[過去ログ] 【電力】モンゴルの電気を東京へ アジア向け国際送電網検討大詰め [6/22記事] 日本のソフトバンクなど支持 [無断転載禁止]©2ch.net (609レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
431: 名無しさん@1周年 [age] 2017/06/23(金)13:11 ID:TlgpWCZd0(1) AAS
>>352
モンゴルの緯度はドイツより南。
そしてほとんど晴れてる。
432(1): 名無しさん@1周年 2017/06/23(金)13:12 ID:Txc9Pitj0(1) AAS
生命線を他国にゆだねるカバ、じゃない馬鹿
433: 名無しさん@1周年 2017/06/23(金)13:13 ID:HvO/EgTs0(1/2) AAS
計画が頓挫しても送電ロスとか書かれそう
434: 名無しさん@1周年 2017/06/23(金)13:15 ID:6MEC5Oad0(1) AAS
半島の南北民族の為にやる計画だな
日本人が彼らのライフラインを支えるという崇高な計画
435: 名無しさん@1周年 2017/06/23(金)13:15 ID:HvO/EgTs0(2/2) AAS
そうだ水素を造って日本に輸出しろ
436: 名無しさん@1周年 2017/06/23(金)13:17 ID:4EESKEpd0(1) AAS
モンゴル―中国―北朝鮮―韓国―福岡
送電線の経路はこんな感じ?
437(1): 名無しさん@1周年 2017/06/23(金)13:22 ID:c+ntYvjh0(1) AAS
>>430
韓国は眼中にねえだろ。
ふつうはロシア経由。
438: 名無しさん@1周年 2017/06/23(金)13:24 ID:uwWm8z+W0(1) AAS
計画してる間にも再生可能エネルギーの発電コストはどんどん下がってるからね〜
勝てるわけね〜よ
439: 名無しさん@1周年 2017/06/23(金)13:24 ID:l5AfQwxg0(1) AAS
これ日本まで来るわけねえだろ
ふざけんな
440: 名無しさん@1周年 2017/06/23(金)13:26 ID:hxEmfGPW0(1) AAS
こんだけ離れてロスなく送電できるなら、
太陽光だろうと風力だろうと日本全国どこからでも送電できるよなw
441: 名無しさん@1周年 2017/06/23(金)14:02 ID:mh3WkD3f0(1/3) AAS
これも、あべちゃんの国家戦略の目玉になるんじゃないの。
442(1): 名無しさん@1周年 2017/06/23(金)14:11 ID:ysA/ijPd0(2/2) AAS
>>437
モンゴルからロシア経由って遠まわりでは…と思ったが、韓国経由だと北朝鮮がネックか。
443: 名無しさん@1周年 2017/06/23(金)14:18 ID:zKhFk0yn0(1) AAS
別に中国にうっておしまいでいいだろ。
ソフトバンクつかって、日本をからませるな。
444(1): 名無しさん@1周年 2017/06/23(金)14:33 ID:BY4p0+hb0(1) AAS
まず送電設備にいくらかかる教えろよ
445: 名無しさん@1周年 2017/06/23(金)14:43 ID:7eXOlf3v0(1) AAS
>>1
面倒なことしねえでトンキンに原発作れ屋www
446: 名無しさん@1周年 2017/06/23(金)15:11 ID:cydbW9ZD0(1/4) AAS
>>1
は?ハゲは死ねよ
447: 名無しさん@1周年 2017/06/23(金)15:12 ID:cydbW9ZD0(2/4) AAS
自力でケーブルと変電所作れよ
国に支援仰いだら殺すぞSB
448: 名無しさん@1周年 2017/06/23(金)15:13 ID:cydbW9ZD0(3/4) AAS
>>428
送電網を全て自前で作るの?
449: 名無しさん@1周年 2017/06/23(金)15:13 ID:D4bHEqUW0(1) AAS
一重まぶたエラ張りのお前らの祖先の国だぞ敬え
450: 名無しさん@1周年 2017/06/23(金)15:14 ID:i3av4D8W0(1/2) AAS
>>444
敷設コスト&維持コスト考えたら、割高確定だよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 159 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s