[過去ログ] 【GS】「いつ止まってもおかしくないです」 ガソリンスタンド 「不安あおる」整備トラブル相談急増★3 [無断転載禁止]©2ch.net (758レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火)15:35 ID:/AIiM4nu0(1) AAS
結局自分が了承しちゃってるんだから仕方ない
6: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火)15:35 ID:z030u91K0(1) AAS
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
公明党は悪党
主よ、あなたの道を教えて下さい。
省2
7: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火)15:35 ID:Uv85quXy0(1) AAS
車検から帰ってきた直後にバッテリー死んだことあるぞw
8(1): 名無しさん@1周年 2017/08/01(火)15:36 ID:ReYjDOV10(1) AAS
スタンドだけじゃねーだろディーラーでもすぐバッテリーが〜とかあるぞ
9(2): 名無しさん@1周年 2017/08/01(火)15:36 ID:/553dlAC0(1) AAS
でもオイル交換全くしてなくて白煙あげてるような「いつ止まってもおかしくない」車が
時々いるのも事実。
10: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火)15:37 ID:aReTtWjy0(2/2) AAS
バッテリーは走行状態でけっこうムラあるからな。とくにロングライフバッテリーは
標準電圧が低めにでるから、劣化してると思われやすい。
11: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火)15:37 ID:tEq0AJIw0(2/4) AAS
「JAF呼ぶからいいです」
12: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火)15:38 ID:aqM4CBhy0(1) AAS
「親の車なんでよくわかりませーん」で回避
13: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火)15:38 ID:3hY5A52s0(1) AAS
あ、これはジャップですわ
14(2): 名無しさん@1周年 2017/08/01(火)15:38 ID:eUwNvHEU0(1) AAS
セルフスタンドの方がストレスなくて良いわ
15(1): 名無しさん@1周年 2017/08/01(火)15:39 ID:2irPPVc50(1) AAS
ガソリンスタンドはガソリンを入れる所です
16: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火)15:39 ID:2QMGcImR0(1) AAS
詐欺師大国ジャップ
17: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火)15:39 ID:0nacyaCa0(1/5) AAS
こういうのがうざいからセルフしか行かないな
18: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火)15:40 ID:GWHR1gd0O携(1) AAS
ドクターバッテリーは古くなると測定精度に問題がでてくるんだよなあ。
19: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火)15:40 ID:0zin6XJz0(1) AAS
>>4
同じく。しかもそのスタンドでw
20(1): 名無しさん@1周年 2017/08/01(火)15:40 ID:tEq0AJIw0(3/4) AAS
「止まらなきゃ困ります」
21: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火)15:40 ID:bWHDtV+y0(1) AAS
高血圧が〜、ガンのリスクが〜、保険に入って安心
公立学校の教育の乱れが〜、受験戦争が〜、イジメが〜、私立一貫校が安心
と、どこが違うの?w
22: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火)15:41 ID:0nacyaCa0(2/5) AAS
GS「初心者は良いカモ♪」
23: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火)15:41 ID:iAULgp7q0(1) AAS
>>20
そうだな、ブレーキ効かないと困るよな
24: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火)15:42 ID:cQRDnVLr0(1) AAS
セルフでも声かけてくるところがあって非常にウザい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 734 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s