 ID:+16EQOq90(1) AAS
消費する金がない
610: 名無しさん@1周年 2017/05/31(水)13:56:21.89 ID:GW5RXd6D0(2/2) AAS
実はホームレスになれない程度の貧乏が増えたんだな
693: 名無しさん@1周年 2017/06/01(木)09:08:50.89 ID:yf15V/3E0(1) AAS
>>692
消費に対応して生産してるのだから、
消費懲罰税8%ってのは、生産抑制税8%ってことでもある。
778
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/01(木)16:33:58.89 ID:0zmZ4Meu0(1) AAS
>>769
その財源は?
874
(4): 名無しさん@1周年 2017/06/01(木)21:25:04.89 ID:osxdRfNW0(18/40) AAS
>>873

消費増税は消費の水準を下げるが税率が一定であれば消費を前年比で押し下げることはないよね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.699s*