[過去ログ] 【社会】「もう税金払わない」 全国の税務署に苦情殺到 佐川新国税庁長官に世論の怒り★4 [無断転載禁止]©2ch.net (980レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
778
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/10(月)09:34 ID:hkbrCMNG0(3/3) AAS
東電の件といい、忘れたころに復活。
革命しないかな。
779: 名無しさん@1周年 2017/07/10(月)09:35 ID:Txqo3LYF0(2/3) AAS
税務署に文句言ってるってとこでお察し
780: 名無しさん@1周年 2017/07/10(月)09:37 ID:MN3i09n70(2/2) AAS
納税者も「記録も記憶もありませーん」でOK
781: 名無しさん@1周年 2017/07/10(月)09:39 ID:HhMdln/a0(1) AAS
>>4
それ

脱税王の時は日本にいなかったのかねぇw
782: 名無しさん@1周年 2017/07/10(月)09:44 ID:Iv0/z3x90(1) AAS
元々税金払わない非国民が言ったところで鼻で笑われるってw
783: 名無しさん@1周年 2017/07/10(月)09:54 ID:/cs00/P30(1) AAS
自動的に消去されて復元出来ないシステムとか言ったら、実際より多い予想値で税金ふっかけられるだけなんじゃww
784
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/10(月)09:59 ID:+sNoquWc0(1) AAS
事実脱税したって税務署が証拠掴めなきゃ脱税にならない
税務調査程度じゃ知らぬ存ぜぬ忘れた資料がない単純なミスを押し通し、自白さえしなければ脱税にならんし、
そもそも無申告だと売上も何も分からないから調査しにくく、申告した人より調査の対象になりにくいと言う現実がある
税務署は資料がない無申告の奴に時間をかけて調査するより資料がある申告したやつの方が楽だから無申告を放置しても申告した奴を税務調査する
調査にも限界があるから無申告が増えると税務署は真っ青なんだよ
そう言うのを水際で止めたいから時々脱税発表して納税者にプレッシャーを与えてるわけだ
納税者が結託して国に反抗し始めると税務署ごときではどうにもならなくなる
税金払わないぞって流れは非常にマズイわけ
だからこのスレにも工作員送って必死に食い止めようとしてる
この不景気に税金払いたいなんて奴居るわけないのに、税金は払わなきゃダメだなんてお行儀のいいこと書き込んでる奴な
785: 名無しさん@1周年 2017/07/10(月)10:19 ID:jx93+oq60(1/3) AAS
筋金入りのバカである野党に人を見る目のない安倍
グダグダになるのも頷ける
786: 名無しさん@1周年 2017/07/10(月)10:25 ID:Lm02OUXR0(1/2) AAS
個人の税務調査の割合は1〜2%程度
100人に1人、あるいは100年に1回の確率
逆言えばその程度しか調査が出来ないと言う事
それに無申告はそもそも税務署に収入を把握されなければ無申告である事すら気付かれない
的屋みたいな移動も多くどこでやってるかも分からないような現金商売は申告しなくてもまずバレないし
バレたとしても居住地が分からないと課税が出来ない
居住地を定めずにホテルを転々とする金持ちは何も考えず贅沢してるわけじゃないぞ
本籍も皇居とかにしてたりな
787: 名無しさん@1周年 2017/07/10(月)10:29 ID:dTN4Cnvw0(1) AAS
払わないって、単に利息ついて自分が困るだけなのに♪
サラ金に借りてでも払えと言われる税金だぞ
788: 名無しさん@1周年 2017/07/10(月)10:30 ID:7Cnn6YUw0(1) AAS
日本のメガバンなんとかしろ
789: 名無しさん@1周年 2017/07/10(月)10:32 ID:n2b6WsON0(1) AAS
>>778 >>768
1995年ごろに暴れた、
オウム真理教が、珍力団から
あいつらが、ため込んでいるだけの銃火器を
かき集め、
東京都心部で、「大塩平八郎の乱」スタイル
で、
東京都心部で、烈しい銃撃戦と砲撃戦を
してれば、
「大阪焼け」ならぬ「首都炎上」が
省18
790: 名無しさん@1周年 2017/07/10(月)10:34 ID:Lm02OUXR0(2/2) AAS
国税の中身は半数程度が高卒で残りのほとんどがFラン程度の大卒
国民の信頼を失えば只々馬鹿にされる組織になる
昔から徴税人は卑しい職業と相場が決まってるしな
そう言う中で今回の人事はある意味英断
悪い意味でね
安倍内閣は国税潰しにきてるのかな?w
791: 名無しさん@1周年 2017/07/10(月)10:35 ID:iAlx5kdQ0(1) AAS
逃げ口上とか税務署側は滞納処分と強制執行と
手続き進めていくだけじゃねえの
792
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/10(月)10:43 ID:lypRVSnp0(1/2) AAS
税務署に親が勤めているようなやつの子供を徹底的にいじめてやればいい
793
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/10(月)10:54 ID:3OGhrvE/0(1/2) AAS
>>1
権力の怖さを全く認識できてないな

滞納続けたら高利貸並の延滞金がどんどん膨れていくだけ
最終的には差し押さえw
自己破産しても税金は1円も免除されないwww
794
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/10(月)10:58 ID:HqZ4Pc730(2/5) AAS
税務署は売上特定しないと課税出来んから
現金商売でタンス預金してたらまず分からんし
口座に金入っててもどこぞの企業から振り込まれたとかでもない限りそれが商売で得た金なのか借りた金なのか元々あった金なのかも調査しないと分からない
調査は任意だから断られてしまうと出来ない
調査拒否は1年以下の懲役若しくは50万以下の罰金と言う法律はあるが適用される事はまれ、と言うかそう言う例を知らない
調査拒否に罰則適用しようとすると調査以上の労力がかかり効率が悪いとか、そもそも税務署の署員程度では起訴に至るまでの書類を揃えられないと言う事情があるのかもしれない
中身高卒程度だから弁護士司法書士のするような仕事は無理だろうし
そもそも本人に連絡がつかなければ調査出来ない
決まった住居を持たずに転々としてる上連絡のつかない人には調査すら出来ないと言うわけ
795: 名無しさん@1周年 2017/07/10(月)10:58 ID:3OGhrvE/0(2/2) AAS
>>784
不特定多数相手の現金商売ならそうかもな
取引先が法人の場合は相手が必ず申告してるから直ぐバレる
特に法人マイナンバーは公開されてるから調べるのも容易
796
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/10(月)11:02 ID:jx93+oq60(2/3) AAS
佐川はもう海に浮かんでも誰からも同情されないな
797
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/10(月)11:03 ID:HqZ4Pc730(3/5) AAS
>>793
税金を滞納するためには申告して納税しないか、調査を受けて課税されるかしないと出来ないわけだが
そもそも申告しない場合は滞納にはならない
あるいは過小申告してその分の税金を納めた場合、税務署が調査して過小申告を立証し課税額を確定しない限りは滞納にならない
1-
あと 183 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s