[過去ログ] 【著作権】JASRAC大橋健三氏「カスラック呼ばわり…非常に悔しい」「我々を十分に理解していないからこそそういった言葉が出てくる」★6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
123: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月)12:55:23.00 ID:N11BR3Ul0(1/21) AAS
>>115
さすがに財務諸表は公開されてるけど、
営利企業でないのと、分配金とJASRACという団体そのものの決算書類が分離してるから、
わかりづらいんだよね
でもぐぐると、決算書をもとに財務状態や役員の推定年収や退職金なんかを
解説してるサイトはいくつかあるよ
132: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月)12:59:41.00 ID:UQN2mXW90(1) AAS
耐性なさ杉ワロタ
318: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月)15:35:33.00 ID:T+BoB8oN0(30/45) AAS
>>305
雅楽の人は 著作権使用料 って言ってるよね

本当は 演目の申告 なのに
359: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月)16:41:53.00 ID:cUzfAB/00(1/4) AAS
>>309
元々社団法人なんだから予算なんかの採集議決は総会でするに決まってるじゃん

というかJASRACという組織の中に権利者以上に権限持ってる人って誰?
JASRACという団体にお金が貯まると誰が得すると思ってるの?
会員が全員権利者で役員も会員の中から選挙で選んで全ての議案は役員会からだされるってのに
なんでJASRACと権利者が対立した関係みたいに思い込んでるの?

こういう意味不明な主張してる人っていったいどんな社会で生きてるんだろう
そして誰の代弁者になってるつもりなんだろう
404
(2): 名無しさん@1周年 2017/07/24(月)17:25:11.00 ID:T+BoB8oN0(35/45) AAS
>>396
> うん、その10円の使い道の話ね

うん、じゃないが。

> JASRACの懐に入った金はJASRACがどう使おうと勝手だというのは批判されるでしょ、ということ
> 機械計算関係費とかね

どう使おうと勝手じゃなくて、必要経費なら当然計上しないといけない
まあ、その内容は信託者や債権者のような利害関係人ならば書類を調査することもできるけど、
利害関係のない第三者はそこを知る必要もなければ、知る立場でもない
まあ、税務署の大規模な形状は必ず税務調査の対象となるから、常識で考えてそこであからさまな不正はしないだろうな

それも別スレで俺はある程度勘定科目の名称と額から、推測はしてる
省13
426
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/24(月)17:50:04.00 ID:+xs2YipU0(1) AAS
書籍も疑問なんだけど
印税とか著作権料が販売価格からの割合なのっておかしくない?
一番重要な原材料なんだから
1売上あたり固定金額の支払いが妥当だよね?
679: 名無しさん@1周年 2017/07/26(水)17:52:33.00 ID:UMonzvgU0(1/12) AAS
バート・バカラックの曲も日本ではジャスラック管理になってますね。
735
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/26(水)23:37:36.00 ID:SGWMd5vy0(3/3) AAS
音楽の著作権は死後50年。 あと100年もすればほとんどが著作権が切れる。
そのうち AI がその場で作曲して演奏するようになる。

そんなときになっても JASRAC は著作権を主張し続けるだろう。 ほんと人類のカスだ。

ウォークマンで一世風靡した SONY や Panasonic がデジタル時代になって没落してしまったのも
JASRAC 利権ヤクザがガチガチの DRM デジタル著作権管理をかけさせたからだ。
その結果、世界の MP3 再生機は DRM フリーの Apple や韓国・中国企業が独占してしまった。

日本のメーカーや国民にとんでもない損害を与え続けている。 その責任をカスラックは取るべきだ。
927: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)20:25:32.00 ID:kcixtnE00(8/9) AAS
>>921
CDが売れなくて困るのは音楽会社や出版会社だけ
アーティストで売り上げが落ちてるのは大手レーベルやメディアにおんぶにだっこだった人たちで
その他の作家はそこまで大差なかったり、逆に売れるようになってたりしてる

CDしか音楽を売る手段が無かった時代が終わって、作り手が手軽に色んな手段で音楽を売ることができる時代になった
逆にこれからの時代こそ著作権の正しい管理と正しい認識がより必要となり
それができればもっと飛躍的に世界が広がる
972
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/29(土)01:20:08.00 ID:k/ZQSdd/0(1) AAS
>>964
まずは公益法人ってのがどういう形で運営されるものかを理解したほうがいい
そしてどういう組織が社団から一般社団になっても基本は公益というパターンにはまってるか

あと、会長なんてのはただの名誉職みたいなもの
形式的なトップは理事長になるんだろうが一般企業の社長とは全く違う
そして全ての人事案は理事会案件でその決議は総会
JASRACってのは一言で言ってしまえば相互扶助会みたいなもんなんだよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.545s*