[過去ログ] 【著作権】JASRAC大橋健三氏「カスラック呼ばわり…非常に悔しい」「我々を十分に理解していないからこそそういった言葉が出てくる」★6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
931: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)20:48 ID:uAttRy6B0(1) AAS
組織が存続する限りはずっと言われ続けるだろうなw

もういっそのことカスラックに変更して開き直れってw
932
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)20:56 ID:aveC4f0O0(1) AAS
教育は完全無料にすれば理解が得られるんじゃないのかな
933: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)20:57 ID:wnEhhe/i0(1) AAS
何故かジャップランドではCDが高い
934: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)21:08 ID:UkqKJ+Ug0(25/26) AAS
>>932
現時点で徴収している観衆に向けての演奏使用料に関しては
現に非営利の教育機関であっても利益もしくは演奏者への報酬が生じたら
支払っているので無理だと思う
著作者への分配を維持しつつ実現すれば神扱いされると思うけどね

教育目的(技術伝達)の演奏に関しては今までは徴収していなかった
(実は徴収している例があるんだけど指摘されるまでは書かないw)
935
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)21:34 ID:9q+kaZ/V0(2/2) AAS
CD が売れないのは違法ダウンロードのせい ってカスラックは言ってませんでしたっけ?
936
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)21:42 ID:f6eG4mMK0(15/21) AAS
>>935
>>110
937: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)21:44 ID:1WXKPBf80(1) AAS
救いようのないカスだから、PCのHDD持ってたら音楽が必ず入ってるとかいう寝言がホザけるんだろうなぁw
938: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)21:48 ID:35TV6sj10(1) AAS
人口が減り続けてる日本
締め付けが過ぎると、自分に戻ってくるのでは?
939: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)21:49 ID:sP6GnLWY0(1) AAS
じゃちゃんと権利者に適切に使用料払ってやれ
940: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)21:54 ID:Ql4Apmdv0(1) AAS
インテリヤクザと同じやり方と御託の並べ方だな
941
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)22:03 ID:ZmBEnRs50(1/3) AAS
>>936
まあHDDに課金するとか寝言ほざいた時によく見られた主張の一つだし、実質JASRACも同じようなこと言ってたけどね

少なくとも彼らは、音楽業界が発展するために
JASRACの管理は必要な要素だというのが建前。

今現在発展していない以上、ただの著作権管理団体に後退するしかない。
rdramを一般PC業界でオワコンにしたランバスのようにな、
942
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)22:05 ID:f6eG4mMK0(16/21) AAS
>>941
> まあHDDに課金するとか寝言ほざいた時によく見られた主張の一つだし
補償金の話と違法ダウンロードの話は論点が全く違うよ

> 実質JASRACも同じようなこと言ってたけどね
いやいや、なんでそこで妄想を言うの?w
943
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)22:09 ID:ZmBEnRs50(2/3) AAS
>>942
知らないなら口を挟まなくて結構。
944
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)22:11 ID:f6eG4mMK0(17/21) AAS
>>943
つか、知らないで妄想を垂れ流しているのはお前だろ
945: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)22:11 ID:ABGbqhFh0(1) AAS
音楽業界を衰退させた戦犯
946
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)22:43 ID:UkqKJ+Ug0(26/26) AAS
MIDIのネットワーク上の利用規定は実情を踏まえつつ
二次利用の現実的な方法を規定した英断だったから
JASRACには好意的に見てた

ただ、そのずっと後、レコ協がせっついた非現実的な法改正に
消極的ではあっても反対はしない立場を取った時は
なんていうか、随分変っちゃったなぁと思ったよ

著作権分科会で、自家用車で聞くために消費者はもう1枚同じCDを買うべきとの
判断に言及したこともあったよね

管理団体の存在自体は別に良いし、動画サイトではうまく機能してると思うけど
(逆に映像著作権の管理手段がない為の障害の方がでかい)
省3
947
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)23:00 ID:J4BozyQD0(1/2) AAS
JASRACのような圧力団体がなければ
日本のオーディオ機器メーカーは消費者に不便を強いる
厳重な著作権保護システムを組み込む必要がなく
海外企業に市場を犯されることもなかっただろう
948: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)23:00 ID:zjWasC8c0(1/2) AAS
>>923
そら元々が競争原理に則るような活動の組織じゃないし
949
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)23:04 ID:f6eG4mMK0(18/21) AAS
>>947
JASRACが著作権保護システムの圧力をかけた事実なんてないけどwww
まさかCCCDはJASRACが圧力かけて仕込んだとか、妄想を言ってるんじゃないだろうな?
950: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)23:17 ID:10A/FJVt0(1/2) AAS
知恵遅れの虚言癖かね知恵遅れのカスラック工作員君。
虚言癖のテンプレそのままだな。
自覚しようね知恵遅れ君。
1-
あと 52 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s