[過去ログ] 【香川続報】ニトリ車いす転落事故、2Fにエレベーター存在、車いす禁止の表示も夫が「ついエスカレーターに乗ってしまった」と話す ★5©2ch.net (824レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
734
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/15(土)13:06 ID:fCM79kI80(12/16) AAS
車イスのご夫婦も被害者の女性もニトリの客だぞ!?
735: 名無しさん@1周年 2017/07/15(土)13:09 ID:1h51j57W0(1/3) AAS
>>732
なんか必死になって店舗に責任押し付けようとしてるけどさ、
そういうアホなことを言う奴のせいで世の中がどんどん不便になっていくってわかってるか?

店員が声かけしろっていっても、安売り商売のニトリには声かけ要員を置くコストは痛い。
だから車いすの貸し出しを辞める方向に行くことになる。君はそれで満足か?
736: 名無しさん@1周年 2017/07/15(土)13:10 ID:fCM79kI80(13/16) AAS
以下、産経ニュースより飲用 原文ママ

エスカレーターで車いす転落、巻き添えの女性死亡 高松のニトリ店舗、無料貸し出し車いすで

 高松市上天神町の家具インテリア店「ニトリゆめタウン高松店」の上りエスカレーターで10日、車いすの妻(79)と付き添いの夫(81)=いずれも同市=が転落し、後方にいた女性(76)が巻き込まれて死亡したと11日、香川県警が発表した。

妻は肋骨(ろっこつ)を折るなどの重傷、夫も左腕に軽傷を負った。
 夫婦はゆめタウンで無料で貸し出されていた車いすを利用。エスカレーターでの車いすの使用は禁止されていたが、夫は「エスカレーターがそこにあったのでつい乗ってしまった」などと説明している。
県警は過失致死容疑の可能性もあるとみて慎重に調べる。

 事故は10日午前10時40分ごろ発生。夫が車いすの妻を2階から3階に向かうエスカレーターに乗せていたところ、3階の降り口付近でバランスを崩し転倒した。
段差に引っかかったとみられる。夫婦の後方にいた渡辺清美さん=同市=が巻き込まれ、エスカレーターの中段付近まで転落。全身を強打し、同日夜、搬送先の病院で死亡が確認された。
省4
737
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/15(土)13:11 ID:1h51j57W0(2/3) AAS
>>733
店内で事故があれば、とりあえずそういうコメントを出すのが日本の常識だからだよ。

何が起きても他人のせいにしようとする連中の国で育った人にはわからないかな。
738: 名無しさん@1周年 2017/07/15(土)13:13 ID:fCM79kI80(14/16) AAS
全く責任の無い店舗が、マスコミに今後の対策についてコメントするのか?
739
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/15(土)13:15 ID:fCM79kI80(15/16) AAS
>>737
「店内の事故」で、全く落ち度のない方が亡くなっているというのが事実な?
740
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/15(土)13:17 ID:4sSqyDHl0(1) AAS
>>733
どう見ても車いすが乗れるエスカレーターではない
ここまでの馬鹿が居るとは思わなかったからもっと馬鹿にも分かるようにしますって事じゃないの?

さすがに客が馬鹿過ぎとは言えないだろ

特亜の文化では違うかもしれんが、日本は悪くなくてもとりあえず謝る文化なんだよね
741: 名無しさん@1周年 2017/07/15(土)13:17 ID:fCM79kI80(16/16) AAS
俺は家具やインテリアのほとんどをニトリで揃えているヘビーユーザーでありつつ、車イスの生活をしている人間だ。

だから、今回の事故が他人事ではなかったんだよ。気分を害したとしたら謝る。すいませんでした。

でも、こういう事故、みんなで知恵を集めて再発防止しよう!!!
742: 名無しさん@1周年 2017/07/15(土)13:27 ID:w47xkH/C0(2/3) AAS
>>734
ニトリの客とはかぎらんぞ
ってかあなたの論調は姑息すぎて話しにならないよ
自覚ないだろw
743: 名無しさん@1周年 2017/07/15(土)13:36 ID:w47xkH/C0(3/3) AAS
>>719
>そんな事件は聞いたこと無い。ということは発生可能性は極めて低いということだ。
今回の事故も聞いたこと無い
子供が誘拐→殺害されることはそれほど珍しくない

>今回の事故はどうか?実際に起きてるよな?あとは、他でヒヤリハットは多数発生してるはずだぞ?
モラルの問題と設備の問題を混同して話すのは論点逸らしの基本だわな

>それとは全く別の話で、子供が被害にあったら悲しい。それだけだ。だから危険な目に合わせないように強く育てる、危険察知を教育する。それが正解だろ?
危険察知能力高めてもいずれ認知能力低下するんだろ?
744: 名無しさん@1周年 2017/07/15(土)13:37 ID:rn3NHcEu0(1) AAS
明らかに起こりうる危険を想定できないのによく今まで生きてこれたな
745: 名無しさん@1周年 2017/07/15(土)13:44 ID:VfeiZcuT0(1) AAS
>>740
謝ったけど悪くない、と言い出す文化でもあるし
謝ったんだから悪くない、と言い出す文化でもある
746: 名無しさん@1周年 2017/07/15(土)13:52 ID:MzMi6KAT0(1) AAS
>>665
>日本はエスカレーターの運転があまりに遅すぎるから上を歩いた方が速い

エスカレーターがどんなに速く動いていても、
じっと立っているよりは、その上を歩いた方が速いに決まってるんじゃないか?
747
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/15(土)14:19 ID:Tw1oRLJG0(1) AAS
もう空港みたいに棒つけたら良いんじゃね

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
748: 名無しさん@1周年 2017/07/15(土)15:55 ID:1h51j57W0(3/3) AAS
>>739
あなたの理屈だと、死んだ人にも「全く落ち度がない」とは言えないが。
749
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/15(土)15:58 ID:v/APcNDW0(1) AAS
人ひとり死なせておいて「年寄り無罪」なんてことになったら
もう怖くて誰も高齢者の近くに寄れなくなるわな
750: 名無しさん@1周年 2017/07/15(土)16:54 ID:vvkjqvrT0(1) AAS
ジジイ我慢しなさすぎ
751: 名無しさん@1周年 2017/07/15(土)18:13 ID:+T+6ryjW0(1) AAS
>>747
こうやって物理的にブロックするのが結局いいと思う
だって注意しても聞かねえんだもん
752: 名無しさん@1周年 2017/07/15(土)18:20 ID:3iXEw5uC0(1) AAS
どうして車椅子なんて貸し出すんだろう?
本当に必要な人は家から車椅子に乗って来るでしょ?
一番悪い者が軽傷なのが腹立つ
753
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/15(土)18:53 ID:ZIjA9oRl0(1/2) AAS
>>695
事故があるまで禁止の表示は無かったらしいよ…
だからってやるやつもどうかと思うけど
こういうジジィは昔はなんとかとほざいてバイパスを耕運機で横切るからな…
周りに合わせるのではなく周りが合わせろだもん
早く死なないと社会の癌だよ
今回も人を死なせて自分は生きてるだろ
1-
あと 71 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.686s*