[過去ログ] 【配達】荷物届かず、連絡も取れず…Amazonが委託する地域限定の配送業者「デリバリープロパイダ」への不満が続出中 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963(2): 名無しさん@1周年 2017/07/04(火)01:45 ID:yjN0rDnt0(2/2) AAS
だいたいamazonは汚い
明日到着予定になってるのに決済したら日付伸びたり
前は送料無料だったのに2000円以上とか
決済前のページなんてバックできないじゃん
964: 名無しさん@1周年 2017/07/04(火)01:45 ID:AsdiRhQ20(1) AAS
そのうち零細配送業者も撤退して支那や朝鮮の奴らが配送するようになって終わっていくんだろ
965: 名無しさん@1周年 2017/07/04(火)01:49 ID:5rPwrEuk0(1) AAS
>>960
淀で探して無かったら尼、それでも無かったら楽天だな
966: 名無しさん@1周年 2017/07/04(火)01:49 ID:RBD9pvIB0(1) AAS
Amazonがデリバリーヘルスを始めました♡
967: 名無しさん@1周年 2017/07/04(火)01:51 ID:sXkdPPfT0(1) AAS
いつも価格.comで最安で選んでる
968(1): 名無しさん@1周年 2017/07/04(火)01:51 ID:KCw2vHyF0(2/2) AAS
>>963
商品が地元のヤマトに朝着いてんのに夕方になっても来ないからヤマトに問い合わせたら
「明日の時間指定になってます」だってさ
プライム会員増やそうとして一般会員の荷物時間指定にしてまで遅らせて
挙句の果てにはヤマトの仕事増やしてって笑えるわ
以降、ヨドバシにしたわ
969(1): 名無しさん@1周年 2017/07/04(火)01:52 ID:qqcdfy7y0(2/3) AAS
>>962
ヤマト佐川アマゾンがヨーイドンで下請け確保したなら大差ないだろうね。
現実はどうなんだ? 何十年の差があるんだ?
970: 名無しさん@1周年 2017/07/04(火)01:52 ID:km8sNVVP0(1) AAS
尼もちゃんとした配送のプロに頼んでないんでしょ?
嫌なら尼を切ればいい。
971(1): 名無しさん@1周年 2017/07/04(火)01:52 ID:wby+OjGF0(1) AAS
仮面プロバイダーアマゾン
972: 名無しさん@1周年 2017/07/04(火)01:53 ID:R+YDVBLX0(1/3) AAS
バカだなアマゾンは。
俺を雇えばデリバリーと実店舗をリンクさせたシステムを構築できるんだがな。
良き隣人だと思われつつ操れるシステムな。
973: 名無しさん@1周年 2017/07/04(火)01:53 ID:aKEySkHZ0(3/3) AAS
ヨドバシはほとんどゆうパックで来る
大型家電買った時だけおっちゃんと若い人来て設置と撤去してくれた
974: 名無しさん@1周年 2017/07/04(火)01:53 ID:eud4N9v/0(1/6) AAS
Amazonは転売中国人も放置してるし
犯罪の片棒担いでるわな
もう使わないよ
はよ潰れろ
975: 名無しさん@1周年 2017/07/04(火)01:54 ID:pshNtzcZ0(1) AAS
バカ丸出しでざまー
976(1): 名無しさん@1周年 2017/07/04(火)01:55 ID:0O7dKk2h0(1) AAS
気になってるオナホをポチりたいんだが
どーすればいいのか
977(1): 名無しさん@1周年 2017/07/04(火)01:55 ID:9y0JmnuL0(1/3) AAS
>>969
お前はそもそものアマゾンが中抜きすることの優位点が分かってない低レベルだから
仕方ない
978: 名無しさん@1周年 2017/07/04(火)01:56 ID:X6M44WUM0(1/2) AAS
>>976
チンコ切って電車に飛び込めばいい
979: 名無しさん@1周年 2017/07/04(火)01:56 ID:eud4N9v/0(2/6) AAS
>>613
我々も連絡が取れないって
荷物横領されたらどないするん?
980(1): 名無しさん@1周年 2017/07/04(火)01:57 ID:T+SRC7030(2/2) AAS
2000円以上買わないと無料にならないとかw もう使えんわ
981: 名無しさん@1周年 2017/07/04(火)01:58 ID:R+YDVBLX0(2/3) AAS
ヤマトもこのままグダグダやってないで既存の物流システムを最適化し、新しいロジを構築すれば新規事業で残業させなくても利益は出る仕組みが組めるんだがな。
982: 名無しさん@1周年 2017/07/04(火)01:58 ID:eud4N9v/0(3/6) AAS
>>833
ダメに決まってんだろ
荷物無くなってた時に配達員が責任取らされるだろう
バカなのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.284s*