[過去ログ] 【電力】モンゴルの電気を東京へ アジア向け国際送電網検討大詰め [6/22記事] 日本のソフトバンクなど支持 [無断転載禁止]©2ch.net (609レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
344: 名無しさん@1周年 2017/06/22(木)19:41 ID:8Nxe4h5K0(1/2) AAS
モンゴルから送ってもらってもな・・・
モンゴル自体、停電がある国やでー
345
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/22(木)19:43 ID:d4A0fFt3O携(1) AAS
>>31
経済的要因だけで考えても無理だよ(笑)
送電中のロスも馬鹿にならないし、極寒の地、砂漠、海底を通る超長距離の送電設備のコスト。
346: 名無しさん@1周年 2017/06/22(木)19:44 ID:W59SqXPS0(4/4) AAS
>>345
やっぱり故意に発電のコストだけで比較してるんかね?
347
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/22(木)19:48 ID:NmUGD8M40(1) AAS
途中の国が信用できないから却下
ってか電気なんか自国で賄え
348: 名無しさん@1周年 2017/06/22(木)19:50 ID:i2e8eMYj0(1) AAS
そんなに長い距離だと 多くの電力をロスしそうなんだが
349
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/22(木)19:50 ID:1SZklDWk0(1) AAS
また、これか

<再生可能エネルギー買い入れとは>
国賊と在日と民主党がつるんで、「電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法(2011年)」を制定。
太陽光を20年間にわたり、42円以上(1kWhあたり)で買い取らせる。

ちなみに、風力などは1kWhあたり7円の買い取りでも利益が出る。
それを40円以上で買い取らせて、ボロ儲け。
もちろん、負担は電気料金を支払う国民。

2016年度の標準家庭(1カ月の電気使用量300キロワット時)の負担額は月675円。
1年で、8100円を負担させている。

つまり、民主党と在日で考えだした、日本崩壊システム。
省2
350: 名無しさん@1周年 2017/06/22(木)19:51 ID:8Nxe4h5K0(2/2) AAS
>>347
そのために太陽光発電だったのに
止めるソフトバンク
351
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/22(木)19:51 ID:G1flRF8/0(1) AAS
絶対反対だけど、ハゲが支持するんじゃもう懐柔済みなんだろう
日本は手や足をもがれていって、ついには肺に入れる空気すら外国人に支配されようとしている
自ら死に向かっているのに、みんなどんどんやれと狂った目で連呼 どうしようもない
352
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/22(木)19:54 ID:3ACVfgsb0(2/3) AAS
北海道より高緯度のモンゴルでの太陽光発電なんて夏場に少し発電できるだけで
採算に合わんよ。中韓のポンコツソーラーパネルを日本の金で買わせたいだけだろ。
なりすましチョン禿、死ね
353: 名無しさん@1周年 2017/06/22(木)19:59 ID:w3I2LYkFO携(1) AAS
天誅!
354: 名無しさん@1周年 2017/06/22(木)20:02 ID:3ACVfgsb0(3/3) AAS
仮にモンゴルで100万メガワット発電して日本に送電しようとした場合
モンゴル
↓ 100万メガワット
中国
↓  70万メガワット
北朝鮮
↓  40万メガワット
韓国
↓  10万メガワット
日本
省1
355: 名無しさん@1周年 2017/06/22(木)20:02 ID:4nKtEHNw0(1) AAS
途中で盗まれて日本には届きません
356: 名無しさん@1周年 2017/06/22(木)20:02 ID:0n0gdbqd0(1) AAS
ウランバートルは火力発電所の影響で空が霞んでたな
広大な土地が有るのにウランバートルの街の外れに
発電所作ってる馬鹿さ加減には呆れたわ
357: 名無しさん@1周年 2017/06/22(木)20:04 ID:r1F2UxLH0(9/9) AAS
モンゴルって言っても中国資本だろ
358: 名無しさん@1周年 2017/06/22(木)20:09 ID:47Tov8VS0(1) AAS
ロシアがLNGのパイプラインを握って西洋諸国に圧力をかけているのは周知の事実。
こんなの出来たら中国に安々と弱味を与えるもの、安全保障からみればあり得ない構想。
359: 名無しさん@1周年 2017/06/22(木)20:12 ID:JR+0v/D/0(1) AAS
>>1
モンゴルから東京って…
電力損失考えると効率悪そうだな
360
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/22(木)20:13 ID:lBcseB+ZO携(1) AAS
北京のPM2.5を解消できますかね
361
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/22(木)20:14 ID:5bnJlvd/O携(1) AAS
在日は東京都を潰したいのだろうか?
362: 名無しさん@1周年 2017/06/22(木)20:15 ID:8ESiB64B0(1) AAS
>>1
石炭由来の電力は公害の輸出と国際非難を浴びかねないな・・
363: 名無しさん@1周年 [age] 2017/06/22(木)20:16 ID:1Kkehl6c0(1) AAS
>>360

(‘人’)

あれは暖房も含まれますから中国だけで完結してくれた方が空気は綺麗に成りそう(笑)
1-
あと 246 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s