[過去ログ] 【二重国籍問題】蓮舫代表「私は多様性の象徴だ」 パスポート、国籍離脱申請書の写しなどを示す意向★12 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
269
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)07:45 ID:hQuqJkmE0(1) AAS
>>242
安部首相
270: 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)07:46 ID:n91IgepG0(15/18) AAS
AA省
271: 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)07:46 ID:f4jJfKdA0(1) AAS
そうだね
いろんな国や地域の人が日本の政治に参加してほしいよね

んなもん、なるか!
272
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)07:46 ID:sc4kdUD50(3/18) AAS
人権差別で国連に通報=外国籍スパイ民進党
273: 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)07:46 ID:alNIQ6ci0(2/8) AAS
>>251
当然だ
きみは 理想系’系の意味がわかっていなかったようだから
あらためて。
274: 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)07:46 ID:SWK/Zzai0(2/4) AAS
こういう手続き忘れのどうでもいい問題が、

加計の毎年1億円の収賄税金泥棒

バックマージン問題隠しに

使われてる。
275: 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)07:46 ID:Rl+MjjMI0(1) AAS
やっとかよ、決められない嘘つきババア
276: 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)07:46 ID:Gql9Smq30(3/4) AAS
ミンシン空中分解待ったなしだな
共産党ミンシン破壊工作員のヨシフは感無量だろ
277: 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)07:46 ID:KVqmcy+t0(1) AAS
結局は戸籍出す気もないんだな
まぁ出せるわけねえか
二重国籍のスパイだもんなあ
278: 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)07:46 ID:Dc6ZHOQ40(1/10) AAS
申請書ってことはまだ抜けてるかどうかはわかんないよね?
279: 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)07:46 ID:VK4FygFm0(1) AAS
別のニュースでは、蓮舫はそんなこと言ってないらしいから、やっぱ二重国籍のままだな。
280: 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)07:46 ID:jTLTps6i0(1) AAS
自分で象徴って言っちゃうメンタルwww
281: 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)07:46 ID:7xQS5fx70(1) AAS
離脱申請書の写しってwwwwwwwwwwwwwww
おいwwwww何の冗談だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
282: 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)07:46 ID:EjcMjoiN0(3/3) AAS
AA省
283: 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)07:47 ID:Tw0WDsF70(4/6) AAS
●蓮舫さん「戸籍を開示する」⇒ 有志が台湾当局に問い合わせてみた結果

⇒ 台湾当局「父親が中華人民共和国籍なので離脱に最低でも5年は掛かります」
⇒ 戸籍偽造確定wwwww : あじあニュース
えええええw

===========
要約すると

国籍離脱申請書を見せるということは「台湾政府から国籍喪失許可が出なかった」
つまり今も二重国籍だということ」
〜ネットの反応「東大に受験申込書を出しただけで東大卒になったら苦労しないわ」

だってさ
284: 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)07:47 ID:lMoVzyqk0(2/5) AAS
それって一神教の神様の言うことだな
285: 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)07:47 ID:4ifO3HO00(1) AAS
売国民新党
286: 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)07:47 ID:jdNy9aQg0(1/4) AAS
.スパイの象徴
287: 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)07:47 ID:jEqV4e170(1) AAS
>>252
あれ?そういう話じゃないの?
288: 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)07:47 ID:mG48uT+H0(1/4) AAS
・・特殊アジア 左翼リベラリズム TBS/朝日の終焉
リベラルは改革変化を好み、保守は温故知新を望む人々
リベラルと保守は対立しつつも底流にナショナルアイデンティテーの想いを共有している
ここまでがインターナショナルなリベラリズムの定説である

しかしながら戦後、GHQユダヤの占領政策に後押しされた
日本のリベラル(革新)は「反日ポピュリズム」の独自路線を歩み始めてしまった
GHQの教えに忠実なあまり…変化に異常なまでに消極的で現実を見失った
あらゆる政策においてリベラル勢力が「反対」「現状維持」を唱えてきた 結果として
「反対」することが現状を金縛りにする「保守反動」に転位している
文科省旧官僚の前川・寺脇などが象徴している
省18
1-
あと 714 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.248s*