[過去ログ] 【大阪府・市】大阪都構想、区割り原案が判明 「4区と6区の2案」 税収の高い北区、福島区、中央区、西区、天王寺区を分散 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
91(2): 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)07:58:02.91 ID:eSa4uUrc0(2/3) AAS
>>71
西成の「静かな住宅地」って阿倍野に近い極一部じゃないですか。
147: 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)08:48:52.91 ID:xiaxvwA90(3/7) AAS
>>145
はっきり言えるのは堺市長はアホ
432: 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)13:56:13.91 ID:tUwHncgN0(1/19) AAS
嘘つきが多いね
堺市は竹山市政で企業の転入超過
大阪府全体では企業の転出超過の中でも着実に発展してるのが堺市
維新が与党をやって10年で企業の転出を止められないのは無能だね
516: 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)16:22:30.91 ID:Ph3/WkZm0(1) AAS
>>153
直通バス無くしたぐらいだからそれはない
542: 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)17:41:53.91 ID:Yy/MeQK70(1) AAS
旭区の俺は城東区とは一緒になると思ってました。
814: 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)21:25:31.91 ID:yh9jXMfK0(3/20) AAS
世界都市は、主に経済的、政治的、文化的な中枢機能が集積しており、
グローバルな観点による重要性や影響力の高い都市のことである。
グローバル都市ともいう。
第1級++
- ロンドン
- ニューヨーク
第1級+
- 香港
- パリ
- シンガポール
省16
823: 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)21:27:24.91 ID:OY7Qd8eV0(17/51) AAS
2016年版、都市別の貯蓄額は?TOPは東京じゃない!?
外部リンク:allabout.co.jp
>勤労者世帯の平均貯蓄額は1309万円でした。地域別では、やはり近畿圏がトップで1600万円。次いで、関東圏が1467万円で勤労者世帯では2位。
>中国圏が1347万円で3位にランクインしました。平均負債額は、関東圏が898万円でトップ。次いで、東海圏の813万円、近畿圏の762万円となります。
>純貯蓄額では、全世帯と同様に、近畿圏がトップで838万円。次いで、中国圏が773万円、北陸圏が711万円となります。
貯蓄額
関西>>中部>首都圏(笑)
本当にお金に堅実なのは近畿でした(笑)
どうしてGDPと貯蓄が真逆になるんだろうねw
首都圏は高い物価で、名古屋は自動車社会だから負担が大きすぎw
省2
836: 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)21:31:34.91 ID:ExbbtigA0(34/76) AAS
【都道府県別暴力団構成員割合(警察白書)】
1位 東京都 19.8%(5大指定暴力団のうち4つが本部を東京に置く)
2位 大阪府 *9.4%
3位 神奈川 *5.9%
4位 兵庫県 *5.1%
5位 愛知県 *5.0%
6位 福岡県 *3.8%
7位 京都府 *3.7%
8位 埼玉県 *2.8%
9位 千葉県 *2.4%
省1
921: 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)21:59:30.91 ID:dQZbf2Y30(18/46) AAS
ランキング発表!外国人に人気の日本のホテル2016
1位 コンラッド東京(東京)
2位 インターコンチネンタル(大阪)
3位 パークハイアット(東京)
4位 マンダリンオリエンタル(東京)
5位 ザ・リッツカールトン(京都)
6位 マリオット都ホテル(大阪)
7位 ホテルムメ(京都)
8位 シャングリラホテル(東京)
9位 パレスホテル(東京)
省13
943: 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)22:06:37.91 ID:6sw47j0g0(1) AAS
まだやっとっんたんかい
大阪市民やけどすっかり忘れてたわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s