[過去ログ] 【FNN世論調査】安倍内閣支持率は34・7%、不支持率は56・1% 「首相を信頼」は29・6% [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
750: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月)16:48 ID:VTePTTQj0(1) AAS
選挙に行く男の支持率が45% 行かない女の支持率が25%
まあまだ自民党は選挙で勝つな
751: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月)16:53 ID:SMGD6xq40(9/12) AAS
顧客のクレームを無視するゴミ屑企業はすぐ潰れるのに国民からクレームだらけのマスゴミが潰れないのは不思議だ

マスゴミは単なる営利企業で国民に金貰って存続してるのになんでこんなに傲慢なんだ?
752
(3): 名無しさん@1周年 2017/07/24(月)16:54 ID:w6OJXT+K0(6/14) AAS
>>747
あのな、お前はマスメディアの特性を知らないと思うんだわ

支持率が低いって事は、安倍を叩く番組が数字を取れるんだよ
逆に支持率が高ければ、安倍を持ち上げる番組が数字を取れる

例えば、お前が書いた様な番組を流してみろよ
過半数の視聴者は、気分が悪くなってチャネルを変えるぜ、だって安倍が嫌いだからな
そんな番組を流したがる局が有ると思うか?
流したいなら、自民党がスポンサーになって流すしかねぇだろうなw
753
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/24(月)16:54 ID:7OTSgOoL0(3/3) AAS
改憲やりたいなら選挙で改憲派が3分の2取れるメドがつかないと解散したくないだろな。
754: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月)16:57 ID:w6OJXT+K0(7/14) AAS
>>753
この先、安倍政権がそんな状況になる事は・・・かなりの奇跡がないと無理だわ
可処分所得がいきなり10%アップするとかなw

今、解散総選挙をやったら、自公合わせても過半数取れるか怪しいぜ
755
(3): 名無しさん@1周年 2017/07/24(月)17:01 ID:SMGD6xq40(10/12) AAS
>>752
安倍が好きか嫌いで支持か不支持か決めてる奴は政治に何を求めてるんだ?

政策が支持できるかできないかで政権を評価するのが筋だろう
756
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/24(月)17:03 ID:w6OJXT+K0(8/14) AAS
>>755
嫌いってのは簡潔に書いただけだ
・安倍を信頼できねぇ
・政策に期待できねぇ
・閣僚が糞
理由は色々有るだろうけど、結論としては安倍政権が嫌い、になる
757
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/24(月)17:08 ID:Hb92z5yq0(4/10) AAS
>>755
安倍が嫌い(生活が苦しくなったから現政権に不満があるが貧乏だからといったら自己責任だと叩かれそうだからと信用できないと言っておこう)

老人や女から支持が離れてるっていうのはそういうことだ、日本人は建前の生き物だからな
758: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月)17:09 ID:MxjZKK0N0(1) AAS
二回がアメリカに行ったのは、親中反米の疑いをはらすためか。
二回は自分の都合次第で、親中にも親米にもなる人物だとは、
米側にはすぐ分かるだろう。
安倍さんが二回を使うのに、CIAのオーケーがとれたということか。
CIAは今安倍さんが辞めたら、代わりの親米有能な政治家はいない、
ということは分かってるだろうと思う。
朝日毎日TBSが完全に反米親北朝鮮マスコミだと、認識したのではないか。
日本のマスコミと検察をCIAの支配下に置くのが、日本支配構造だから、
親中朝マスコミの跳梁は、米国の利益を踏みにじる、ということは分かっているはず。
759
(2): 名無しさん@1周年 2017/07/24(月)17:11 ID:SMGD6xq40(11/12) AAS
>>756
ただ安倍内閣の不支持理由で一番多いのは首相の人柄が信用できないなんだよ

政策が嫌いならずっと前から支持率が落ちてるはず

俺は人柄なんてメディアの報道の仕方次第でいくらでも善人にも悪人にもなりうると思う

麻生政権の時もそうだったし
760: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月)17:15 ID:SqP6k7fy0(1/2) AAS
>>759
アベの嘘に対する不満が一気に噴き出したきっかけになったんだよ

世界遺産で韓国に強制労働というカードを与え
日韓合意で大失敗して
北方領土交渉でも大失敗
それでも何も説明せず逃げてた

そういう不満が爆発した
761
(3): 名無しさん@1周年 2017/07/24(月)17:15 ID:+oFG6FVF0(1/2) AAS
>>752
玉木や石破が獣医師会から献金受けてるのを安倍報道くらいセンセーショナルにやれば簡単に手のひら返すと思うけどね
こっちは明確に献金の証拠残ってるし獣医師会の意思を受けた動きをしてる

そもそも安倍に支持率があった時点から公平な報道がなされてないんだが?
762
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/24(月)17:15 ID:SMGD6xq40(12/12) AAS
>>757
そういう政策への批判が中心ならとっくの昔に支持率は落ちてるはずだと思うんだけどなあ

現実は政策を批判してる顔触れはほとんどずっと変化してないと思うよ
763: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月)17:17 ID:SqP6k7fy0(2/2) AAS
政策への批判はあったがなぜか支持率に反映されなかった
要するにアンケートの対象は愚民なんだよ
764: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月)17:17 ID:yZcTh/o+0(1) AAS
>首相を「信頼している」との回答が29・6%

安倍真理教の信者もだいぶ減った様だがまだまだ居るんだなw
765: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月)17:20 ID:Hb92z5yq0(5/10) AAS
>>762
いや、おそらくは今年から、本格的に生活が厳しくなった層が急激に増え始めたのは
766: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月)17:21 ID:zmK5ImgR0(1) AAS
>>761
やりたければやればあ?
ユアタイムでウェークアップでもBSプライムタイムでも
そこまで言って委員会でもすまたんでもニュース女子でも
ミヤネ屋でもMRサンデーでも
まだまだ自民党の主張一方的に流すテレビ番組はあるんだから。
767
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/24(月)17:24 ID:w6OJXT+K0(9/14) AAS
>>759
かもな、人格が嫌われてるのが一番の理由だろう
そして、その回復が最も困難だ

>>755 に戻ろうか?
安倍嫌いが政策に何を求めるか?
やはり経済再生だろ、所得が増えれば人格が嫌いなのも許せるわな
結局のところ、安倍嫌いの根幹には不景気が有るのさ

彼らが潜在的に求めているのは好景気だ
国民所得を150万アップしま〜す、初期の安倍は威勢が良かったよな
ところが蓋を開けてみたら、実質賃金は右肩下がりだ
省5
768
(2): 名無しさん@1周年 2017/07/24(月)17:24 ID:Hb92z5yq0(6/10) AAS
だから、国民は蓮舫の国籍問題よりも、総理のお友達問題の方が不快に感じたんだろう
腹が減ってる時は、誰かの生い立ちよりも、金持ちの飲み食いの方が気に触るだろうからな
769
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/24(月)17:27 ID:w6OJXT+K0(10/14) AAS
>>761
詳しくは知らねぇけど、報道しない理由は判る
ウケねぇからさ
今、弱小野党を叩いても、フーンで終わるだろ、数字は稼げねぇ
そんだけの話

安倍の支持率が高かった頃は、安倍に有利な論調だったぜ
朝日を除けばなw
1-
あと 233 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.615s*