[過去ログ]
【最高裁】橋下徹氏の敗訴確定 新潮45の名誉毀損訴訟 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
273
:
名無しさん@1周年
2017/06/05(月)22:49
ID:SCRPoqPi0(1/2)
AA×
>>1
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
外部リンク[html]:www.asahi.com
2chスレ:newsplus
外部リンク[html]:www.sankei.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
273: 名無しさん@1周年 [] 2017/06/05(月) 22:49:15.00 ID:SCRPoqPi0 >>1 【裁判】「新潮45」名誉毀損訴訟 橋下前大阪市長が逆転敗訴=大阪高裁「野田正彰氏らが真実と信じる理由が当時あった」©2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461233658/ 【裁判】橋下氏の敗訴が確定 「新潮45」めぐる損害賠償訴訟 [無断転載禁止]©2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486045646/ 橋下徹・前大阪市長が、大阪府知事時代に月刊誌「新潮45」の記事で名誉を傷つけられたとして、発行元の新潮社(東京)と 筆者の精神科医・野田正彰氏に1100万円の賠償を求めた訴訟の上告審で、橋下氏の敗訴が確定した。最高裁第二小法廷 (山本庸幸裁判長)が、1日付の決定で橋下氏の上告を退けた。 問題になったのは、同誌の2011年11月号の記事。野田氏が橋下氏について「人格障害と言ってもいい」などと書いた。 15年9月の一審・大阪地裁判決は、野田氏が「橋下氏の高校生時代をよく知る教諭から聞いたエピソード」として記述した部分が 名誉毀損(きそん)に当たると認め、同社と野田氏に110万円の支払いを命じた。 一方、昨年4月の二審・大阪高裁判決は、「エピソードを真実と信じる理由があり、記事も意見や論評の範囲内だ」として、 橋下氏の逆転敗訴とした。 http://www.asahi.com/articles/ASK225SXNK22UTIL03B.html 【裁判】2審も橋下氏敗訴 出自記事訴訟 内容の真実性認められる★2 [無断転載禁止]©2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477627965/ 2審も橋下氏敗訴 出自記事訴訟 内容の真実性認められる http://www.sankei.com/west/news/161027/wst1610270052-n1.html > 1、2審判決によると、同社は平成23年の月刊誌上で、橋下氏の父親や叔父と反社会的勢力との関係について取り上げた。 > 判決理由で江口裁判長は「反社会的勢力と政治家との関係の有無は、政治家の適性判断に資する事実だ」として >記事の公共性を認定。当時の取材メモや別の訴訟での叔父の証言などを踏まえ、記事内容の真実性も認められるとした。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496660713/273
裁判新潮45名誉損訴訟 橋下前大阪市長が逆転敗訴大阪高裁野田正彰氏らが真実と信じる理由が当時あった 裁判橋下氏の敗訴が確定 新潮45めぐる損害賠償訴訟 無断転載禁止 橋下徹前大阪市長が大阪府知事時代に月刊誌新潮45の記事で名誉を傷つけられたとして発行元の新潮社東京と 筆者の精神科医野田正彰氏に1100万円の賠償を求めた訴訟の上告審で橋下氏の敗訴が確定した最高裁第二小法廷 山本庸幸裁判長が1日付の決定で橋下氏の上告を退けた 問題になったのは同誌の2011年11月号の記事野田氏が橋下氏について人格障害と言ってもいいなどと書いた 15年9月の一審大阪地裁判決は野田氏が橋下氏の高校生時代をよく知る教諭から聞いたエピソードとして記述した部分が 名誉損きそんに当たると認め同社と野田氏に110万円の支払いを命じた 一方昨年4月の二審大阪高裁判決はエピソードを真実と信じる理由があり記事も意見や論評の範囲内だとして 橋下氏の逆転敗訴とした 裁判2審も橋下氏敗訴 出自記事訴訟 内容の真実性認められる2 無断転載禁止 2審も橋下氏敗訴 出自記事訴訟 内容の真実性認められる 12審判決によると同社は平成23年の月刊誌上で橋下氏の父親や叔父と反社会的勢力との関係について取り上げた 判決理由で江口裁判長は反社会的勢力と政治家との関係の有無は政治家の適性判断に資する事実だとして 記事の公共性を認定当時の取材メモや別の訴訟での叔父の証言などを踏まえ記事内容の真実性も認められるとした
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 729 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.065s