[過去ログ] 【GS】「いつ止まってもおかしくないです」 ガソリンスタンド 「不安あおる」整備トラブル相談急増★3 [無断転載禁止]©2ch.net (758レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
678: 名無しさん@1周年 2017/08/05(土)22:16 ID:w3BvSv+QO携(1) AAS
油汲みのアホ面店員が話かけてきてもガン無視しとるわw馴れ馴れしい低学歴のバカはコワイw
679: 名無しさん@1周年 2017/08/05(土)22:18 ID:XV7e9zBC0(1/2) AAS
ガソリンスタンドでは給油以外は何もしちゃだめ。これが常識。
今に始まったことでもないし。
680: 名無しさん@1周年 2017/08/05(土)22:35 ID:0nARDHm70(1) AAS
江戸川区のガソリンスタンドはどの店も押し売りが酷い
一時期のケータイショップみたいにガソリンだけじゃ返してくれない
681: 名無しさん@1周年 2017/08/05(土)22:54 ID:QjgcxPYCO携(1) AAS
余計なことすんな、
整備は決めたとこにまかせてる
この一言で充分
682: 名無しさん@1周年 2017/08/05(土)23:05 ID:dFMyFECJ0(1/5) AAS
大して安くもなってないセルフGS

なのにモノを売り込むってどういう了見だよ

…そんなに手が空いてるなら、

テメエがガソリン給油しろやwwwww
683
(1): 名無しさん@1周年 2017/08/05(土)23:08 ID:dFMyFECJ0(2/5) AAS
九州じゃ
バッテリーが駄目です!ってのが多いわ
684
(2): 名無しさん@1周年 2017/08/05(土)23:09 ID:dFMyFECJ0(3/5) AAS
↑まだ1回目の車検なのに
685: 名無しさん@1周年 2017/08/05(土)23:09 ID:NpmOL3650(1) AAS
いつとまってもおかしくない?望むところなんだよな、仕事さぼれるしw
686: 名無しさん@1周年 2017/08/05(土)23:12 ID:dFMyFECJ0(4/5) AAS
>>419
GJ
687: 名無しさん@1周年 2017/08/05(土)23:15 ID:dFMyFECJ0(5/5) AAS
>>427
おまえGS店員?

そんな嘘っぱちよく書けるね(笑)
当たってるのはワイパーだけだよ

予防予防って…お前がビビりなだけ
688
(1): 名無しさん@1周年 2017/08/05(土)23:16 ID:XV7e9zBC0(2/2) AAS
以前、ディーラーでオイル交換してその足で給油しにガソリンスタンドへ行ったんだわ。
そしたら、「オイルがもう限界です。交換しましょう」だと。
まあ、驚かなかったよ。そういうところだと知っていたからね。
689: 名無しさん@1周年 2017/08/05(土)23:16 ID:d309m8qt0(1) AAS
>>684
3年も使えば十分だろ
690
(1): 名無しさん@1周年 2017/08/05(土)23:31 ID:MTIYldOw0(4/5) AAS
>>684
バッテリーは突然に寿命が来るから車検後に
上がったりするとクレームになるから店側が
予防線を張ってる。
あとアイドリングストップ車はバッテリーが弱ってくると
アイドリングストップがOFFになるんで故障したとか
クレームになる可能性がある
691: 名無しさん@1周年 2017/08/05(土)23:36 ID:Ra7D5M7n0(1) AAS
スタンドの営業は「結構です」といって必ず断るけどな。
買ったところのディーラーでやった方が、何かとサービスしてくれるし

他で安いからと言って飛びついて、結果的に高くつくのを分かってないのも多いな
692
(1): 名無しさん@1周年 2017/08/05(土)23:44 ID:+/N8kjHK0(4/4) AAS
>>690
そういえばアイドリングストップ車やHVはバッテリーへの負担が大きそうだな
693: 名無しさん@1周年 2017/08/05(土)23:50 ID:kZXH3C4E0(1) AAS
スタンドは嘘ばっかり言って営業してる卑しい商売だって
昭和の時代から常識なのにな
694: 名無しさん@1周年 2017/08/05(土)23:57 ID:MTIYldOw0(5/5) AAS
>>692
アイドリングストップ車はセルモーターも
ECUで管理されていて定期交換部品に指定されてた気がする
695
(1): 名無しさん@1周年 2017/08/06(日)00:00 ID:5mrr6MiG0(1) AAS
スタンドの兄ちゃんが言わされてる感満載であれこれ
変えませんかって言ってくるから逆に気の毒になる
696: 名無しさん@1周年 2017/08/06(日)00:06 ID:H/tfITGN0(1) AAS
ディーラーの車検の方が信用出来ない。
697: 名無しさん@1周年 2017/08/06(日)00:07 ID:HoPihrZVO携(1) AAS
>>688 オイル交換したのか怪しいけどな
1-
あと 61 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s