[過去ログ] 【加計学園】文科省、おととし京産大に「獣医学部新設は認められない」と伝えていた [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
185: 名無しさん@1周年 2017/07/30(日)10:06 ID:TP6ZCjEpO携(11/34) AAS
>>175 問題があるのは安倍内閣政府側のやり方だろ

112 :あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止[]:2017/07/28(金) 04:53:43.79 ID:dwOASzGiO
>>110 おまえ判断力のない馬鹿かよ

合理的か否かも確かめられていないのに

>4条件以前に、そもそも文科省の告示が合理的じゃなかった

と”断定”した”嘘”が前提になってる
省21
186: 名無しさん@1周年 2017/07/30(日)10:07 ID:qZ+ala7G0(1) AAS
どんな岩盤規制も余裕
そうアベトモならね
187: 名無しさん@1周年 2017/07/30(日)10:07 ID:0zT+oZdC0(11/40) AAS
>>175

印象操作で逃げる為です
188: 名無しさん@1周年 2017/07/30(日)10:07 ID:bGURD7Wf0(1) AAS
>>157
マスコミより偏ってて板の存在が逆効果だからな
あの規模で最小限の偏りに抑えてるマスコミはプロ意識高い
189
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/30(日)10:07 ID:c7hWwSoy0(4/21) AAS
>>184
しない方がおかしい
新種の伝染病も情報の衆知、対策方法
こういうのを的確に出来るのも産業獣医がいてこそ
190: 名無しさん@1周年 2017/07/30(日)10:08 ID:r8xFf8mS0(5/28) AAS
>>184
ええっ!無策ですか!
191: 名無しさん@1周年 2017/07/30(日)10:08 ID:6tamcRaI0(2/2) AAS
>>142
この記事が状況証拠になるとは思えないんだがなあ
京産大自身が文科省は獣医学部新設の申請すら受け付けてくれないから
特区でやることを考えたって国家戦略特区WGとのやり取りがあるんだよ

文科省が糞ってだけじゃん
実際京産大も国家戦略特区WGに対してじゃなく文科省に恨み節たっぷりだったし
192: 名無しさん@1周年 2017/07/30(日)10:08 ID:0zT+oZdC0(12/40) AAS
前川のご意向である
193: 名無しさん@1周年 2017/07/30(日)10:08 ID:pjKq3bSw0(3/4) AAS
>>174
管理職なんだから責任者なのは当たり前
194
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/30(日)10:08 ID:usiye7IZ0(4/6) AAS
>>189
動物病院の獣医師は、出向いて家畜の診察もしてるし
牛豚がわざわざ動物病院に来るとでも思ってんのか?
ばーか
195: 名無しさん@1周年 2017/07/30(日)10:08 ID:0zT+oZdC0(13/40) AAS
オンザご意向
196: 名無しさん@1周年 2017/07/30(日)10:10 ID:olvjEC3C0(1/4) AAS
てか京産大の2016年3月の申請理由が
“文科省“が新設や増員を認めないからじゃん…
プラスって完全に嫌儲なのかな
197: 名無しさん@1周年 2017/07/30(日)10:10 ID:1mA1Xfsh0(1) AAS
参院予算委員会 2017年7月25日
前川前事務次官 「泉氏に呼ばれ、今、青山先生がおっしゃたように、『総理は自分の口から言えないから私が言うのである 』と言われた
規制改革をスピード感を持って行えという主旨であればこういうせりふは出てこない、総理がおっしゃっているからやりなさいで済む話
総理が自分の口からは言えないというのであれば、これは親友である加計考太カ理事長の学校のことである、
それを早くしなさいという主旨である、と私は受け止めた」

報道特集 2017年7月29日
「今年1月20日まで知らなかった」という安倍答弁に対し
前川前事務次官 「耳を疑った。…それはないだろう
李下に冠を正してるところまでは間違いない 本当に李(すもも)をとってるかもしれない」

BS朝日「激論クロスファイア」2017年7月29日
省3
198: 名無しさん@1周年 2017/07/30(日)10:10 ID:0zT+oZdC0(14/40) AAS
ご意向オンザビーチ
199: 名無しさん@1周年 2017/07/30(日)10:10 ID:c7hWwSoy0(5/21) AAS
>>194
魚介類の感染病対策も獣医の範囲
ご存知のように瀬戸内は養殖の盛んな土地

動物病院が忙しければ対策は後手に回る
産業獣医を常駐させることが重要だ
200: 名無しさん@1周年 2017/07/30(日)10:10 ID:rgyd1Qaw0(1) AAS
>>172
60代ならともかく、40代でパヨクにかぶれるって知能が低すぎないかw
201
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/30(日)10:10 ID:un1GWXTd0(4/14) AAS
京都産業大学が会見で言ってたことと整合性があわないよね
どうなるのこれ
202: 名無しさん@1周年 2017/07/30(日)10:10 ID:zG4cVB6e0(1) AAS
安倍は確かに潰されたけどこの件は本当におかしかったな
意味わからんわ
203: 名無しさん@1周年 2017/07/30(日)10:10 ID:r8xFf8mS0(6/28) AAS
加計と安倍をまとめて葬りたいのが獣医師会とタマキン
204
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/30(日)10:11 ID:usiye7IZ0(5/6) AAS
そもそも、獣医師を増やすだのいう話題自体がくだらねえのに
必死で正当性を主張する安倍一味、、、これが更に頭痛すぎ
1-
あと 798 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s