[過去ログ] 【小池都政】ケント・ギルバート、小池知事を「評価する」人々は大矛盾に気付け 豊洲は最初から安全、毎日約500万円が損失中★3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
528: 名無しさん@1周年 2017/07/02(日)18:18 ID:y80P6FSv0(1) AAS
場所決めるときにやらないといけなかった議論を今やってる
529: 名無しさん@1周年 2017/07/02(日)18:24 ID:g7pPBUC20(1) AAS
築地仲卸3代目の生田よしかつ
3分でわかる!豊洲問題
動画リンク[YouTube]
530
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/02(日)18:25 ID:EPJh/hK80(1) AAS
なんだかんだ、誰がナニを言ってもトミファの圧勝確実
理念うんぬんより場の空気に流されるのが大好きな日本人だもの
531: 名無しさん@1周年 2017/07/02(日)19:05 ID:ldM0CrXt0(1) AAS
>>530
でも誰がその「場の空気」を演出してるのかという事は一切考えない
お受験勉強ばかりで知能が伴わない馬鹿な民族
532: 名無しさん@1周年 2017/07/02(日)19:37 ID:RzkxPIvD0(26/27) AAS
>>502
美濃部や青島の時に東京都の財政は破たん寸前まで言ったんだよな
小池はスタート時でこの体たらくだから間違いなく財政は破綻の方向に行くわ
まあ選んだのは都民だから
533: 名無しさん@1周年 2017/07/02(日)19:38 ID:RzkxPIvD0(27/27) AAS
>>527
国は五輪に金出さんと言っているから貢がされるのは都民だぞ
534: 名無しさん@1周年 2017/07/02(日)19:40 ID:x25LfYKG0(1) AAS
>>112
だよなw
幸福の科学がテキサス親父なら、日本会議はケント・ギルバートを雇ったというわけさw
535: 名無しさん@1周年 2017/07/02(日)22:21 ID:nfrH99sC0(1) AAS
毎日500万とか言うけどさー
豊洲は開場したら毎日2000万かかるんだよねー
536: 名無しさん@1周年 2017/07/02(日)22:32 ID:ta7kErs60(1) AAS
>>527
豊洲で甘い汁すった自民よりまし
自民は選挙で争点に出来なくなって涙目だったな
537: 名無しさん@1周年 2017/07/02(日)22:43 ID:1/2+IEJc0(1) AAS
いまごろ、NHKみながらかどう軌道修正していくかチャックウィルソンと相談中
ヘイちゃんからは「これからは原発だよ」とのアドバイスがあったとかなかったとか
538: 名無しさん@1周年 2017/07/03(月)02:30 ID:nRk36QUx0(1) AAS
ユタをバカにするでないYO!
539: 名無しさん@1周年 2017/07/03(月)06:39 ID:92jFFXbB0(1/2) AAS
>>458
疑問は持たないな。
築地のネームバリュー考えれば、都の観光名所として近隣への経済効果はあるし、あんな一等地を民間に売り払う事自体、都の財政的にはマイナスでしか無い。

持ち出しがあったとしても、長いスパンで見ていけば、まともな民間の管理業者を選べば、黒字化するのは難しくないと思える。

そもそもあなたの言う様な事の為には大規模な冷凍施設が必要だから、豊洲の施設はその流れにはあっている。将来的には豊洲を民間に売り払っても良いだろう。

築地は正直言って、公営市場と言う枠を抜け出して、東京都にとっては観光資源として失うのは勿体無いよ。現状でも外国人の観光ルートに組み込まれてる。また、周辺の料理屋にとって、築地ブランドは無くてはならないものにもなってる。
540
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/03(月)06:59 ID:CJTJI02V0(1) AAS
>>458
生鮮食品とアマゾンの品を比べるとかナンセンスすぎだろw

築地市場の取扱量を生産者→消費者の直接取引で出来るとか思ってんのかよ・・・
安定した食料の供給拠点として市場はまだ無くすことはできない
541
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/03(月)07:03 ID:K+piAqAa0(1) AAS
さいきんケントが日本の保守論客みたいな感じで気持ち悪いな
542
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/03(月)07:12 ID:+njsihCO0(1/2) AAS
>>540
アマゾンフレッシュも知らないなら、舌噛んどけ
543
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/03(月)07:22 ID:f/W3ZWj40(1) AAS
>>542
価格をどうやって決めるのかって事を分かってないのかな
全部時価になるという事は戦後の買い出し列車復活への道w
送料ゼロ時代がいつまで続くと
544: 名無しさん@1周年 2017/07/03(月)07:24 ID:+njsihCO0(2/2) AAS
>>543
バカ
545: 名無しさん@1周年 2017/07/03(月)07:27 ID:2Q5/b4Fz0(1) AAS
>>541

ケント・デリカット派のおれにはどうでもいいな。
546: 名無しさん@1周年 2017/07/03(月)07:30 ID:hFEwLda10(1) AAS
自民党支配の政党復活予算毎年200億円の方がシャレにならんわ
547: 名無しさん@1周年 2017/07/03(月)07:33 ID:YF+98UMo0(1) AAS
ギルバートおこなの
1-
あと 455 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s