[過去ログ] 【社会】北海道が中国「北海省」に! 中国資本による土地買収が進み事態は逼迫、昨年だけでTDL15個分の森林が買われる★3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
492: 名無しさん@1周年 2017/06/03(土)18:50 ID:vEc4bS3r0(1) AAS
バブル期に海外の土地買ってたけど海外の人達は抵抗してたやろ
だって中国の土地を日本人が買えるの?条件違くね
493: 名無しさん@1周年 2017/06/03(土)18:50 ID:llKf2tqo0(1/2) AAS
>>152
差し押さえすれば良いだろ。
それで賄えるかはわからないが。
494: 名無しさん@1周年 2017/06/03(土)18:52 ID:DSOG5Lc20(2/9) AAS
ちなみに日本に対する、中国のこの手の投資なんて、アメリカの三分の一くらいだから。

すべての国合わせた総額でも、

日本人&企業が海外で買い漁る不動産>外国人&企業が国内で買い漁る不動産

気にするのも馬鹿げてるくらいに、対日への投資は少ない。
495: 名無しさん@1周年 2017/06/03(土)18:53 ID:ku/a8FLt0(2/5) AAS
売りながらバカが引っ掛かるなどとわめく低能
しょせん壺
496: 名無しさん@1周年 2017/06/03(土)18:56 ID:fTzAme5/0(1) AAS
これ、10年20年位前から指摘してる人がいて水脈握られたら死活問題になるとか言ってたな。
497
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/03(土)18:56 ID:RNmkX8iN0(1/2) AAS
最近の2chはマジで幼児化、低年齢化してるよな
日本の法律に則って、いやのっとって、合法的に土地を買ってるわけで
それをいくら買おうが、日本の土地であることには変わらない

ゆとりにはこれがわからない?
498
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/03(土)18:56 ID:DSOG5Lc20(3/9) AAS
あれだけ報道されてる振込み詐欺に引っかかる人が後を絶たないのが、このスレ見ると良く分かる。

原野商法なんてベタもいいとこの詐欺手法で、普通の人は引っかかる訳もないくらいのものだが、
それでも引っかかる人がいるから無くならない。
499: 名無しさん@1周年 2017/06/03(土)18:56 ID:RadqVeUR0(2/3) AAS
最終的には、尖閣みたいに国とか自治体とかに高値で売りつけるのが愛国詐欺師の目標なのかねw
500
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/03(土)18:57 ID:PVKywq3U0(1) AAS
中国人にとっちゃ大自然?なにそれイラネーwwwwwwwwwwwww  って感じだろ
無機質なコンクリートの建物だらけになるな!
501: 名無しさん@1周年 2017/06/03(土)18:58 ID:ku/a8FLt0(3/5) AAS
原野連呼して何誤魔化してんだか
低能

朝鮮総連も原野だろう
502
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/03(土)18:58 ID:RNmkX8iN0(2/2) AAS
>>485
出来ないよ
日本の廃棄物規正法は厳しい
503
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/03(土)18:58 ID:ewc3v9F60(1) AAS
離島とかを買われるのを心配した方がいいだろうな。
そのまんま領土にしかねないからな。
それといつも出てくる「水源が」、ってのは無理矢理の理由付けだな。
日本有数の水源地にリニアを通すような、鈍感なヤツ等が言っても説得力ないね。
504
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/03(土)18:58 ID:ZjYfQqeC0(8/11) AAS
>>474
そうか? どう見ても中国人が移住するために最適な場所を買いあさってるとしか見えないんだけど。
何をどうしたらそういうアクロバットな見方ができるのか
505: 名無しさん@1周年 2017/06/03(土)18:59 ID:uM8TD1S40(1) AAS
日本人が買わないのが悪い。身寄りのないお年寄りは持っていても仕方ないし売りたいだろ。
506
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/03(土)19:01 ID:A7xD99cT0(6/13) AAS
>>498
これネタに「水資源が中韓に狙われてる」って売りつける原野商法が流行ってるらしいよ
ただ、買った方が国土防衛()してると思い込んでるから被害届とか出さないパターンも多くて、消費生活センターや警察も困ってるらしいよw
507: 名無しさん@1周年 2017/06/03(土)19:01 ID:ku/a8FLt0(4/5) AAS
九州でも逃亡先として見繕ってうごめいてるとかな
まあ総理大臣がおかしな奴だからな
508: 名無しさん@1周年 2017/06/03(土)19:01 ID:BTIMgGw00(1/4) AAS
>>503
領海やEZFに影響する離島は国が管理することになったよ
尖閣諸島を東京都が購入するとかしないとかの騒ぎの結果ね
509: 名無しさん@1周年 2017/06/03(土)19:01 ID:ZjYfQqeC0(9/11) AAS
>>502
持って帰る必要も転売する必要も無い、なぜならそこに一生住むんだから。
中国大陸って、8割以上が生存に適さない土地だってこと忘れてない?
すでに東南アジアでは中国政府の棄民政策で、数十万単位の中国人が移住してる。
日本の番が来たってこと。

>>486
日本人が移住のためにアメリカの森林地帯を買いあさったことはない。
また、アメリカも日本も相互に相手の土地を購入することが出来る、いわば互角の勝負。
しかし日本は中国の土地を一寸たりとも購入できない。 一緒にして誤魔化さないように。
510: 名無しさん@1周年 2017/06/03(土)19:02 ID:9rocGVNs0(1/2) AAS
将来的に北海道産のものは中国産になるわけだ、イメージ悪いなあw
つーか、道民は中国人になるんだ、格好悪いなw
511: 名無しさん@1周年 2017/06/03(土)19:03 ID:ZjYfQqeC0(10/11) AAS
>>497
中国人の大量移住が始まるから騒いでるんだが、ゆとりにはそれが分からないのかな?
1-
あと 491 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s