[過去ログ] 【バブル超え】消費税が8%になった2014年4月以降も景気回復していたと判定ー内閣府研究会 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
27: 名無しさん@1周年 2017/06/16(金)19:10:51.70 ID:Zm0mMgYL0(1) AAS
>>13
可哀想に!増えてない、儲かって無いんだ!
じゃあもうダメだよ。あんたは。
242: 名無しさん@1周年 2017/06/16(金)19:34:59.70 ID:e37ZEbCg0(6/40) AAS
増税されたら、公務員給与がまたあがんねんで
313: 名無しさん@1周年 2017/06/16(金)19:42:41.70 ID:Pw7YgGNa0(1/2) AAS
>>1

【政治】実質賃金の低下、「一番大きな理由は消費税率引き上げだ」−安倍首相 [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:newsplus

【政治】安倍首相 消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ★4
2chスレ:newsplus

【政治】安倍首相「消費増税再び延期することはない、景気判断条項を付すことなく確実に実施する」★12(c)2ch.net
2chスレ:newsplus
【衆院選】安倍首相「消費増税の景気条項削除で財政再建の意志を伝える」、海江田・吉田氏「景気条項削除反対」(c)2ch.net
2chスレ:newsplus
【政治】安倍首相「消費増税について景気判断はしない、2017年に増税できないということで日本の信用を得ることができるのか」(c)2ch.net
省9
354: 名無しさん@1周年 2017/06/16(金)19:45:55.70 ID:8fmY/oe60(2/2) AAS
エンゲル係数を"食のレジャー化"と言い繕うのがいまの政府だからなw
これくらい吹くぜ
385
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/16(金)19:48:01.70 ID:OtYz1TdEO携(2/2) AAS
>>346
>>1
てめえ消費税3%の時点で経済ガタついたのも知らねえのかよ白痴
855: 名無しさん@1周年 2017/06/16(金)20:26:49.70 ID:e37ZEbCg0(32/40) AAS
>>846
しれっと嘘ついてw
ポテチグラフ検索してみや
861: 名無しさん@1周年 2017/06/16(金)20:27:17.70 ID:2IqM97WR0(2/5) AAS
バブル以降ずっと給与が下がっているのに何で公務員は税収が落ちても給与や賞与が保障されるんだ?
905
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/16(金)20:32:37.70 ID:uOMpIqDu0(15/17) AAS
>>873
94年の円高による株安で、為替の影響を受けないように
海外進出するように日経が大騒ぎしていた。
テレビ東京のWBSでもね。
その結果15年かけて海外進出が進んで
為替の影響を受けない体質を必死で作ったんだよ。
それが最初のきっかけ。

そういう歴史的事実を否定する嘘はダメだよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s