[過去ログ] 【アメリカ】旅客機の座席スペース確保へ、当局に対応を命令 米連邦裁 [無断転載禁止]©2ch.net (49レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17: 名無しさん@1周年 2017/07/31(月)09:49 ID:+Id/r+qC0(1) AAS
さらにアメリカ人デブってるのか
18: 名無しさん@1周年 2017/07/31(月)09:49 ID:J/Q3xHmm0(1) AAS
結構前だけど盆時期のエアドゥも座席詰めて狭かったなー
19: 名無しさん@1周年 2017/07/31(月)09:49 ID:UQWzZtYV0(1) AAS
当局カレーの美味しさは異常
20: 名無しさん@1周年 2017/07/31(月)09:50 ID:PjIvyfVs0(1) AAS
スーパーサイズミー!
21: 名無しさん@1周年 2017/07/31(月)09:51 ID:gf7RfKk00(1) AAS
「UUUM上場」でヒカキンの本名 「開發 光」でバレたことは本当でしょうか?
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
描く
22: 名無しさん@1周年 2017/07/31(月)09:52 ID:wbQtTwcC0(1) AAS
穀物マフィアのモンサントが献金してるから云々
つまりアメリカのデブはお金のため
貧乏人はせめてエサ的なもんを食って経済に貢献しろ
23: 名無しさん@1周年 2017/07/31(月)09:52 ID:ivciFQTb0(1) AAS
小さくしてもいいから座席の角度を初めから垂直じゃなくて
少しだけ傾けておいてリクライニングできないように固定しろ
24: 名無しさん@1周年 2017/07/31(月)09:53 ID:yZ5og9iG0(1) AAS
引きずりおろしの事かと思った
25: 名無しさん@1周年 2017/07/31(月)09:55 ID:ChIXDWDI0(1) AAS
屋外用コンセント平型なら3つ挿せる奴、「丸型は一個」しかさせないやつ思い出したw
26(1): 名無しさん@1周年 2017/07/31(月)09:56 ID:mvLrcTMp0(1) AAS
>>15>>16
今のアメリカ国内線の席はもう狭くて狭くて倒すどころの騒ぎじゃない
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
27(1): 名無しさん@1周年 2017/07/31(月)09:59 ID:fll4pMch0(1) AAS
ニューヨークやヨーロッパ行くときのエコノミー12時間以上座ってたら、都バスのシートが
快適に感ずる
28: 名無しさん@1周年 2017/07/31(月)10:01 ID:OwK7ZMC90(2/2) AAS
>>26
オッサン座席に入れてねえ!
29: 名無しさん@1周年 2017/07/31(月)10:04 ID:1dFexVME0(1) AAS
日本のLCCより狭いの?
30: 名無しさん@1周年 2017/07/31(月)10:05 ID:rdqvnQ1H0(1) AAS
さすがトランプだな
31: 名無しさん@1周年 2017/07/31(月)10:09 ID:suMHFidC0(1) AAS
ユナイテッド航空がアジア人締め出しに向けてアップを始めました。
32: 名無しさん@1周年 2017/07/31(月)10:16 ID:5SVgkbHC0(1/2) AAS
>>7
だよな預ける荷物には追加料金があるのに
乗客に体重課金がないのはおかしいよな
33: 名無しさん@1周年 2017/07/31(月)10:19 ID:5SVgkbHC0(2/2) AAS
>>27
逆にビジネス乗ると降りたくなくなる
足伸ばせて、食べ物や飲み物自由とか天国だわ
34: 名無しさん@1周年 2017/07/31(月)10:21 ID:exF5/Qx+0(1) AAS
デブは2人分の料金払え
35: 名無しさん@1周年 2017/07/31(月)10:21 ID:j3B13lCv0(1) AAS
インドの電車ばりに、機体の上に山盛り状態で飛ばせばいい
36: 名無しさん@1周年 2017/07/31(月)10:21 ID:JY0m2KfWO携(1) AAS
もう立ち席特急券でいいんじゃないかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 13 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.079s*