[過去ログ] 【社会】北海道が中国「北海省」に! 中国資本による土地買収が進み事態は逼迫、昨年だけでTDL15個分の森林が買われる★3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
522: 名無しさん@1周年 2017/06/03(土)19:09 ID:Sf5lk9Tx0(1) AAS
日本人が誰も買わない資産価値の無い土地を
高値で買ってくれるんだからいいじゃないか
523
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/03(土)19:10 ID:JkclYVql0(1) AAS
櫻井よしこが中国のこういう動きを
日本人一人一人が警戒しましょう、って
意見広告を新聞に出してたなあ。

TDL15個分か。国としてこういうのは規制できんの?
524: 名無しさん@1周年 2017/06/03(土)19:10 ID:Z0ijl6920(10/10) AAS
>>504
誰が来るか次第かな。
フリーライド目当ての底辺クズじゃなくて、所得・資産で人を絞り込めるなら何人でも大歓迎じゃないか。
525: 名無しさん@1周年 2017/06/03(土)19:11 ID:szbG9RLB0(1) AAS
自分の将来を考えることが手一杯になってしまった国民は、
次々海外資本に乗っ取られる国土を、ただただ指をくわえて眺めるしかないのであった・・・・。

著しい高齢化が招いた、哀しい末路。
526: 名無しさん@1周年 2017/06/03(土)19:12 ID:DSOG5Lc20(5/9) AAS
外部リンク:www.env.go.jp

馬鹿はネットのデマばかり妄信し、調べられる公の情報の確認すらしない。
527: 名無しさん@1周年 2017/06/03(土)19:12 ID:QQ4Umvp00(1) AAS
中国軍の元少将が「日本を火の海にする」と公言
外部リンク:blog.goo.ne.jp

中国外務省から流出したという『2050年の国家戦略』地図
外部リンク[html]:saigaijyouhou.com

中国の日本侵略ー日本という国は20年後には消えてなくなる
外部リンク[html]:ameblo.jp

日本の主要都市に照準が定められている中国の核ミサイル「東風21」
外部リンク:blog.goo.ne.jp
528
(3): 名無しさん@1周年 2017/06/03(土)19:13 ID:BTIMgGw00(2/4) AAS
>>518
> 所有者は地下水をいくらでもくみ上げる権利があり、

一定以上の汲み上げ(パイプ径)は都道府県の許可が必要なはずだが?
以前地下水の汲み上げで地盤沈下がすすんだことを知らんのか
最近じゃ地下水の利用減って地下水が増えすぎて困っているところもあるが
529: 名無しさん@1周年 2017/06/03(土)19:13 ID:g8sZpon80(1) AAS
外国人には10倍くらい課税しろよ
530: 名無しさん@1周年 2017/06/03(土)19:14 ID:v7Rbv0Qs0(1) AAS
なぜかこういうのは規制しないのな。
531: 名無しさん@1周年 2017/06/03(土)19:15 ID:DSOG5Lc20(6/9) AAS
産経新聞は前の主幹の時代から、まともな事実確認しない記事を平然と垂れ流す馬鹿新聞と化してるから。
532
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/03(土)19:15 ID:/gSx/YgU0(1) AAS
じゃあ逆に1ドル160円になるまで円を刷りまくって
そのお金で外国の土地買い占めたら日本の領土になるんじゃない?
しかも輸出もウハウハでいいことばかり
533: 名無しさん@1周年 2017/06/03(土)19:16 ID:A7xD99cT0(8/13) AAS
>>520
なんか色々間違ってて馬鹿なのか釣り師なのか判断に困るw
534: 名無しさん@1周年 2017/06/03(土)19:19 ID:RadqVeUR0(3/3) AAS
いい年していきり立ったジジババとか、こういうのに騙されて北海道の原野買っちゃうんだろ
535
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/03(土)19:19 ID:A7xD99cT0(9/13) AAS
>>523
上にあるけど東京で777ヘクタールは大規模だけど、北海道の原野だと鼻糞以下の面積
536
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/03(土)19:21 ID:llKf2tqo0(2/2) AAS
>>170
水だけじゃないよ。
保安林だと手を付けること自体禁止。
北海道の山間部はだいたいそう。
開発許可はまず下りない。
爺さんが山三つ持ってて、ゆずり合いの結果一番近くに住んでる親戚が相続した。
木の伐採とか植樹は出来ないけど、自分たちで食べるくらいなら山菜取りは黙認。
販売目的だったら摘発されるだろう。
NHKの小規模な中継所が有るので、それで税金は賄えるけど、そういうのがなければ税金払うだけ。
評価額が低いので大した額ではないけど。
省1
537: 名無しさん@1周年 2017/06/03(土)19:22 ID:jCC6reAP0(1/5) AAS










省21
538: 名無しさん@1周年 2017/06/03(土)19:22 ID:jCC6reAP0(2/5) AAS










省21
539: 名無しさん@1周年 2017/06/03(土)19:23 ID:jCC6reAP0(3/5) AAS










省21
540: 名無しさん@1周年 2017/06/03(土)19:26 ID:yIqxxFO90(3/3) AAS
都市郊外に乱立する怪しいヤードも放置だしなw
541
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/03(土)19:28 ID:A7xD99cT0(10/13) AAS
>>536
開発しそうな所だと1坪地主とかで環境保護団体が細切れで土地権利持ってるとか厄介なとこもあるしな
まあ、開発どころか人間が簡単に出入りしそうな所は外国人が簡単に買えるようなとこはほとんど無いね
1-
あと 461 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s