[過去ログ] 【大阪府・市】大阪都構想、区割り原案が判明 「4区と6区の2案」 税収の高い北区、福島区、中央区、西区、天王寺区を分散 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)07:07:28.89 ID:+03ZSi9u0(1) AAS
都まで行かずに大阪市の分割で終わりそうな予感
78
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)07:53:14.89 ID:y/uA7K9N0(10/14) AAS
>>71
ヘイトヘイトって、都合の悪い事は全部ヘイトで片づける団体がいたよなw
248: 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)10:34:50.89 ID:UPVAIP0j0(3/5) AAS
>>238
共産党員じゃあるまいし別に区の名称に愛着なんぞ無いが
住民感覚として住所が変わるという煩わしさは確かにあった
橋下維新が最後まで詭弁ばかりでその程度の煩わしさも払拭できるメリットすら説明できなかっただけ
522
(3): 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)16:50:39.89 ID:hRotOTbs0(1) AAS
反対派が矛盾しているのは、
大阪都制度に反対なら、現在の東京都制度にも反対すべきだ
東京都制度は戦時中に導入した制度だ
戦前は明治から東京府→東京市→区という制度だった
557
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)17:55:11.89 ID:+fm/kdfB0(8/15) AAS
>>555
大阪府の予算に大阪市民の税金が入るから、大阪市民以外の大阪府民にはメリットしかないんだが
652: 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)19:45:29.89 ID:gDddGDC80(19/40) AAS
まあ、起債許可団体に転落しといて財政がいいと思ってるのは脳内お花畑だろう
828: 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)21:29:40.89 ID:ExbbtigA0(30/76) AAS
34階建て「ヨドバシ梅田タワー」誕生へ
 大阪駅からのアクセスも改善

ヨドバシカメラがJR大阪駅北口に「ヨドバシ梅田タワー」(仮称)を建設する。2017年夏に工事を開始し、2019年秋完成予定。

 ヨドバシカメラは8月31日、商業施設やホテル、バスの発着スペースなどを備える複合型高層ビル「ヨドバシ梅田タワー」(仮称)をJR大阪駅北口に建設すると発表した。

2017年夏ごろに着工を予定し、2019年秋の完成を目指す。

 ヨドバシカメラマルチメディア梅田が現在入居している「ヨドバシ梅田ビル」隣の平置き駐車場の敷地を利用する。
省9
997: 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)22:25:32.89 ID:pZ0NMaWa0(4/4) AAS
なんで都構想をここまで推進しようとしているのかという
府の財政を大赤字にしたことがもうすぐばれそうだから
まぜまぜしてごまかすしかないからな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s