[過去ログ] 【生物】シジュウカラに高いリスニング力 京大、鳴き声分析し解明 初めて聞く鳴き声でも意味理解 [無断転載禁止]©2ch.net (59レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)01:54 ID:KDjvSPYYO携(1/2) AAS
鳴き声でシジュウカラだと判別がつかん
目視に限る
11: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)01:55 ID:YDm+0Eqq0(1) AAS
女はシジュウカラ
12: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)01:58 ID:rVe/UolU0(1) AAS
小さな生き物でも予想以上に賢いのな
13: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)02:01 ID:3rCTHjDh0(1) AAS
だいぶ前にNHKでやってたやつかな
シジュウカラかわいい
14: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)02:01 ID:fqJ+8YC1O携(1) AAS
ツイッピーは鳴き声可愛いから好き
直射日光が当たってサウナになるブロック塀に巣をつくったり雀に巣を横取りされそうになるドジッ子だけど
15: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)02:03 ID:obYQmagl0(1/2) AAS
連絡取り合ってる感じがあるものね
スズメ達は身を守るために群れてるからコミュニケーション力鍛えられてそう
16: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)02:06 ID:obYQmagl0(2/2) AAS
ダーウィンで七面鳥の世話をしていたおじさんが鳥がこう鳴いたらこういう意味と言ってたから
同じ目線で長い間一緒に生活したら鳥言語が分かるのでは?
人間と鳥ではまず同じ目線にはなれないのがネックだけど
17: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)02:08 ID:bEzus0PL0(1) AAS
人間が優れてるなんて思ってる奴いるのかよ
自然界の夜、外に寝ただけで死ぬの人間だけだぞ
18(2): 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)02:10 ID:633ai9kb0(1) AAS
四十から仕事見つける
19: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)02:14 ID:KDjvSPYYO携(2/2) AAS
>>18 がんばれ
20: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)02:17 ID:eJS3XX/M0(1) AAS
>>18
履歴書うまく書けよ
空白期間長いと・・・
21: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)02:25 ID:R4DEag8P0(1) AAS
鳥ってほとんどそうだろ
ウグイスでもうまく口笛で真似できるとよそ向いて鳴いてたのがこっち向いて鳴き出すぞ
毎日犬の散歩とかで同じ道通るとこっちからは見えないが
向こうから姿見て同じパターンの鳴き方で様子見てくるみたいだ
22: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)02:56 ID:efo5SgUD0(1) AAS
高いクリニングス力・・
23: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)03:19 ID:Bcdmx1iW0(1) AAS
シジュウカラ仕事を探す?
ゴジュウカラってのも居てな・・・
コッチの方がツワモノ
24: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)04:20 ID:dmz+1T030(1) AAS
>>1
リスニング能力なの?
コミュニケーション能力だと思う。
シジュウカラ言語が発達してるからこそできる技で、シジュウカラ言語なのか
他の鳥の言語?も理解出来るのかで判断が変わってきそう。
25: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)04:21 ID:ILsnmXFN0(1) AAS
というわけで、シジュウカラは知的生命体なので食べてはいけない
26: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)06:05 ID:t18FbfWE0(1) AAS
肩が重いです
27(1): 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)06:08 ID:wEjrufT20(1) AAS
シジュウカラの羽を毟るスズメ
動画リンク[YouTube]
28: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)06:09 ID:WwJC6vm40(1) AAS
ツーピーツーピーツーピーツーピー
29: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)06:16 ID:cWi+OTMq0(1) AAS
松村邦洋とかコロッケみたいなんか。
30: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)06:24 ID:vK9m//Wf0(1) AAS
シジュウカラは英語で、Japanese tit
じゃあシジュウカラが複数いたら、 Japanese tits だ
でも子供は Japanese tits で検索しちゃダメだ、絶対だぞ
31: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)06:28 ID:AqbHZcVJ0(1) AAS
野鳥観察をたまにしてるけど
ドヤ顔で言うことか?
鳥は普通に何種類も使い分けてるだろ
32: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)06:39 ID:XOZp9Z5N0(1) AAS
>>7
フロームフォーティーじゃないのか
33: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)06:44 ID:TVkf/PgA0(1) AAS
白〜いほ〜して〜たずね〜てきた〜は
34: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)07:28 ID:Y92NC+fu0(1/2) AAS
男は四十雀
35: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)07:32 ID:Y92NC+fu0(2/2) AAS
四十雀と仲良くしたかったらブドウ虫やで
冷蔵庫から出そうとしただけでクレー!と可愛い(´・∀・)
36: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)08:29 ID:u4dNgKoD0(1) AAS
四十雀は面白いな
色んな鳴き方のパターンがあるから
聴いてて飽きない。
37: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)08:31 ID:M5Rc8WXf0(1) AAS
手乗りにすぐなるね
ミルワームやると振り散らかして喰うから手の上ではやるな
38(1): 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)09:43 ID:myD1YAjy0(1) AAS
おや?
