[過去ログ] 【漁業】サンマの漁獲制限、反発必至 国際会議が開幕 日本は(日本24万トン、台湾19万トン、中国5万トン)提案する [無断転載禁止]©2ch.net (400レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42: 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)01:40:34.51 ID:ZPltbRl30(1) AAS
小日本は土人だらけだな
マグロも乱獲するし地球から消滅したほうがいい
51(1): 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)02:05:11.51 ID:7SdgmW+30(2/2) AAS
>>50
日本はずっと漁をしてきた
近年ここ数年で急激に乱獲始めた中国が
あまりにひどいのでいい加減にしろよって言ってるんだよ
71(1): 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)03:01:41.51 ID:ODsBKEi00(2/4) AAS
中国近海では乱獲で魚が全く採れないからな
中国は異常
80(3): 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)03:09:42.51 ID:7g1Krkvd0(2/2) AAS
「世界で和食ブーム」とかいらんねん。
和食は日本だけでええねん。
245: 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)07:17:26.51 ID:IREznNLo0(1/2) AAS
人口で計算すれば日本が五万くらいにされるんじゃないの?
357: 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)15:38:25.51 ID:TMVARksG0(1) AAS
>>6
海外との交渉なんてこんなもんだよ。
最初に倍額や自分しか有利にならない条件挙げてきてから開始。
そこで「ふざけんな!馬鹿!なら、脱退するわ!」とやられたら
始めて相手国との折り合いをつけ始める。
双方の利益が出るように、言い出しっぺは遠慮して、なんてのは
日本国内でしか、いや今や日本国内でもごく一部しか通用しない。
どれだけ我儘なジャイアンになれるかが勝負なんだよ。
人間的に蛆虫未満に見えてもね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s