[過去ログ] 【大阪府・市】大阪都構想、区割り原案が判明 「4区と6区の2案」 税収の高い北区、福島区、中央区、西区、天王寺区を分散 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
28(5): 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)07:17:59.26 ID:muMjs9ml0(1/2) AAS
北区、福島区、中央区、西区、天王寺区が食い物にされるんだから
前回同様に住民は反対するだろ
全国から生活保護目当てで来るやつをホイホイ受け入れて受給させる区と一緒になりたくない
70: 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)07:51:01.26 ID:gkMqP0vY0(1) AAS
天王寺区オワタ/(^o^)\
231: 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)10:20:30.26 ID:UPVAIP0j0(2/5) AAS
区割りがどうとか言ってる内は都構想なんて二度と可決するチャンスは無いよ
堺市長選ですら維新候補は公約で都構想隠しして闘う前から負けムード全開なのに
239: 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)10:26:38.26 ID:+FIcRGWv0(1/3) AAS
堺市民ははっきり言うべき
堺市がなくなるのは嫌だが大阪市とくっつくのが特に嫌だと
350(2): 無職捏造自演バ力竹内 2017/07/14(金)11:57:52.26 ID:bDDamtDK0(12/31) AAS
大阪を叩いたり維新の会を叩いたりする連中は
絶対に自らの正体は明かさないで叩くからね...
糞ダサい連中ですわ...‼w(笑)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
354: 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)12:02:59.26 ID:ogJT5j7s0(2/2) AAS
すでに通していた日本人差別法をオカザリではなく実際に適用させた時点で
維新はその正体を現して日本人の敵に回ったという証明
398: 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)12:41:51.26 ID:alX7XTIH0(2/2) AAS
>>350
大阪維新なんて、キチガイだろ、何がヘイト条例とかバカやっているんだwww
お前は頭が悪いから分からんだろうが、日本国内でヘイト条例を作ると言うことは、日本人差別と言うことだ。
もっとも、都民はそれをよく分かっているから、ヘイト維新なんかに投票はしないよ。
事実、当選/立候補は25%で民進党に告ぐ支持されていない政党だとはっきりしたよねwww
維新は東京都から出て行けよ。
446(1): 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)14:06:14.26 ID:AfqOggH70(6/6) AAS
>>440
こういうことらしいぞ
>>429,399 ID:9pn2u7080
465(1): 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)14:15:56.26 ID:9P6TmipX0(1/2) AAS
区割りで自共に難癖付けられないように、都構想も総合区も区割りは同じにすればいいと思うが
514: 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)16:18:10.26 ID:bQllHAR00(1) AAS
>>506
世田谷市、杉並市、練馬市、板橋市、北区改め南さいたま市、足立市、葛飾市、江戸川区改め西千葉市、
品川市、大田区改め東川崎市、
他は東京市に分離。
544(1): 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)17:42:09.26 ID:vxp7sVZW0(5/8) AAS
>>536
そんなことやりだしたら、納税額の多い法人個人はこぞって府外へ去っていく
水炊き喰いたさに雌鶏を〆てしまう典型的な例
648: 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)19:43:36.26 ID:S9iwbakQ0(1) AAS
未だに「都構想」に賛成する人達の特徴
*未だに協定書の杜撰な内容を良く理解していない
*住民投票に到った経緯がどれだけデタラメだったか、維新側がどれだけ杜撰でやる気がなかったか全く知らない
*橋下が本気で改革すると信じ込んでる
*自分達が橋下に騙されている事に未だに気付いていない
*橋下の嘘説明を盲信し、捏造や矛盾に気付いていない
*橋下に扇動されるまま敵対構造に酔いしれ、賛成派は絶対に正しいと信じ込んでいる
*反対派は既得権益だと思い込んでいる
*ワン・フレーズのレッテル張りや印象操作を好む
*具体的な説明を求められると逃げる
省14
896: 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)21:49:35.26 ID:KkcIhz5j0(1/2) AAS
必死にハードワークしてるやつって何?
915: 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)21:57:22.26 ID:OY7Qd8eV0(36/51) AAS
もう日本の中でビルや人口や経済を争うのは本当にばからしいね
もう日本なんて掘っておいても没落して
今や中国韓国に抜かされていくだけなのに
そんな日本の中で御山の大将になるよりアジアに好かれることが
もの凄く大事なことに気づいていないのは面白い
917: 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)21:57:47.26 ID:ExbbtigA0(58/76) AAS
近ごろサッパリの、アレとアレ...
一方、第2位は六本木ヒルズ、11.5%である。六本木ヒルズは港区六本木6丁目にある複合施設。
中心となる森タワーは54階建ての高層ビルだ。
2003年開業なので、もう10年以上も前のことになる。
大阪に「あべのハルカス」(60階建て)が開業したこともあり、最近ではあまり注目されなくなってきた。
省20
945: 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)22:07:02.26 ID:dQZbf2Y30(27/46) AAS
29年路線価 神奈川は3年連続で下落地点ゼロ 県内トップは横浜駅西口
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
産経新聞 7/4(火) 7:55
国税庁が3日に公表した平成29年分の路線価(1月1日時点)によると、県内18税務署管内にある標準宅地の評価基準額の対前年変動率は0・4%のプラスで、4年連続で上昇した。
18地点中14地点で最高路線価が上昇。3年連続で下落地点はなく、下げ止まり傾向が一層鮮明になった。
最高路線価の県内首位は、昭和54年分から39年連続で横浜中署管内の横浜駅西口バスターミナル前通り(横浜市西区)で1平方メートル当たり904万円だった。
2位は川崎南署管内の川崎駅東口広場通り(川崎市川崎区、322万円)で、上位2地点は平成19年分以降11年連続で同順位。
3位には、神奈川署管内の市道高島台107号線(横浜市神奈川区、161万円)が入った。
上昇率が最も大きかったのは横浜駅西口バスターミナル前通りで15・7%の上昇。
駅西口の再開発事業などが続いており、高い上昇率となった。
982: 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)22:22:13.26 ID:CULPcvl7O携(1) AAS
安倍政権は罪滅ぼしとして日本国民1億3千万人全員に汚職事会…お食事会で利用する最高級料理店のディナーをおごれ!
こんなご時世。決して贅沢は言わない。
月1回・年12回。1食10万円=120万円のディナーチケットを全国民に送付すべし!
992: 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)22:24:54.26 ID:dQZbf2Y30(44/46) AAS
国内GDPランキング
外部リンク[html]:grading.jpn.org
首都圏
東京都 919,089億円
神奈川 302,578億円
埼玉県 203,740億円
千葉県 191,323億円
茨城県 116,420億円
栃木県 77,379億円
群馬県 75,637億円
省12
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s