まるで飼っているかのような発言が散見されますね
変だなぁ
39: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)10:27 ID:iw6lo9kZ0(1) AAS
ピーチクパーチク烏合の衆よ
40: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)12:21 ID:V+tZRddr0(1) AAS
画像リンク[png]:o.8ch.net
41: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)12:29 ID:d9mRYdJYO携(1) AAS
庭に来るシジュウカラは「スピッツ スピッツ スピッツ スピッツ」と鳴くよ
何て意味なんだろう
42: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)12:37 ID:Wl3ec/PJ0(1) AAS
解る解るw
酷使したわけでもないのに
なんか痛くて上がらないんだよな
数日したらあれっ?って感じで軽くなる
そのうちやたら腰が痛くなって
なんかするたんびにいちいち
ヨイショっ!とかいい始めんだよな
43(1): 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)12:44 ID:eNVXE7uL0(1) AAS
ツバメもしゃべっているよな?
44: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)13:10 ID:UIE2kxp20(1) AAS
文鳥飼ってたけど喜怒哀楽や機嫌の良し悪しが声でも態度でもはっきりして分かりやすくて可愛かったよ。
45: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)14:34 ID:uUdgnpXO0(1) AAS
>>43
あの子らいいことよ ビンビ(さかな)さい添えて
おらら土食うて虫食うてあと何食おうか
ジツギュウて しゃべってんだ。
46: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)14:47 ID:widsiHKZ0(1) AAS
シジュウカラにも劣る民進党議員
47: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)14:49 ID:IAg9ttAI0(1) AAS
カラは種類によってチョットづつなき方が違っていて結構楽しい。
48: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)15:43 ID:Sr0QoVJy0(1) AAS
この記事の肝は文法の件
シジュウカラの鳴き声に文法? 京大、言語研究に一石
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
>自然にはない鳴き声の組み合わせを人工的に作って聞かせても、文法に従っていれば意味を理解し行動に移したという。
49: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)17:26 ID:z1gD+b8J0(1) AAS
水浴びしてるときジジジってよく鳴いてるよ
集合呼び掛けてたのかね
50: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)18:53 ID:QfRdcF9t0(1) AAS
シジュウカラに高いリスニング力
シジュウちからラに高いリスニングか
と判別しやすいフォントを作ってくれ
51: 名無しさん@1周年 2017/07/29(土)02:33 ID:RkDPNrLU0(1) AAS
いい声
52: 名無しさん@1周年 2017/07/29(土)02:53 ID:vTzHm0LH0(1) AAS
『ダッテ アナタガ シジュウカラ!』
53: 名無しさん@1周年 2017/07/29(土)08:46 ID:ueS+lc1o0(1) AAS
>>38
以前、明治神宮の清正井のおっちゃんが番しながらヤマガラにたかられてたのを見たことある
たぶんあいつら、よくみる餌くれる奴になら普通になつく、シジュウカラも近縁だから意外となつくんじゃね
54: 名無しさん@1周年 2017/07/29(土)09:03 ID:C4brwt9U0(1) AAS
てか、オウムはもっと賢く意思疎通が出来るから
コロンブスの卵的にこれは当然にも思えるけど、
よく調べたもんだな
55(1): 名無しさん@1周年 2017/07/29(土)21:25 ID:8/tI+Iy90(1/2) AAS
>>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
医学部は、実験を外部雇用の高技能職人「テクニシャン」がやる。ピペットをチュッチュする生化学検査等々だ。
女は生まれつき手先が器用で、バイオ実験が男性教授より早くて正確だ。性差能力ゆえ、努力は無関係だ。
バイオ大学の教授は、バイオ実験を有料テクニシャンではなく無賃で頭おかしい女子大生にやらせたがる。
それで偏差値50バイオ大学は、女なら「金と結婚」以外のわがままは何でも通る構造問題がある。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
省37
56: 名無しさん@1周年 2017/07/29(土)21:26 ID:8/tI+Iy90(2/2) AAS
>>55
●モヤシ金持ちにどんな損害を与えてでも、振り向かせれば、そのモヤシ金持ちと結婚できる。
一部のバイオ女たちは、そう勘違いして、モヤシ金持ちに濡れ衣を着せ無職破滅させて、振り向かせる。
偏差値50バイオ大学は、バイオ女が教授の次に強い発言力がある。
富裕層を憎む不良や教授は、この女たちは利用できると、悪事を手伝って、富裕層の息子を破滅させる。
そうすると、モヤシ息子は降参して、彼女たちへ「愛してる。仲良くしよう。」とウソのラブレターを送る。
悪いバイオ女たちは、愛情のこもった真心の行動がモヤシ金持ちに通じたと喜んでイジメを中断する。
そして、卒業して破滅した元富裕層とお別れだ。
・ああしておけばよかった。
まず、息子は親を説得する小さな証拠を自力で確保だ。弁護士費用を親から引き出すためだ。
省28
57: 名無しさん@1周年 2017/07/31(月)08:49 ID:SS/m0Jj00(1) AAS
ヒヨドリもギャーギャーうるさいけど、あれも方言とかあるらしいね
西日本と東日本だと泣き方違うとか
58: 名無しさん@1周年 2017/07/31(月)09:31 ID:tvG8BPnb0(1) AAS
>>27
自然の摂理とはいえ、喜んでるコメントが多いのは日本の底辺化を表してるな。
59: 名無しさん@1周年 2017/07/31(月)09:44 ID:gFTBz91/O携(1) AAS
人間が卵から孵化させたて育てたやつは理解できるんだろうか
先天的なのか後天的なのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.132s*