[過去ログ] 【佐賀】県課長級「停職6カ月」コンビニで財布着服©2ch.net (202レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25
(3): 名無しさん@1周年 2017/07/25(火)05:35 ID:gUIGn6G20(1/4) AAS
なんか昔より公務員とか国家地位のあるような人の犯罪報道って増えてないか?
気のせい?
26: 名無しさん@1周年 2017/07/25(火)05:36 ID:Zpxf0WoK0(1) AAS
貧困だったんだろう
27: 名無しさん@1周年 2017/07/25(火)05:36 ID:U4NlVzwV0(1) AAS
せめてヒラに降格しろよ
28: 名無しさん@1周年 2017/07/25(火)05:37 ID:WyLIKNqZ0(1) AAS
カメラに映ったのはわかるが、どうやって身元特定したんだろう
車のナンバーからかな
29: 名無しさん@1周年 2017/07/25(火)05:38 ID:i3ECnXEN0(1) AAS
凄い
軽い気持ちでやってるって
そもそも公僕としての根っこがないじゃん

姿勢が前川元文科事務次官と月とスッポン
30
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/25(火)05:39 ID:3DFWftwK0(1) AAS
俺もコンビニトイレで財布発見
盗ろうと思ったが止めた
31
(2): 名無しさん@1周年 2017/07/25(火)05:40 ID:HQSOYplW0(1/2) AAS
>>23
お前、日本人じゃないのか
日本語うまいじゃないか
32: 名無しさん@1周年 2017/07/25(火)05:41 ID:EE9xRmyV0(1) AAS
この年代の公務員はバカだからしゃーない
33: 名無しさん@1周年 2017/07/25(火)05:45 ID:o4AWt7EJ0(1) AAS
滋賀県の彦根市役所のJCにチンチン出すヤツよりマシかな?
34
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/25(火)05:47 ID:Ar/B3eX20(1) AAS
うっかりさんがサイフ忘れる

防犯カメラ見るとすぐ後にコーヒー買ってる人が

その人、ポイントカード使ってる

カードの名義人調べると県庁の職員

任意で取り調べ

省2
35: 名無しさん@1周年 2017/07/25(火)05:47 ID:u7Ms6Apf0(1) AAS
公務員全てが前川みたいな奴だとは言わないが、普段血税を自分の金みたいに扱ってるから、こういう犯罪に対して罪の意識も無くやるんだろ。
36
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2017/07/25(火)05:48 ID:etgSRgdA0(2/2) AAS
>>25
デフレ=内部に留保すればするほど得をするのを公務員は1番理解してるのだから当然だろ。
昭和なら凄まじいインフレ
内部に留保しててもすぐ物価があがるからちょろまかしたり貯蓄しても仕方ないという心理が働いてたものだけど

今の日本で公務員の目の前に金銭チラつかせたらハイエナの如くよだれを垂らすもの。
だからどこの職場でも今は極力現金を置かないようにしてるだろう。すぐよだれ出ちゃうしな。

>>1このニュースにしろ
50代の公務員課長なら年収800万超えてたろうけどそこまで優遇しても目の前の金銭によだれが出て自省が効かなかった証。
37: 名無しさん@1周年 2017/07/25(火)05:48 ID:HpWxenBK0(1) AAS
移動先の部署大迷惑だろ。

クビにしとけよ
38: 名無しさん@1周年 2017/07/25(火)05:50 ID:JUPluaXi0(1) AAS
>>1
6ヶ月休養した後に出てきて普通に勤めるよ。

ふざけんな
39
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/25(火)05:50 ID:/uezKBvBO携(1/3) AAS
定職半年
事実上の懲戒解雇だな
仮に復帰しても職場に椅子は無い状態
40: 名無しさん@1周年 2017/07/25(火)05:52 ID:m4addOt70(1/3) AAS
おそらくコンビニのビデオからバレたんだろ
結構すごいな
どこの馬の骨だかわからん一般ピープルをすぐ見つけてしまうんだからな
もうちょっとした悪さでも出来んぞ
41
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/25(火)05:53 ID:0HOWFkW10(1) AAS
俺も落ちてる財布見つけた時
一瞬だけ良からぬ考えが頭をよぎったな
場所がトイレだからカメラもなかったと思う
でもやっぱり、そんなことしちゃダメだと考え直して
サービスカウンターに持っていった
誰も褒めてくれなかったけど、なんだか少し誇らしい気持ちになったよ

なお、それから暫くして自分が財布を落とした時は
札の抜かれた財布が交番に届けられてた
まあ、世の中そんなもんだ
お前らは財布落とすなよ
42
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/25(火)05:55 ID:m4addOt70(2/3) AAS
>>39
課長級なら恥ずかしくて懲戒解雇にならなくても速攻で退職だろ
43: 名無しさん@1周年 2017/07/25(火)05:55 ID:y6umQ2/A0(1) AAS
道に落ちてた無記名SUICAなら(ry
と言うか何故あんなところに
44: 名無しさん@1周年 2017/07/25(火)05:55 ID:gUIGn6G20(2/4) AAS
>>36
ん〜、なんだろう俺には文章からは逆のイメージがあるんだよ。
13万の財布盗んだくらい大した問題じゃないだろ?
というふうに見える。
100円拾って交番届けるの?みたいな。
だからこそ軽い気持ちでありギャンブルに使える。
金に困ってるなら既に借金してて返済に充てたとかになるんだよ。
1-
あと 158 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.874s*