[過去ログ] 【加計学園】文科省、おととし京産大に「獣医学部新設は認められない」と伝えていた [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
425: 名無しさん@1周年 2017/07/30(日)10:44 ID:0zT+oZdC0(36/40) AAS
前川のご意向で
加計になりましたよ
426: 名無しさん@1周年 2017/07/30(日)10:44 ID:aGbIpez40(5/5) AAS
わーいわーい(^^)
427: 名無しさん@1周年 2017/07/30(日)10:44 ID:BxpB6SuN0(5/11) AAS
安倍vs前川どっちが正しい?の道義論に興味あるのは、一部のウヨサヨだけだぞ。
世間一般は、あんな辺鄙な場所にあんな経営母体の大学新設?頭おかしいのか?としか思わない。
少子化と財政難の折、むしろFラン大学を淘汰して無駄な学校を減らせとの声が多数派。
加計学園問題に興味ない一般層からしたら、単なる無駄遣いとしか思えない。
428: 名無しさん@1周年 2017/07/30(日)10:44 ID:MMEToZpB0(1) AAS
(平成15年3月31日)
大学、短期大学、高等専門学校等の設置の際の入学定員の取扱い等に係る基準 文部科学省告示第四十五号
第一条
文部科学大臣は、大学、短期大学、高等専門学校等(以下「大学等」という。)の設置又は収容定員増の認可の審査に関しては、(中略)
次に掲げる要件を満たすことを審査の基準とする。
二
医師、歯科医師、獣医師、教員及び船舶職員の養成に係る大学等の設置又は収容定員増でないこと。
↓
(平成27年12月)
文科省 新設は認められないので相談に乗らない
省4
429: 名無しさん@1周年 2017/07/30(日)10:44 ID:X01LO8GV0(1) AAS
京産大「問題ない」
の発言で終わってる話にはならんのか?
それとも無かったことに?
430: 名無しさん@1周年 2017/07/30(日)10:44 ID:gsrnQpgC0(2/6) AAS
安倍が忖度をする余地などなかったことは誰の目にも明らかなんだけど、
何がなんでも安倍下ろしがしたい人はとにかく安倍が忖度したことにしたい。
確たる証拠の有無に関わらずだ。
恥を知れよ。
431: 朝鮮漬 2017/07/30(日)10:44 ID:NGTOCW2B0(15/19) AAS
>>423
さよか゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
よかった
432(1): 名無しさん@1周年 2017/07/30(日)10:44 ID:koA/2wGIO携(7/22) AAS
4条件満たしたと明確に説明できない限り
前川無双は続くよ
安倍はまず、何人獣医が足りないと農水省や厚労省が言ったから何人獣医を増やしたい
東大でもできないが加計ならできるライフサイエンスを国民に説明しないと
433: 名無しさん@1周年 2017/07/30(日)10:44 ID:O+8rce1m0(2/6) AAS
今知ったんだけど、加計学園って愛媛じゃなくて岡山の学校なんだな
前川の言う「今治=総理のお友達=加計学園」って理解の仕方なんなの
434: 名無しさん@1周年 2017/07/30(日)10:44 ID:c7hWwSoy0(13/21) AAS
>>382
>Fランど底辺大学しかない加計
おいクソ爺、お前のメモリーはいつ上書き更新されるんだ?
岡山理科大学はFランとは間違いなく違う。
岡山で道行く人に「岡山理科大学はFランですか?」って聞いてみ
435(1): 名無しさん@1周年 2017/07/30(日)10:44 ID:qyJsd+Kz0(2/2) AAS
>>414
農水省獣医は足りてるし
口蹄疫とかも対応できてるって言ってたやん
もう滅茶苦茶だな
436(1): 名無しさん@1周年 2017/07/30(日)10:44 ID:JwaMVpiD0(5/6) AAS
・そもそも獣医師の人数多いから新学部なんか要らなくね?
・仮に新学部作るにしても、国公立の定員数緩和でよくね?
・仮に私大に頼まなきゃならないにしても、京産大の方が明らかに優れてるじゃんw
ここで加計が認可を勝ち取った経緯はどう見ても異常、総理のお友達だったからってのが最も的確な答えだろ
437(1): 名無しさん@1周年 2017/07/30(日)10:45 ID:r8xFf8mS0(21/28) AAS
>>408
定員増やせば私学助成も増やさないといけないよ
438(2): 名無しさん@1周年 2017/07/30(日)10:45 ID:Oiar4M+k0(9/16) AAS
>>393
めちゃくちゃと言っても政府のだした1200名入学は大嘘で実態は900名に対して1050名だし
死に体の薬学部なんかからの中途編入を考えれば特に多すぎることはない
それにもし定員より2割多くの生徒をとっても教育の質が落ちていないなら、その大学は定員増の要件を満たすことになる
FランBF大だらけの加計に任せるより、実績のある既存の大学に定員増を認めるほうが金もかからず質も保てる
加計が160(今は150だけどw)も指導できるなら、阪大の40名は明らかにおかしいし、即刻増員を認めるべき
439(1): 名無しさん@1周年 2017/07/30(日)10:45 ID:0zT+oZdC0(37/40) AAS
加計は
前川のご意向に感謝だな
440: 名無しさん@1周年 2017/07/30(日)10:45 ID:WqOC02+Z0(6/13) AAS
>>407
>加計さんは私費でもって獣医学の学校を作ってるよ
いいえ
441: 名無しさん@1周年 2017/07/30(日)10:45 ID:4bncBXPI0(1) AAS
>>435
こういうのはきちんと遡って当時の責任者と担当者に責任とらせないとダメだね
でたらめすぎるよ
442: 名無しさん@1周年 2017/07/30(日)10:45 ID:FtDFDzZd0(1) AAS
>>432
そんなルールありません。
443: 名無しさん@1周年 2017/07/30(日)10:46 ID:QAlz5w0n0(4/5) AAS
>>1
文科省の出会い系事務次官が「加計しか認めない」ように動いていた事が確定しますたwwこれバカキムチどもドースルニカ?ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
444: 名無しさん@1周年 2017/07/30(日)10:46 ID:JwaMVpiD0(6/6) AAS
>>416
国公立で立てちゃ駄目、定員数緩和じゃ駄目
文科省のそんなのどこに出てるんだ?
その場限りのウソばっかつかないようにな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 558 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s