[過去ログ] 【大阪府・市】大阪都構想、区割り原案が判明 「4区と6区の2案」 税収の高い北区、福島区、中央区、西区、天王寺区を分散 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
21: 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)07:12:55.97 ID:+rzNBuCu0(1/15) AAS
>>16
メリットなんて無いから仕方ない
153(1): 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)08:54:38.97 ID:OtPuAqEb0(1) AAS
西淀川区、淀川区、東淀川区を一つの淀川区にしないの?
江戸川区も川に囲まれた区で葛飾区と別れてるけど、多くの区の境界が川で分かれてる
しかも淀川区なんて交通網は梅田に向かうように作られてるから北区と分けと不便じゃんw
243: 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)10:29:35.97 ID:lSnJlXdI0(1) AAS
>>178
>>230
での、し釣れる?
305: 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)11:17:16.97 ID:d2qUF3Sd0(8/34) AAS
>>304
在日「せやえや」
342: 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)11:48:16.97 ID:cOtNT7zj0(1/2) AAS
大坂を区割りにするメリットは支出が増えるって事かな。
後は増税とかしやすくなる。
344(1): 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)11:51:06.97 ID:BCH7PgnV0(1) AAS
一回住民投票で反対ってことになったんじゃないの?
なんでしつこくやろうとするの?無駄だよ
586(2): 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)18:40:11.97 ID:gDddGDC80(1/40) AAS
>>584
公明党が都構想賛成に回ってくれると有難い
次の住民投票で都構想が可決されれば、大阪市民の財源や公有資産が大阪府民の物になる
前回は反対多数で否決されたけど、公明党が賛成に転じるなら心強い
766: 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)21:08:44.97 ID:OY7Qd8eV0(4/51) AAS
15年後下手したら、1人当たりのGDPが
関西>>>首都圏>>九州>中部w
になっているかもね
しっかり予測している人がいるわけだから
関西は高齢化が進んでも生産力は落ちない
外部リンク:business.nikk...
>りそな総合研究所の荒木秀之主席研究員は「デフレ脱却が前提となるが、関西は現状のGDPを維持し、若者は高い所得を得られる街になれる」とみる。
2030年、東京は島根よりもビンボーな自治体になる
外部リンク:www.excite.co..._20121016_14685.html
2030年 自動車の未来:自動運転とEVはどのように世界を変えるか
省6
774: 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)21:10:50.97 ID:OY7Qd8eV0(6/51) AAS
所得に固執する地域ほど子供自殺率が上がるジンクス
【平成27年度 20代以下の自殺数】
外部リンク:www.npa.go.j...E8%87%AA%E6%AE%BA%27
1位 東京都 63人 流石ですw 日本一裕福なくせに日本一自殺者を出していますw 自殺する弱虫のクズばかりw
2位 愛知県 35人 東京の次に裕福と言われてるくせにここも自殺まみれですw トヨタの階級社会は子供にまで引き継がれるのでしょうか??
3位 北海道 34人 貧乏なおかつ自殺者多いって最低ですねw
4位 埼玉県 30人 東京の隣だから似た傾向でしょうか??
5位 神奈川県29人 ここも凄く多いですw裕福なくせに自殺するのはどういうことでしょうか??
5位 千葉県 29人 ここまでが関東1都3県がワースト5(笑) 流石関東の子供は不幸どん底ですね
7位 兵庫県 27人 少し多いのが難点
省8
947(1): 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)22:07:37.97 ID:dQZbf2Y30(28/46) AAS
関西圏の人口、4年連続減少
日本経済新聞 2017/7/6 2:19
外部リンク:mw.nikkei.com
総務省が5日発表した住民基本台帳に基づく2017年1月1日時点の人口調査によると、
関西圏(大阪、兵庫、京都、奈良)の人口は1841万7573人と16年比で0.17%減った。
三大都市圏のうち関西圏だけが唯一のマイナス。1月1日時点の数値を発表するようになった14年以降、
関西圏は4年連続で減少した。
東京圏への人口流出などが要因とみられる。
関西2府4県の人口は滋賀(0.03%増)以外の2府3県で減った。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s