[過去ログ] 【大阪府・市】大阪都構想、区割り原案が判明 「4区と6区の2案」 税収の高い北区、福島区、中央区、西区、天王寺区を分散 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
146: 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)08:48:22.34 ID:rNhpFjVf0(3/4) AAS
>>33
天王寺区そのものがそうでしょ。
そもそも天王寺ワッソやってることで気づかない?
205: 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)09:47:17.34 ID:mDPI7enP0(3/4) AAS
>>201
元気がなくなった割には生活保護費は過去最大に近い状態を維持してるのよな
まあ、高齢生活保護がほとんどいなくなる20年後にはかなり解消されてるかもだけど
20年は長いぞー
247: 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)10:34:35.34 ID:wYicRWpN0(2/2) AAS
>>246
堺なんてゴミに存在価値はあるの?
279: 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)10:59:01.34 ID:ORkzZX7n0(1) AAS
>>17
若い連中は殆ど内容も理解せずお祭騒ぎに乗っただけだろ
アホかよ
355: 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)12:03:38.34 ID:Fw6fut04O携(6/25) AAS
在日や外国人特区なんかやられたら蟻の一穴で日本全国にも迷惑だ
実際、民泊特区なんかこれの典型で
大阪から始まって日本全国でやるんだよ
390(1): 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)12:35:23.34 ID:d2qUF3Sd0(21/34) AAS
>>383
スパイ工作員選定の理想は片親が現地人と言うのはあるよ。
確かアメリカも旧ソ連もそうだったよ。
それらの模倣原点はキリスト教宣教者だからね。
428: 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)13:51:43.34 ID:Y7jRV+qh0(7/9) AAS
>>423
橋下が引退したことを口実に住民投票で否決されて結論が出た「都構想」を蒸し返すタカリチョンw
717(1): 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)20:15:43.34 ID:Fw6fut04O携(22/25) AAS
>>689
逆に普通選挙が住民投票に引っ張られるかもよ
トランプがTPP反対で勝ったようにさ
小池が豊洲問題でお茶を濁したのもこれだ
733(1): 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)20:37:06.34 ID:ExbbtigA0(10/76) AAS
>>729
堺は一つ!って竹山市長のスローガン!
はっきり言って、堺市単独では全く集客力ないよ!
大阪市は人口増えてインバウンドで毎日賑やかなのに、堺市はお通夜状態。
都構想でむしろ、堺市側が大阪市に擦り寄って行くべきなのに、堺市単独でなんて、竹山市長は世の中を見れてない。無知で鈍感過ぎる。
788: 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)21:15:56.34 ID:ExbbtigA0(19/76) AAS
外国人宿泊者、16年8%増 客室稼働率は大阪84%が最高
2017/5/30 9:14
国土交通省は30日、2017年版の観光白書を公表した。2016年の外国人宿泊者数は延べ人数で7088万人と前年に比べ8%増えた。16年の都道府県別の客室稼働率は大阪府が84%と最も高く、全国平均の60%を大きく上回った。
外国人宿泊者を都市別にみると、三大都市圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、愛知県、大阪府、京都府、兵庫県)が4243万人と5%増。それ以外の地方圏が2845万人と13%増だった。そのうち四国の伸び率が46%と最も高く、台湾や香港からの訪日客が増えた。
客室稼働率は大阪府に続き、東京都が79%と高い水準だった。訪日客に関西、富士山、東京を巡る「ゴールデンルート」の観光人気が高いことを裏付けた。宿泊施設別ではシティーホテルに泊まる訪日客が33%と多い。
省4
804: 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)21:21:58.34 ID:KG74aphS0(1) AAS
>>702
府の借金を全額借金で払うという離れ業やってたのは太田だしな
833: 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)21:30:52.34 ID:OY7Qd8eV0(20/51) AAS
1世帯あたり貯蓄額 [ 2015年第一位 奈良県 ]
外部リンク:todo-ran.com
1 奈良県 2,250万円
2 東京都 2,227万円 奈良県に惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwww
3 三重県 2,182万円
4 兵庫県 2,131万円
5 京都府 2,044万円 ここまでが近畿3府県!!!!!!!!!!!!
6 埼玉県 2,028万円
7 香川県 2,022万円
8 神奈川県 1,992万円 兵庫県どころか香川にも負けているwwwwwwwwwwwwwww
869: 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)21:41:15.34 ID:ExbbtigA0(44/76) AAS
絶対近くに住みたくない「ヤバい繁華街」。3位 六本木、2位 小岩、1位はやはり…
引っ越しシーズンの到来。住宅情報誌では「住みたい街」特集が多く散見されるが、トラブルの多い「住みたくない街」を回避するのが賢者の選択だ。
ここでは「今一番ヤバイ繁華街」について紹介しよう。
◆歌舞伎町のヤバさはいまだ健在
お洒落スポット化している新宿三丁目や外国人に大人気のゴールデン街など、近年イメージがぐんと向上した新宿エリア。
省13
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s