[過去ログ] 【国会】加計問題 7月10日 前川氏招致 「行政ゆがめられた」「官邸圧力」焦点★2 [無断転載禁止]©2ch.net (420レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
386: 名無しさん@1周年 2017/07/13(木)01:52 ID:GhVhp/Hx0(6/8) AAS
>>382
ほかのFランはつぶしてもいいけど加計学園だけは安倍首相が守るよ
387
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/13(木)01:55 ID:GhVhp/Hx0(7/8) AAS
>>384
社会実験の結果、優秀な大学に集中的に集めたほうが平均的に増員するよりも成果が出るっていう結果がアメリカでは出てるよ
388: 名無しさん@1周年 2017/07/13(木)01:58 ID:Epjt6fvR0(10/13) AAS
>>387
今年度新設される学部が何十個あるのか知らんけど、全部Fランじゃなければいいですねハイ
389: 名無しさん@1周年 2017/07/13(木)02:00 ID:CFMsG2Tl0(14/19) AAS
大学は研究機関である。
研究機関でないものは、大学を名乗るのがおかしい。

研究もろくにやらないFラン大学は「総合学校」で良い。

公教育の機関としては、国公立設置で構わない。しかし、私学は公教育ではないし、金持ちの行くところ。

ま、加計学園には存在価値はないよ
390
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/13(木)02:02 ID:Epjt6fvR0(11/13) AAS
なんでこうおサヨク様は世の中ではFランもちゃんと需要があるという現実を認識できず荒唐無稽な理想論ばっか唱えるのだろうか
391: 名無しさん@1周年 2017/07/13(木)02:08 ID:CFMsG2Tl0(15/19) AAS
>>390
おれは、移民排斥派だ。
ふざけたこと言っているんじゃねー

加計学園は、中国人や韓国人の留学生をかなり受け入れしているし、中国でも弁論大会やっていたよね
日本の大学じゃねーよな
392
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/13(木)02:10 ID:Knj+bz5Q0(1) AAS
日本は移民排斥ではやっていけない
393: 名無しさん@1周年 2017/07/13(木)02:10 ID:LUN8REiv0(1) AAS
>>335
京産大もそうだけどな。
394: 名無しさん@1周年 2017/07/13(木)02:11 ID:CFMsG2Tl0(16/19) AAS
低い偏差値・Fラン大学の需要wwwwww
卒業証書を金で買うだけだろ

学力あるなら、Fラン大学なんか行くわけないだろ

バカは研究には不向き
395
(2): 名無しさん@1周年 2017/07/13(木)02:15 ID:Epjt6fvR0(12/13) AAS
ほんとサヨクは子供だな…
世の中はそういうFラン大卒が大半を占めてんだよ偏差値的に考えて
396
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/13(木)02:18 ID:GhVhp/Hx0(8/8) AAS
>>395
無理に大学行かずに高卒が大半を占めてもいいじゃない
397: 名無しさん@1周年 2017/07/13(木)02:19 ID:CFMsG2Tl0(17/19) AAS
>>395
昔は高卒だったレベルだろ
要するに金と時間の無駄なわけだ
そんなクズ大学に国費と特権を与える必要はない
398: 名無しさん@1周年 2017/07/13(木)02:21 ID:CFMsG2Tl0(18/19) AAS
>>392
本物の保守なら、移民排斥賛成。
中国・韓国は排斥。
当たり前だろ
399: 名無しさん@1周年 2017/07/13(木)02:22 ID:f6p/xSt10(1) AAS
もう安倍さんは終わりだろ。

安倍さんが逃げれば逃げるほど自民党の票が減ってくよー。
400
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/13(木)02:23 ID:Epjt6fvR0(13/13) AAS
>>396
一部のエリート層だけエリート大学に行ってあとの庶民は高等教育とか無駄だからさっさと労働力になりなさい

中国かインドだなこりゃ
401: 名無しさん@1周年 2017/07/13(木)02:28 ID:C7jdN2JZ0(1) AAS
国家戦略特区ってのが行政の利権に風穴空ける為のものなんだろ、
それを歪められたって言うのか
402
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/13(木)02:34 ID:98WmOg4v0(1) AAS
首になったはらいせに元官僚がグダグダ言うてるだけやん
403: 名無しさん@1周年 2017/07/13(木)02:40 ID:CFMsG2Tl0(19/19) AAS
>>400
違うな
研究に向く優秀な人間には、機会を与えるべき。
そのために学力試験が存在する。

学力がないということは、資格がないということ。
404: 名無しさん@1周年 2017/07/13(木)02:45 ID:t9hoUDxm0(1) AAS
官僚主導から脱出したことを”行政が歪められた”と言ってる
いや、行政って官僚の物じゃないから
405: 名無しさん@1周年 2017/07/13(木)06:54 ID:S7oLvVhC0(1) AAS
Fランだかのレッテルは正直なんだかなーと思うが
教育しない方がレベルが上がるという
珍説は証明されることはないだろう

国民全体の教養レベルが高ければ今回のような
アホマスコミに騙される人間が減るのだから
悪いことであろうはずがない

そもそも私学なのだから勝手にやらせればいい
大学が一校増えると他で金が減らされるに違いないという
ゼロサム思考も教養が足りない故に財務官僚のデマに
簡単にひっかかっている証拠なので
省2
1-
あと 15 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.551s*